ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
犬の顔
そう!
よこみず
半熟くらい
無常
半熟(゚д゚)ウマー
温
ああ、これはすっごくわかります!!
とり
そうですね~。でもそもそもゆで卵がそんなに好きじゃないです
○PON×
綺麗に殻が剥けてとろ~り半熟だと嬉しい(´ー`)
mico**
おいしいうちに食べないともったいないよね、と自分に言い聞かせてすぐ食べてしまう。
拓
程よい半熟
みはちん
ウキウキ板東英二。
cuckoo
そりゃあね
mocho
うん
tenten
これはうれしい
酢の者
なのに塩をかけすぎると、かえって悲しいです…
睦月
そりゃ最高だからねえ
sigh
ネクタイを締めて前後の剣の長さがピタリ合った時と同じくらいうれしい
片栗粉
時間計るけど
かんたん
時間調べて毎日最高
mafu
これぞ至福の時
靴ひも
半熟。
にょー
パサパサでもトロトロでもないあのゆで具合。
kinako
沸騰してから4~5分→半熟、8~10分→かたゆで
みっけ
絶妙な半熟加減はめったに出会えない。
チャンマルコ
ゆでゆでゆでゆでうるさいなあと思ったけど3回読んだら何だかかわいく見えた
t..
うれしい
あしゅら
まぁそうだね
みほ
何気に
なおすけ
かたゆでたまご♪
かえで
最近作り方が分かった。
★巡回時間風景
ふふふ
まさと
半熟が最高
SAK!
そりゃー最高
010
何分がベストなのか…
oarou
ちょい半熟!
彩乃
最高↑
つちのこ
しおいり
いつも最高
ソルト
半々熟ぐらいがいい。ドロドロの
---
半熟だといい。
ふじの
温泉卵を作って、とろり加減が最高だとうれしい☆
あいわな
半熟トロトロ
つたや☆まさたか1號
半熟加減が難しいです。
M▲RIK●
黄身がちゃんと真ん中にきてるとうれしい
キリサキ
かたゆで卵が好き。
CHINATSU
嬉しい。
れいや
殻もキレイにむけたなら、さらにうれしい。
もでな
はい。
kadokko
うん。6分半くらいが最高。
ナナッコ
最高なんでしょ?最高なら最高!!
たか
マリンコ
あいにく卵は好きではないが、茹で具合最高だと料理上手になれた気が。
☆ゆかりん★
あぁ、半熟なれ!
bwc
嬉しい!!!
ストイチコフ
半熟卵を作ったらおばあちゃんがとても喜んでくれたのがいい思い出。
サトシ
たまらないね塩たっぷりの沸騰したお湯に7,8分くらい
ゆんゆん
黄身のトロトロ具合。
スナフキン
6分45秒
瑞
つるりと殻がむけてそれだと超うれしい
ゐけだ
白身までズルズルだったときの悲しさよ。
鳩山
良い感じに半熟だと幸せ
橙
テンションあがるw
yumi
俺天才!とか思う。
ibox
うれしいね。
ゲよゲよ
しっかり固ゆで15分。半熟狙いじゃないから簡単にできるけど、そんな単純なことなのになぜか幸せ感を感じるゆで卵ってすごいw
たっきー
半熟さいこぉ~♪
nil
断固として固ゆで派
GUMI19
あんまり好きじゃない。マヨと和えないと食えないんだ
cello-key
ゆでたまごダメ…。
よしの
1回茹でれば十分だ
Ak.
ゆでたまごキライ。
白木蓮
半熟好きです。
森野
皮を剥く時失敗して嬉しく無くなる
ツメタイヒカリ
そういえば茹でたことない…。一人暮らし歴3年半。
真理人(毬兎)
ゆでたまご好きくない。
春子
ゆでない。
TK*
茹でる機会がありません。
ひかりん
むしろ予想外の堅さで、あたらしい食感を新発見したほうが嬉しいかも。
ento
硬すぎなければ
タチバナ
半熟卵を家で食べたいと思わない。
なっ_ぱら
スガ
ゆで卵はゆでませんよ。ゆでるのは生卵ですよ。そしてゆで具合は半熟~!
○ 犬の顔
○ よこみず
○ 無常
○ 1.0
× 超天然
× nil
○ 温
× GUMI19
○ とり
○ ○PON×
○ mico**
○ 拓
○ みはちん
○ cuckoo
○ yura
○ mocho
○ tenten
× cello-key
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ 酢の者
○ 睦月
○ sigh
○ 片栗粉
○ SK猫
○ かんたん
○ mafu
○ 靴ひも
○ にょー
○ kinako
○ みっけ
× よしの
○ チャンマルコ
○ 小泉
○ t..
○ あしゅら
× Ak.
○ みほ
○ tetsu
○ なおすけ
× 白木蓮
× 森野
○ 鬱宮憂仁
○ りあり
○ かえで
○ ★巡回時間風景
○ まさと
○ ぽち
○ SAK!
○ 010
○ oarou
○ 彩乃
○ つちのこ
○ しおいり
× ツメタイヒカリ
○ そら
× 真理人(毬兎)
× イシカワタケル
○ ソルト
○ MeU
○ ---
○ めがびた
○ ふじの
○ あいわな
○ つたや☆まさたか1號
○ M▲RIK●
○ キリサキ
○ CHINATSU
○ iko
× 春子
○ れいや
○ もでな
× 7th
○ undo
○ kadokko
○ ナナッコ
× TK*
× ひかりん
○ たか
× ento
○ マリンコ
○ ☆ゆかりん★
○ bwc
○ ストイチコフ
○ 悪い墨壺
○ KEI
× タチバナ
○ サトシ
○ ゆんゆん
○ スナフキン
○ 瑞
○ ゐけだ
○ 鳩山
○ 橙
○ yumi
× ...
○ ibox
× なっ_ぱら
○ ゲよゲよ
○ たっきー
× スガ
犬の顔
そう!
よこみず
半熟くらい
無常
半熟(゚д゚)ウマー
温
ああ、これはすっごくわかります!!
とり
そうですね~。でもそもそもゆで卵がそんなに好きじゃないです
○PON×
綺麗に殻が剥けてとろ~り半熟だと嬉しい(´ー`)
mico**
おいしいうちに食べないともったいないよね、と自分に言い聞かせてすぐ食べてしまう。
拓
程よい半熟
みはちん
ウキウキ板東英二。
cuckoo
そりゃあね
mocho
うん
tenten
これはうれしい
酢の者
なのに塩をかけすぎると、かえって悲しいです…
睦月
そりゃ最高だからねえ
sigh
ネクタイを締めて前後の剣の長さがピタリ合った時と同じくらいうれしい
片栗粉
時間計るけど
かんたん
時間調べて毎日最高
mafu
これぞ至福の時
靴ひも
半熟。
にょー
パサパサでもトロトロでもないあのゆで具合。
kinako
沸騰してから4~5分→半熟、8~10分→かたゆで
みっけ
絶妙な半熟加減はめったに出会えない。
チャンマルコ
ゆでゆでゆでゆでうるさいなあと思ったけど3回読んだら何だかかわいく見えた
t..
うれしい
あしゅら
まぁそうだね
みほ
何気に
なおすけ
かたゆでたまご♪
かえで
最近作り方が分かった。
★巡回時間風景
ふふふ
まさと
半熟が最高
SAK!
そりゃー最高
010
何分がベストなのか…
oarou
ちょい半熟!
彩乃
最高↑
つちのこ
半熟。
しおいり
いつも最高
ソルト
半々熟ぐらいがいい。ドロドロの
---
半熟だといい。
ふじの
温泉卵を作って、とろり加減が最高だとうれしい☆
あいわな
半熟トロトロ
つたや☆まさたか1號
半熟加減が難しいです。
M▲RIK●
黄身がちゃんと真ん中にきてるとうれしい
キリサキ
かたゆで卵が好き。
CHINATSU
嬉しい。
れいや
殻もキレイにむけたなら、さらにうれしい。
もでな
はい。
kadokko
うん。6分半くらいが最高。
ナナッコ
最高なんでしょ?最高なら最高!!
たか
嬉しい。
マリンコ
あいにく卵は好きではないが、茹で具合最高だと料理上手になれた気が。
☆ゆかりん★
あぁ、半熟なれ!
bwc
嬉しい!!!
ストイチコフ
半熟卵を作ったらおばあちゃんがとても喜んでくれたのがいい思い出。
サトシ
たまらないね塩たっぷりの沸騰したお湯に7,8分くらい
ゆんゆん
黄身のトロトロ具合。
スナフキン
6分45秒
瑞
つるりと殻がむけてそれだと超うれしい
ゐけだ
白身までズルズルだったときの悲しさよ。
鳩山
良い感じに半熟だと幸せ
橙
テンションあがるw
yumi
俺天才!とか思う。
ibox
うれしいね。
ゲよゲよ
しっかり固ゆで15分。半熟狙いじゃないから簡単にできるけど、そんな単純なことなのになぜか幸せ感を感じるゆで卵ってすごいw
たっきー
半熟さいこぉ~♪