ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
らっしー
留学してたときは、向かいの部屋だったので、休むのがツラかった。
犬の顔
そういう傾向はあるかな
あざみ
何故か解らんが、ほぼ100%そう。
MAKIKYU
傾向としては当てはまる事も多い気がします。
coppepan
しかたがない
たむ
中学まで徒歩2分のアイツ。
mico**
いつまでも寝てないんです。油断よ、油断 (・ω・;|||
キョウ
私の家が駅まで歩いて一分弱だったからいっつも駅につくのは私が最後だった。まあ人にもよるだろうけど・・・
みあ
つい……
くしゅん
なんでだろーね
ginie
えへへー。
ろばくん
油断するんだよ…
ゆみ
と思う。
みさと
ごめんなさい
ビの字
これ真理。毎朝罰の廊下掃除させられてた。
うめの
ですね
デイブ
日が暮れても出勤しない同僚を迎えに行ったことがある…
ミネズミ
家が近くという安心感からの油断だろう・・・。
りーせん
あの人家近いよね
狩ノ山
遠いと逆にしないもので…はい、開き直りですorz
200-6
1時間以上かけて通学してる人はみんな早い。
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
・・・オレのことか・・・。
milky
秒単位で計算しちゃあいけませんよ、過去の自分。
かっきい
その通り。
nil
最も近い者が、一番最後にやってくるマーフィーの法則。
さとっち
中学は毎日遅刻してた
Gyasu
寝坊したときに、挽回するところがないからね。
阿呆部部長
何でだろうね。
maly
自分だ
ピロシキ
わかる。
1B1B
かも
t..
なんで、そこに住んでいるのに・・・
たから
高校のクラスメイトがそうでした。徒歩5分の距離なのに…
麻里
わたしがその代表者だ
ありあけ なまこ
一理ある
sio
近いほど油断するんだよね。
16たると
身の回りに限ってはそうだ
睦月
・・・自分のことか
ぬ
はいわたしです
はんさむ
同僚に居る。しかも、遅刻の言い訳が「通勤ラッシュで・・・」だと。
飛橋
そんなのもあったかもなー。
コハル
そうでした。
にこ
学校のすぐ近くに住んでる人でよく寝坊してる人がいた
sin-an
友達がそうだった
morishige
お、俺だ…ごめんよ。みんな
zzz
σ(・д・。)
anna
分かる気がする。
acca
短大の頃 寮から2分だったのに遅刻してました
エキセントリック少年ボウイ
たしかに。
ステフ
ある人の噂「朝ドラ見てから出発」
melody☆彡
あさから教育テレビとかのこどもばんぐみみちゃうのよね
みちゴン
そう!そうだった!ポンキッキーズを最後まで見てから家出てたもん。
酢の者
まったくもぅ
ビニール袋
中学生の時は、どれだけ短時間で到着出来るか挑戦していた。ベスト記録は1分34秒。
(^・ェ・)♪
バス→電車→バスだったときは余裕みまくりだったのに,徒歩10分の今は…
おかず
確かに。
柴
油断しすぎだよなぁ。小学校の校門前が家のヤツとか。
Dai
Post主は俺か
なぎ
高校のときは50分かかるのに遅刻なし 今は5分なのに遅刻した
J/E
そそそそ、そんなことわ…
払払
ぎくっ
---
そうですね。
めるん
ふくいぬ
まだ大丈夫。
ロベっち
自分がまさにそう。
悪い墨壺
安心感
kadokko
何で小学校こんなに近くなったのに5分前に出るの!
kussy
中学の時は自宅からガッコまで歩いて3分。 故にチャイムが鳴る5分前でも家で余裕ぶっこいてました…。
ギーヨー
油断しちゃうのかな~
なごみっくす
近くなくても…
コイケーヌ。
まさしく私。
ゆっこ
そうゆう法則
いちにー
俺のことですね
あまな
大学の正門から徒歩一分に住んでいた友人は、遅刻のしすぎで単位がとれず留年してました・・。
○○
関係無く常習者
±(プラスマイナス)
分からないです。余裕が度を越すとそうなるとか?
グレゴリー笠原
遅刻よりもさぼりが多い
なおすけ
自転車で30分以上かかる人がほぼ遅刻だった
いず
分かりません
ゲよゲよ
徒歩一分の友達は遅刻してなかったし、そこそこ離れた自分がいつもギリギリだったからそうでもないと…。
osapoo
遠くなっても遅刻する。。
1 | 2 next
○ らっしー
○ 犬の顔
○ あざみ
○ MAKIKYU
× (謎)
× menme
○ coppepan
× 超天然
○ たむ
× ○○
○ mico**
○ bloo
○ キョウ
○ みあ
× ±(プラスマイナス)
○ くしゅん
○ ginie
○ ろばくん
○ ゆみ
○ みさと
○ ビの字
○ うめの
○ デイブ
○ ミネズミ
○ りーせん
○ 狩ノ山
○ 200-6
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ milky
× Rei Ayanami
○ かっきい
○ ののの
○ nil
○ さとっち
○ 愛良
○ Gyasu
○ 阿呆部部長
○ maly
○ ピロシキ
○ 1B1B
○ t..
× グレゴリー笠原
○ たから
○ 麻里
○ ありあけ なまこ
○ sio
○ yamapink
○ 16たると
○ しぐれ
○ りあり
○ 睦月
○ 鬱宮憂仁
○ ぬ
○ はんさむ
○ 飛橋
○ コハル
○ にこ
○ sin-an
○ miho
○ morishige
○ zzz
○ ダイコン
○ anna
○ acca
○ エキセントリック少年ボウイ
× なおすけ
○ ステフ
× いず
○ melody☆彡
○ F-T
○ みちゴン
○ MeU
○ 酢の者
○ ビニール袋
○ (^・ェ・)♪
○ おかず
○ 柴
× tinygirl
○ Dai
○ なぎ
○ イシカワタケル
○ J/E
○ 払払
○ ---
○ めるん
○ ふくいぬ
○ jwolf
○ ロベっち
○ 悪い墨壺
○ kadokko
○ kussy
○ chc
○ ギーヨー
○ なごみっくす
○ コイケーヌ。
○ ゆっこ
× ゲよゲよ
○ いちにー
○ あまな
× osapoo
らっしー
留学してたときは、向かいの部屋だったので、休むのがツラかった。
犬の顔
そういう傾向はあるかな
あざみ
何故か解らんが、ほぼ100%そう。
MAKIKYU
傾向としては当てはまる事も多い気がします。
coppepan
しかたがない
たむ
中学まで徒歩2分のアイツ。
mico**
いつまでも寝てないんです。油断よ、油断 (・ω・;|||
キョウ
私の家が駅まで歩いて一分弱だったからいっつも駅につくのは私が最後だった。まあ人にもよるだろうけど・・・
みあ
つい……
くしゅん
なんでだろーね
ginie
えへへー。
ろばくん
油断するんだよ…
ゆみ
と思う。
みさと
ごめんなさい
ビの字
これ真理。毎朝罰の廊下掃除させられてた。
うめの
ですね
デイブ
日が暮れても出勤しない同僚を迎えに行ったことがある…
ミネズミ
家が近くという安心感からの油断だろう・・・。
りーせん
あの人家近いよね
狩ノ山
遠いと逆にしないもので…はい、開き直りですorz
200-6
1時間以上かけて通学してる人はみんな早い。
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
・・・オレのことか・・・。
milky
秒単位で計算しちゃあいけませんよ、過去の自分。
かっきい
その通り。
nil
最も近い者が、一番最後にやってくるマーフィーの法則。
さとっち
中学は毎日遅刻してた
Gyasu
寝坊したときに、挽回するところがないからね。
阿呆部部長
何でだろうね。
maly
自分だ
ピロシキ
わかる。
1B1B
かも
t..
なんで、そこに住んでいるのに・・・
たから
高校のクラスメイトがそうでした。徒歩5分の距離なのに…
麻里
わたしがその代表者だ
ありあけ なまこ
一理ある
sio
近いほど油断するんだよね。
16たると
身の回りに限ってはそうだ
睦月
・・・自分のことか
ぬ
はいわたしです
はんさむ
同僚に居る。しかも、遅刻の言い訳が「通勤ラッシュで・・・」だと。
飛橋
そんなのもあったかもなー。
コハル
そうでした。
にこ
学校のすぐ近くに住んでる人でよく寝坊してる人がいた
sin-an
友達がそうだった
morishige
お、俺だ…ごめんよ。みんな
zzz
σ(・д・。)
anna
分かる気がする。
acca
短大の頃 寮から2分だったのに遅刻してました
エキセントリック少年ボウイ
たしかに。
ステフ
ある人の噂「朝ドラ見てから出発」
melody☆彡
あさから教育テレビとかのこどもばんぐみみちゃうのよね
みちゴン
そう!そうだった!ポンキッキーズを最後まで見てから家出てたもん。
酢の者
まったくもぅ
ビニール袋
中学生の時は、どれだけ短時間で到着出来るか挑戦していた。ベスト記録は1分34秒。
(^・ェ・)♪
バス→電車→バスだったときは余裕みまくりだったのに,徒歩10分の今は…
おかず
確かに。
柴
油断しすぎだよなぁ。小学校の校門前が家のヤツとか。
Dai
Post主は俺か
なぎ
高校のときは50分かかるのに遅刻なし 今は5分なのに遅刻した
J/E
そそそそ、そんなことわ…
払払
ぎくっ
---
そうですね。
めるん
わかる。
ふくいぬ
まだ大丈夫。
ロベっち
自分がまさにそう。
悪い墨壺
安心感
kadokko
何で小学校こんなに近くなったのに5分前に出るの!
kussy
中学の時は自宅からガッコまで歩いて3分。 故にチャイムが鳴る5分前でも家で余裕ぶっこいてました…。
ギーヨー
油断しちゃうのかな~
なごみっくす
近くなくても…
コイケーヌ。
まさしく私。
ゆっこ
そうゆう法則
いちにー
俺のことですね
あまな
大学の正門から徒歩一分に住んでいた友人は、遅刻のしすぎで単位がとれず留年してました・・。