ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

シャカシャカポテトを振るときは、かさか... << prev
next >> 髪の毛、湿気大敵!!

カップ麺のふたは完全に剥がしてから食べる

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 全部はがした方が食べやすい。

  • フタも含めてゴミを全部すててから、美味しくいただく。

  • 全部綺麗サッパリ 付いてるとイライラする

  • 顔に付かないように折るより剥がした方が早い。

  • その方が食べやすい

  • フタを付けたままだと、だらしない食べ方みたいなので。

  • 食べやすい気がする

  • どちらかというと全部はがす方が多い。

  • ちょっとでも残ると、むきになって剥がす。

  • 3分経ったら全部剥がす

  • とりあえず最初に

  • でないとふたが顔にくっつく

  • 邪魔になるのではがしちゃいます

  • 食べてるときフタが鼻についたら嫌だし

  • ぜんぶはがすよ

  • さらに、できる限り器に移して食べる

  • そういえばそうです。

  • 戻ってきちゃうじゃない。

  • オリンピックぐらいの頻度でしか食べないが剥がしていると思う。

×
  • ちょびっと繋がってる

  • あまのじゃくですから

  • さっきカップヌードルをこっちで食べた。ギリギリくっつけておいて折り曲げる感じでやれば邪魔にはならんさ。

  • 意識したことない。だいたい付いてる

  • 剥がす、残す、折り曲げるなど概ね四通りほどあるようだが、その日の気分でどれもやる

  • なぜ少し残してしまうのかなぁ。

  • カップめん食べない

  • ふたを捨てにいくのが面倒だと付けたままの時も

  • カップ麺もカップスープもはがさず食べてしまう

  1 | 2   next

回答したユーザ (162人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
シャカシャカポテトを振るときは、かさか... << prev
next >> 髪の毛、湿気大敵!!