ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

気が付いたら、牛乳を一日1リットル飲んで... << prev
next >> ビールは嫌いだが、その他の酒は飲める。

焼き鳥屋では、必ず「つくね」をオーダー。

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 美味しいですよね。鶏皮辺りも誰かしらオーダーしている気がします。

  • 黄身がかかってるやつうまい

  • つくね好き

  • おいしいところ知ってる

  • つくねはその店独自の味を一番感じられる、気がしてる

  • つくねすきー 

  • 同行人に塩でばかり頼まれる。タレで食いたい…

  • なぜか頼んじゃいます。

  • コリコリしてるやつね つくね!

  • いろいろ頼むと大体つくねが何本かあるよね。

  • 割に喰うのは最後の方だが

  • 最近は頼むようになりました。あと、やげんなんこつ。

  • あとねぎま

  • すごく美味いつくねを食べてから、必須になった。

  • そだね。卵の黄身が付いてくると嬉しい

  • 相方がつくね好きってずーっと前に言ったから、焼き鳥屋に行ったら必ずオーダー。私的オーダーは軟骨とタン。

×
  • 焼き鳥屋に足を運ぶ機会自体が殆どなく、最近食べるのはスーパーの見切り品が殆どです。見切り品の中につくねが紛れていたら、購入する時もありますが…

  • 皮とかぼんじりは頼むけど。

  • 皮は必ずオーダーするけど。

  • 一番好きじゃないので、必ずオーダーしない。精肉(もも)を。

  • 鶏皮!鶏皮!!鶏皮!!!

  • 好きですが、優先度はハツ、砂肝には劣ります。

  • つくねも良いけど、砂肝、カシラ、ハツが好き。

  • 絶対に外せないのは皮かな

  • つくねってあんまり食べないかな

  • ねぎまとか皮なら必ず

  • つくねは焼き鳥屋ではあんまり食べないですね。やっぱりねぎまかな

  • 軟骨軟骨軟骨ししとう

  • 好きだけど軟骨入ってたら困るので敬遠

  • 嫌いではないけれど、他のやつの方がすき。

  • なんこつ入りなら注文しない

  • ねぎまの方が優先されます。

  • 居酒屋でも出てきそうなものは専門店ではあえては食べないかなー。レバーとかハツとか。

  • 行った事あったかなぁ。

  1 | 2   next

回答したユーザ (188人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
気が付いたら、牛乳を一日1リットル飲んで... << prev
next >> ビールは嫌いだが、その他の酒は飲める。