ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

自分の本名でググったけど、あまりヒット... << prev
next >> あれ?ひょっとしてキレてます?

「角を丸くする」にしてみたが意味が無かった

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 以前使ってたアイコンはそうだった。

  • 秘かに丸くしてるのですが

  • 透過されてる

  • 背景が白いので。なので四角くていいやと思い縁取りを付けたりもした。

  • 白背景が好きなので

  • いま一つ分かりにくいのだわ。

×
  • アイコンが丸くなったら人間も丸くなった。なんちて

  • こんなアイコンを丸くする訳にはいかない! / 最初変換した時「マルクする」って出たのは普段変なものを打っているのだろうか

  • 尖った感受性が丸くなると、だいぶラクになります。

  • ちょっと印象が変わるんでない?

  • ちゃんと下部が丸くなってるから嬉しい

  • 微妙になったのでやめた。

  • 白背景だと気持ちだけ角を丸くしてるんだって自分で思い込んでた。

  • なくはないけど、角ばったままがいい

  • いや、別にそうでもなかった。今はしてないけどさ。

  • ないことはなかった。

  • 意味はある

  • 丸くしてはいけないアイコンです・・・

  • 縁があってへんになった

  • 意味はものすごくあるのだが、自分の場合はちょっと

  • 深い意味はまったくないけど、かわいい…ような気がする

  • こっちのほうが感じよいでしょ?んなことないか?

  • ちょっと柔らかアイコンになるよ

  • 意味あるよ。

  • 黒だしよくわかる。

  • 角張ってるのがいいんだ

回答したユーザ (102人中、最近の93人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
自分の本名でググったけど、あまりヒット... << prev
next >> あれ?ひょっとしてキレてます?