ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
らっしー
人の話もよく聞かない。
---
流し読み
犬の顔
コトをよく読まないで回答してる時がある
やまひこ
そして大失敗
***
数学は特に。
$
書く喜びに急かされる
蜜野
テストとかね
浜田山
し、しまった、こういう事じゃなかったんじゃん!
ハリロップ
また勘違いしてしまったーー!
霧島西口
それで早合点して、出題者の意図としない回答をした人間がここにいます。
tok
そのうえ人の話もよく聞かない
unknown
あっているものには○を間違っているものには正しい答えを書け。ってやつ、×を書いて減点なんてしばしば。
るん
読もう。
にゃあ
出題者の思うツボ。
みさと
ふはは・・・その通りです
飲料
めんどくさい
オ
しまった記号で答えろだー
kuma (・(ェ)・)
読まないよ
Wolfram
数学とか。国語とか。
とりぐらふ
よくある・・・
t..
ほんっとにもう!
1B1B
読みにくいだけだもん!
虫
それでよく間違える
BOB
さっさと要旨をつかんで時間短縮。
蛇蛇丸
途中で挫ける☆
あしゅら
斜め読み
山高
/(^o^)\ナンテコッタイ
めまー
コトもあまりよんでない。
Ryosuke
ややこしい
16たると
筆記試験がタイムアタックになっていってる気がする
あけちん♪
悪いクセです
てう
無理そうならやらない。
ぱるる
傍線部のカタカナを漢字に、とかの問題は読まない
rogue
ほんでこないだ単語テストで失態
sio
最後まで読まないと全く勘違いな回答に
低温殺菌牛乳
フィーリングで解いてるから
ためやん
うっかりミスが多かった
シュガルン
よんでるつもりなんだけどね><
D-forest
それで単位落としかけたことも
ありあけ なまこ
これはいたい…
池やん
気ばっかり急いてる
vega
試験終了直前に気付き焦る
S田
てへ。もうこれは自業自得だ。
アサハ
当てはまらないものを答えよ
うづき
だからもったいないミスをする
みはちん
雰囲気で問題文を理解してますから。
966
そしてよく間違えるorz
ダイコン
ケアレスミスの方が多いかも…。
りばあど。
テストのときは読んでないな
うに
それで点落とす
イッツジー
そうなんだよね
游杏
頻繁に。
200-6
「B」と書くべきところを「2」と書いたり、「正しい説明でないものを選びなさい」という問題を正しい説明を選んだり
月・
うん・・・・・
黒竜
ごめん。
しろくま
あは
pinco
そういう人間なので。
Tama
マークシートの場合、選択肢だけ見れば2つに絞れるから。
死亡届
それで早合点(´;ω;`)
れおん@
記号で書くところを書かない
にこ
読み間違えたりとばしたり
なおすけ
そして問題を読み忘れてスルー
Jet-SHINJI-n
よく読むと考え込んじゃいそうさ~
妄想屋虎糸
よく読んでいないのか、熟考が足りないのか自分でもよく分からない
スミヤ
よく読んでも変な思い込みで間違える。
デルソル
必要以下にしか読まないうちには入ってないつもりですが。
sfcer
読みすぎて時間が無くなるタイプ
かぼちゃ
むしろ問題の意味がわからない。
shooter
読み過ぎちゃう。
ものり
読むほうです。読まないなんて怖くてできない。解けない問題も、とにかく読む。
The sun
http://kotonoha.cc/no/121641で自動車を自転車と読み違えてる人が○の人の中にいるかも。
170409
読むことは読むのだが、俺流解釈しちゃうからもっとたちが悪い
みかんじゅーす
読むけど馬鹿なので意味がわかりません。
earlgray
読む方だと思います
あんず
読むよ。読んでも判らないんだけどさっwww
ロマンチスト
読まなきゃ読まなきゃ
愛弥
いたいた。問題さえ読んでたら解けてるのに…って問題読めてない時点でテストの仕組みわかってないじゃんよ。
さとみ
がんばってます。たまにドジするけど
ゆう
注意深いので
悠時
読め
◆Japata9qU6
しっかり読む方でした。引っ掛け問題にも引っ掛かりませんよ?
㌧㌦
本文のほうが読まない。
すんぶ♪
小学校時代から徹底指導された
飛橋
一応読む
1 | 2 next
× 妄想屋虎糸
× スミヤ
○ felissimo
○ らっしー
× デルソル
× 超天然
× sfcer
○ ---
○ 犬の顔
○ やまひこ
× かぼちゃ
× shooter
○ 1.0
○ さきさか
○ 伊織
○ menme
○ ***
○ はるひこ
○ タモサ
× ものり
○ $
× The sun
× シェイちゃん
○ 蜜野
○ 浜田山
○ ハリロップ
○ みーねこ
○ 霧島西口
○ tok
○ unknown
○ るん
○ にゃあ
○ みさと
○ 飲料
○ オ
× 170409
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ kuma (・(ェ)・)
○ Wolfram
○ とりぐらふ
× SK猫
○ t..
× みかんじゅーす
○ 1B1B
○ 虫
○ BOB
○ 蛇蛇丸
× earlgray
× あんず
○ あしゅら
○ あかこんにゃく
○ 山高
○ めまー
○ Ryosuke
○ 16たると
○ あけちん♪
○ てう
○ ぱるる
○ rogue
× ロマンチスト
○ sio
× 愛弥
○ 低温殺菌牛乳
○ ためやん
× りあり
○ シュガルン
○ D-forest
○ ありあけ なまこ
○ 池やん
○ vega
○ S田
○ アサハ
○ うづき
○ みはちん
○ 966
○ ダイコン
○ りばあど。
○ うに
○ イッツジー
○ 游杏
○ 200-6
○ 月・
× さとみ
○ 黒竜
○ しろくま
○ ユネ
× ゆう
○ pinco
○ Tama
○ 死亡届
× 悠時
○ れおん@
× ◆Japata9qU6
× ㌧㌦
○ なつき
× すんぶ♪
× 飛橋
○ にこ
○ なおすけ
○ Jet-SHINJI-n
らっしー
人の話もよく聞かない。
---
流し読み
犬の顔
コトをよく読まないで回答してる時がある
やまひこ
そして大失敗
***
数学は特に。
$
書く喜びに急かされる
蜜野
テストとかね
浜田山
し、しまった、こういう事じゃなかったんじゃん!
ハリロップ
また勘違いしてしまったーー!
霧島西口
それで早合点して、出題者の意図としない回答をした人間がここにいます。
tok
そのうえ人の話もよく聞かない
unknown
あっているものには○を間違っているものには正しい答えを書け。ってやつ、×を書いて減点なんてしばしば。
るん
読もう。
にゃあ
出題者の思うツボ。
みさと
ふはは・・・その通りです
飲料
めんどくさい
オ
しまった記号で答えろだー
kuma (・(ェ)・)
読まないよ
Wolfram
数学とか。国語とか。
とりぐらふ
よくある・・・
t..
ほんっとにもう!
1B1B
読みにくいだけだもん!
虫
それでよく間違える
BOB
さっさと要旨をつかんで時間短縮。
蛇蛇丸
途中で挫ける☆
あしゅら
斜め読み
山高
/(^o^)\ナンテコッタイ
めまー
コトもあまりよんでない。
Ryosuke
ややこしい
16たると
筆記試験がタイムアタックになっていってる気がする
あけちん♪
悪いクセです
てう
無理そうならやらない。
ぱるる
傍線部のカタカナを漢字に、とかの問題は読まない
rogue
ほんでこないだ単語テストで失態
sio
最後まで読まないと全く勘違いな回答に
低温殺菌牛乳
フィーリングで解いてるから
ためやん
うっかりミスが多かった
シュガルン
よんでるつもりなんだけどね><
D-forest
それで単位落としかけたことも
ありあけ なまこ
これはいたい…
池やん
気ばっかり急いてる
vega
試験終了直前に気付き焦る
S田
てへ。もうこれは自業自得だ。
アサハ
当てはまらないものを答えよ
うづき
だからもったいないミスをする
みはちん
雰囲気で問題文を理解してますから。
966
そしてよく間違えるorz
ダイコン
ケアレスミスの方が多いかも…。
りばあど。
テストのときは読んでないな
うに
それで点落とす
イッツジー
そうなんだよね
游杏
頻繁に。
200-6
「B」と書くべきところを「2」と書いたり、「正しい説明でないものを選びなさい」という問題を正しい説明を選んだり
月・
うん・・・・・
黒竜
ごめん。
しろくま
あは
pinco
そういう人間なので。
Tama
マークシートの場合、選択肢だけ見れば2つに絞れるから。
死亡届
それで早合点(´;ω;`)
れおん@
記号で書くところを書かない
にこ
読み間違えたりとばしたり
なおすけ
そして問題を読み忘れてスルー
Jet-SHINJI-n
よく読むと考え込んじゃいそうさ~