ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
らっしー
味覚が子供なのか、焼いたのより好き。
MAKIKYU
聖護院八つ橋「聖」がご贔屓。他ブランドも併せて購入し、食べ比べる事も。
meroncream
おいしかった
ピカチュウ
名神高速道路の某SAで散々試食食った。
しゃろ
好きだった気がする
tok
嫌いじゃない
みねすとろぉーね
すごい好きです。おいしい。
こまぞう
やっぱ生
拓
京都行ったらまた買うか
ヨコワケ
父の大阪出張の土産が、いつもなぜかコレでした。美味しかった。。
たゆτ
京都土産で頂きました。美味しい。
tattyan
ニッキの風味が苦手なのであまり沢山食べられない。代わりに、バニラ風味にしたら売れるんじゃない?
おぱーす
普通にうまい。
mico**
イチゴとショコラのがおいしかった♪
○PON×
大好き。お土産に頂くと本当に嬉しい。
つん
好物ー。
ユウ
美味しい。京都で見たソーダ味は超水色だった。
菫の花
ニッキの香りが良い。求肥の生地が美味しい。これが出るまでは、固い煎餅タイプの八つ橋しか無かった。
タモサ
肉桂味が好き。
柏舞々
京都に皮の部分だけ大量に入ったやつが売ってて、それが好き
エレキホーク
京都で修学旅行に行って土産で食べたらおいしかったのよ(^▽^)
ものり
焼かねば?//好きです、生八ツ橋。
アオ
ちょっとあぶると尚美味しい
某先生。
美味い
雨→晴
においはともかく、食べられる
popo
色んな味があって いい
みり
んまい(・ω・)
なおてぃー
大好き。
ろむくす
ぬちゃぬちゃ甘々
儚伽
おいしーい♥
オドラデク(Initiation)
今度作ってみるよ。
阪口
神
緋緒
うまいうまいうまい(*´д`*)
るん
だいすき♥
ちきん
貰ってうれしいお土産
ゆり
好きー!個人的にはチョコ。
聖踏
すきだ
こ~いち
京都に行ったら絶対食べる
olive
美味しい
(ry
ください
A子
うまい
la petite mort
焼いたのよりはこっちか
もこ
うめぇ
pianocktail
焼いたのより断然
ほうき星
おみやげでもらったり、あげたり
桂トリ蔵
うまぁ
mel
おたべ。
rookie
おたべ
flowman
生はうまい。焼いたやつはうまくない
まろーらも
きりざんしょとのコラボでパワーアップします
シュガルン
おいしー!中に何もないほうがすき!
ほぉかべ
最高。1回しか食ったことないけどこりゃ美味
ののの
美味しいw
葉流
だいすき
yumo
はむはむ。また食べたくなってきた。
えむ
昨日苺餡を食しました
ろぅ
イチゴ味おいしかった。
よさく
硬い方が好きだが。餡はいらない。
ピーター・セクサロイド
だが焼く
マヨイ
3回くらい食べたら病み付きになった
たから
朗次
黒胡麻味うめえ
The sun
餡が入ってない皮だけのニッキが好き。とまらなくなるのでヤバイ
ゆめのや
うます
いつ
桜あんと栗あんが好きです
らし
やっぱり生!
Ak.
好き。
素粒子
だいすきだー
TDN海駅
固い、普通の八つ橋の方が好み。
バッキー
一番多く買った京都のお土産はマールブランシュのモンブランだと思う。
Bダッシュ
すんごくまずい
錢湯(^_-)-☆
シナモンの臭いってクシャミしたときのしぶきの臭いみたいで嫌だ。これを思い出すので美味しくいただけない。
わた
にっきが苦手。
w/ake
コンクリートの橋。
ぼたん
八つ橋って好き嫌いあるもんね
千倉
苦手。
り こ
焼き八ツ橋のパリパリがいい
まさか
美味しいと思ったことは無いな、すまん
☆ユ☆
むしろにがて。
あでりーむ
硬いやつのほうが好きです
raurublock
生か焼きか、京都で決着をつけねばなるまいな
noname
シナモン抜きで
(-_-;)
食べたことない
しんみりコーン
焼いたやつがいい
ちゅんいt
ニッキ臭がダメ。嫌い。
睦月
ああいうの駄目だ
マイアン
非常に苦手
落下傘
シナモン苦手
oarou
違いがよくわかんないんだけど、うまそーだあ
1 | 2 | 3 next *
○ らっしー
○ MAKIKYU
× TDN海駅
○ meroncream
○ ピカチュウ
○ タモサ。
× 超天然
○ しゃろ
○ tok
○ もっくんさん
○ さきさか
○ みねすとろぉーね
○ こまぞう
○ 拓
○ ヨコワケ
× バッキー
○ たゆτ
○ tattyan
○ おぱーす
× motonobu
○ mico**
○ ○PON×
○ つん
○ ユウ
○ 菫の花
○ タモサ
○ 柏舞々
× Bダッシュ
○ エレキホーク
× 錢湯(^_-)-☆
○ ものり
○ アオ
○ 某先生。
○ 雨→晴
× わた
○ popo
× w/ake
○ Skyra
○ みり
○ なおてぃー
○ ろむくす
○ 儚伽
○ オドラデク(Initiation)
○ 阪口
○ 緋緒
○ るん
○ ちきん
○ ×○
○ ゆり
× ぼたん
○ 聖踏
○ こ~いち
× 千倉
○ 相模
○ olive
○ (ry
○ A子
○ la petite mort
× り こ
○ もこ
× まさか
× ☆ユ☆
× あでりーむ
× raurublock
○ pianocktail
○ ほうき星
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ 桂トリ蔵
× noname
○ mel
○ rookie
○ flowman
○ まろーらも
○ シュガルン
× (-_-;)
○ ほぉかべ
○ ののの
○ 葉流
○ yumo
○ えむ
○ ろぅ
× しんみりコーン
○ よさく
○ SK猫
○ ピーター・セクサロイド
× ちゅんいt
○ マヨイ
○ 1.0
○ たから
○ 朗次
× 睦月
○ The sun
× マイアン
○ ゆめのや
× 落下傘
○ いつ
× oarou
○ らし
○ Ak.
○ 素粒子
らっしー
味覚が子供なのか、焼いたのより好き。
MAKIKYU
聖護院八つ橋「聖」がご贔屓。他ブランドも併せて購入し、食べ比べる事も。
meroncream
おいしかった
ピカチュウ
名神高速道路の某SAで散々試食食った。
しゃろ
好きだった気がする
tok
嫌いじゃない
みねすとろぉーね
すごい好きです。おいしい。
こまぞう
やっぱ生
拓
京都行ったらまた買うか
ヨコワケ
父の大阪出張の土産が、いつもなぜかコレでした。美味しかった。。
たゆτ
京都土産で頂きました。美味しい。
tattyan
ニッキの風味が苦手なのであまり沢山食べられない。代わりに、バニラ風味にしたら売れるんじゃない?
おぱーす
普通にうまい。
mico**
イチゴとショコラのがおいしかった♪
○PON×
大好き。お土産に頂くと本当に嬉しい。
つん
好物ー。
ユウ
美味しい。京都で見たソーダ味は超水色だった。
菫の花
ニッキの香りが良い。求肥の生地が美味しい。これが出るまでは、固い煎餅タイプの八つ橋しか無かった。
タモサ
肉桂味が好き。
柏舞々
京都に皮の部分だけ大量に入ったやつが売ってて、それが好き
エレキホーク
京都で修学旅行に行って土産で食べたらおいしかったのよ(^▽^)
ものり
焼かねば?//好きです、生八ツ橋。
アオ
ちょっとあぶると尚美味しい
某先生。
美味い
雨→晴
においはともかく、食べられる
popo
色んな味があって いい
みり
んまい(・ω・)
なおてぃー
大好き。
ろむくす
ぬちゃぬちゃ甘々
儚伽
おいしーい♥
オドラデク(Initiation)
今度作ってみるよ。
阪口
神
緋緒
うまいうまいうまい(*´д`*)
るん
だいすき♥
ちきん
貰ってうれしいお土産
ゆり
好きー!個人的にはチョコ。
聖踏
すきだ
こ~いち
京都に行ったら絶対食べる
olive
美味しい
(ry
ください
A子
うまい
la petite mort
焼いたのよりはこっちか
もこ
うめぇ
pianocktail
焼いたのより断然
ほうき星
おみやげでもらったり、あげたり
桂トリ蔵
うまぁ
mel
おたべ。
rookie
おたべ
flowman
生はうまい。焼いたやつはうまくない
まろーらも
きりざんしょとのコラボでパワーアップします
シュガルン
おいしー!中に何もないほうがすき!
ほぉかべ
最高。1回しか食ったことないけどこりゃ美味
ののの
美味しいw
葉流
だいすき
yumo
はむはむ。また食べたくなってきた。
えむ
昨日苺餡を食しました
ろぅ
イチゴ味おいしかった。
よさく
硬い方が好きだが。餡はいらない。
ピーター・セクサロイド
だが焼く
マヨイ
3回くらい食べたら病み付きになった
たから
美味しい
朗次
黒胡麻味うめえ
The sun
餡が入ってない皮だけのニッキが好き。とまらなくなるのでヤバイ
ゆめのや
うます
いつ
桜あんと栗あんが好きです
らし
やっぱり生!
Ak.
好き。
素粒子
だいすきだー