ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
犬の顔
科学的に説明してしまっても面白さが保てるだろうか
ファステン
そもそも面白さを科学的に説明するっていうのが今の自分には無理。
HAL feu
化学の知識も不十分なもので
ぴよぴよ
説明する必要もない
国連射殺団
じゃあ落語の面白さを科学的に頼む。
残飯野郎2
私には出来ない
nil
物事の面白さを科学的に結びつけるスキルは持ち合わせていない。
筬島
無理・・
温
できない。
kota.
必要も無いので出来なくていい。
妄想屋虎糸
科学的に説明しなくてもいいんじゃないですか
m...
科学的な説明があるならそれはそれで面白そう。
ステファノ・K・S
科学的に説明できなくてもいいんだ、面白ければいいんだ!!
(・e・)
理屈じゃないんだ
みずくらげ
なんとなく・・・だったら説明できるお
みはちん
難しい。
健たむ
自分はできない。
阿呆部部長
普通に説明するのですら難しい。
鶏肉
そもそも科学が何かを説明できる(できている)と思うほうが間違い
なおすけ
コトノハの説明がまずできない
桂トリ蔵
うん、無理
郁
科学むりっす(´・ω・`)
くまこ
科学的にっていうのがまずわからない
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
できぬ。
SK猫
科学ってどういうのでしたっけ・・・
ほびやん
アッシには無理でがす。
ネコさん《規制中》
化学的になら。
び~の
出来ないもん
fusuma
科学て。
お嬢ちゃん
うん(´Д`)だってばかだもん
飛橋
科学的にはでしょ。
えゆ
難しく考えることでもない
かんくろう
かがくのこでも むりかな
いず
科学って
エキセントリック少年ボウイ
俺はね。
Stewie-Sanpei
直感で「面白い」と感じてんだっ。
chitar
いいじゃない、にんげんだもの
じゃ
考えなくていいとこだから
tek
触れて分かるのさ。
真理人(毬兎)
面白いとしか言えない
☆星ルリ☆
面白いからOK。
つたや☆まさたか1號
説明できないけど、面白いです。
すんぶ♪
自分自身でもなぜかを理解していません
双葉
科学的はちょっと…。
うさぎきょう
主観ですから。
NIKKE
とてもじゃないけど
しま
感情的には説明できるがな
ψυχη(ぷしゅけー)
なにかが面白いということを科学的に説明できない。おそらくA10細胞が刺激されているのだろうけれど。
ゆっこ
たぶんムリ
もでな
知るのではない、感じるのだ。
みけこ
説明するなら心理学で
のりえちゃん
科学的にですか?
拓斗
そうですね。
たか
自分には
恋津
形而上学的に、ならイケるかもよ。
Sei
そんなものはさっぱりできません
ありす
文系なもので。
デルソル
無理すれば
つかれた。
前提としてまず面白いのかどうかも一考する余地がある
padda
反応の選択肢が少なく、明確に構造化されており、回答者どうしの複雑な相互対話が原則として行われない。この構造により、複雑な対人接触を苦手とする人にとって保護的な環境を提供している。
クリスたん
出来なくはないんじゃない
ジョーンズ卿
出来なくもないんじゃないか。
atsumu
心理学的ならば。
バニラ
よくわかりません
kadokko
うん、アタシには。
あるふぁ
面白さは科学的には図れないんじゃないか
あるてみす
別にイイんじゃない
myu
科学的には、
犬子
理由がわかると面白くなくなるかも
めは
科学…難しいな
マック
けど別にいいです。
ねこり
科学って美味しいの?
MeU
出来なくてもかまわない。
aruco
科学?何で説明するんだろうね。
しこたま
250byteでは
おうる
社会学的手法でどうぞ
夜斗yato
心理学的に・・・・
月白
やろうと思ったらやれそう。
RAN
科学的ってまたぁ。
1 | 2 next
× 接待
○ 犬の顔
× SYKO
○ felissimo
○ ファステン
× デルソル
× つかれた。
○ HAL feu
× 超天然
○ ぴよぴよ
○ menme
○ 国連射殺団
○ 残飯野郎2
× padda
○ nil
○ 筬島
○ 温
× クリスたん
○ ひびき
○ kota.
○ 妄想屋虎糸
○ m...
○ ステファノ・K・S
○ (・e・)
○ みずくらげ
○ みはちん
○ 健たむ
○ 阿呆部部長
○ 鶏肉
× ジョーンズ卿
× atsumu
○ シェイちゃん
○ なおすけ
○ 桂トリ蔵
○ 青森りんご
× バニラ
○ 郁
× kadokko
○ くまこ
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ SK猫
○ ほびやん
○ ネコさん《規制中》
× あるふぁ
× あるてみす
× myu
× 7th
○ び~の
○ トルコミルク。
○ fusuma
× bwc
× りあり
○ お嬢ちゃん
○ 飛橋
× 鬱宮憂仁
○ えゆ
○ かんくろう
○ Haru
○ いず
○ エキセントリック少年ボウイ
× 犬子
○ Stewie-Sanpei
○ chitar
○ そら
× めは
○ じゃ
○ tek
○ 真理人(毬兎)
○ 創神のオクエリオン
○ ☆星ルリ☆
○ つたや☆まさたか1號
○ すんぶ♪
× マック
× ねこり
○ 双葉
○ 夜光劣者
× MeU
○ うさぎきょう
× aruco
○ NIKKE
○ しま
○ ぴーよ
× しこたま
○ ψυχη(ぷしゅけー)
○ ゆっこ
○ もでな
○ みけこ
○ のりえちゃん
○ 拓斗
× おうる
× 夜斗yato
○ たか
○ あすか
○ スガ
× やまえもん
○ 恋津
○ Sei
× 月白
× RAN
○ ありす
犬の顔
科学的に説明してしまっても面白さが保てるだろうか
ファステン
そもそも面白さを科学的に説明するっていうのが今の自分には無理。
HAL feu
化学の知識も不十分なもので
ぴよぴよ
説明する必要もない
国連射殺団
じゃあ落語の面白さを科学的に頼む。
残飯野郎2
私には出来ない
nil
物事の面白さを科学的に結びつけるスキルは持ち合わせていない。
筬島
無理・・
温
できない。
kota.
必要も無いので出来なくていい。
妄想屋虎糸
科学的に説明しなくてもいいんじゃないですか
m...
科学的な説明があるならそれはそれで面白そう。
ステファノ・K・S
科学的に説明できなくてもいいんだ、面白ければいいんだ!!
(・e・)
理屈じゃないんだ
みずくらげ
なんとなく・・・だったら説明できるお
みはちん
難しい。
健たむ
自分はできない。
阿呆部部長
普通に説明するのですら難しい。
鶏肉
そもそも科学が何かを説明できる(できている)と思うほうが間違い
なおすけ
コトノハの説明がまずできない
桂トリ蔵
うん、無理
郁
科学むりっす(´・ω・`)
くまこ
科学的にっていうのがまずわからない
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
できぬ。
SK猫
科学ってどういうのでしたっけ・・・
ほびやん
アッシには無理でがす。
ネコさん《規制中》
化学的になら。
び~の
出来ないもん
fusuma
科学て。
お嬢ちゃん
うん(´Д`)だってばかだもん
飛橋
科学的にはでしょ。
えゆ
難しく考えることでもない
かんくろう
かがくのこでも むりかな
いず
科学って
エキセントリック少年ボウイ
俺はね。
Stewie-Sanpei
直感で「面白い」と感じてんだっ。
chitar
いいじゃない、にんげんだもの
じゃ
考えなくていいとこだから
tek
触れて分かるのさ。
真理人(毬兎)
面白いとしか言えない
☆星ルリ☆
面白いからOK。
つたや☆まさたか1號
説明できないけど、面白いです。
すんぶ♪
自分自身でもなぜかを理解していません
双葉
科学的はちょっと…。
うさぎきょう
主観ですから。
NIKKE
とてもじゃないけど
しま
感情的には説明できるがな
ψυχη(ぷしゅけー)
なにかが面白いということを科学的に説明できない。おそらくA10細胞が刺激されているのだろうけれど。
ゆっこ
たぶんムリ
もでな
知るのではない、感じるのだ。
みけこ
説明するなら心理学で
のりえちゃん
科学的にですか?
拓斗
そうですね。
たか
自分には
恋津
形而上学的に、ならイケるかもよ。
Sei
そんなものはさっぱりできません
ありす
文系なもので。