ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

スナック、パブ等に共通するあの独特のニ... << prev
next >> 泣かないんじゃなくて、泣けない。

余った野菜

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 味噌汁か炒め物にするよ

  • お味噌汁やミネストローネに。

  • 私も野菜スープやお味噌汁、ピクルスにする。食べ物を捨てるなんて罰当たりな事はしない。

  • 味噌汁とか、サラダ、野菜炒めに使う。

  • 父がたくさん採りすぎた時

  • 冷蔵庫内でじゃがいもとニンジンに花咲かせたことある。。

  • ラップにくるんで保存。

  • 汁ものorお惣菜に変身

  • とりあえず野菜炒め

  • で、ちゃちゃっと酒の肴でも作れる女になりたいものだね。

  • とりあえず炒める。

  • 刻んでハンバーグに入れる。

  • いためてしまう。もしくは煮てしまう。

  • コンソメ入れてスープにしちゃえ

  • いろいろ使い道はありそうだけど、もし上手くいきそうな素材があったら野菜ジュースとかやってみたいですね

  • スープですね。たまご焼きやお味噌汁の具にも。

  • まとめてスープ。

  • 茹でてサラダ。もしくはコンソメで煮てスープ

  • 薄味のコンソメでスープにすると、お野菜の甘味が出て美味しいです♪

  • 生でかじります。あと、冷蔵庫内が乾燥してれば腐らないですよね。

  • 茹でてスープにして食べる

×
  • 余らないように消費する。残った野菜とはまた違うのかな?

  • 次回の料理に使いまわすので余らない。毎日のように買い足すので「余り野菜料理」というものもない。わざとすこしずつ余らせてってことがあるくらい。

  • 作りすぎちゃうんだよなあ。(兼業農家)カゴいっぱいのナスやらキュウリやら、毎日食べられません。周りも農家だし…>うさぎきょうさん

  • あまらせないで強引に料理に入れる。

  • 一人暮らしだとうっかりするとダメにしてしまいがちで難しい

回答したユーザ
トラックバックURL:  
スナック、パブ等に共通するあの独特のニ... << prev
next >> 泣かないんじゃなくて、泣けない。