ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

雨に打たれている自分がちょっとセクシィかも << prev
next >> ○ヘヴィメタ ×ヘビメタ

「進捗」が読めなくて困っている

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 海外に開発を委託したのだけど、進捗状況が読めず困っている。

×
  • 読めなくて困るって変じゃない?困ってるんなら調べようよ。

  • 最後に「しんぽ」と読んだのは3年くらい前かな

  • 覚えやした…と思ったら「歩」じゃない!

  • 仕事には、「進捗(しんちょく)状況の報告」というのがある。

  • Excelの表にでもまとめて、毎日報告するんやね

  • よく使うし。

  • 小学生の頃、既に読めるようになっていた。

  • 工業簿記・原価計算で出て来た気がする。仕掛品の進捗度○パーセント。

  • 読めないけど、困ってもない

  • 進捗状況の確認で。

  • 進捗状況を報告させていただきます

  • 2文字目は本来「てへんに歩」ではなく右側の点がない

  • なんとなくイソギンチャクを連想してしまいます(謎

  • 読めませんよ?でも、困ってないです

  • ほとんど仕事で出てこないけど、、困ってない

  • 読めます。そして多分読めなくても困らないです。

  • 仕事ですごい使うんですよね。進捗具合。

  • 「トルチョク」でいいんでしょ?

  • しんちょく。よく使うことば。

  • ぱっと見、歩と捗は似てるけどね。

  • しんちょく。

  • 社会人になるまで知らない単語だった。

  • 進捗状況を説明したり確認したりがお仕事なもので。

  • いまどきコピペ&クリックでわかるんだからさ

  • しんぽ?あ、しんちょくって読むんですね

  • 困るなら調べなさい。

  • 「しんぽ」と読む人にお目にかかったことがないが、いるのだろうか

  • 進捗報告を毎週行っています。

  • たぶん困っている人は、調べて困らなくするだろうね。

  • 社に進捗報告書があったお陰で。

  • 状況をちょくちょく報告させられるからこう言うんだと教わった

  • 読めますよ、書けますよ。

  • やな言葉だ。のりさんと同じ気持ちです。

  • 進捗状況を報告して下さい、と言われて焦る。↑Keloさん、嫌ですよねー。報告書とか…

回答したユーザ (111人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
雨に打たれている自分がちょっとセクシィかも << prev
next >> ○ヘヴィメタ ×ヘビメタ