ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

やさしさ以外のもう半分が気になる << prev
next >> マイケル・マンデーさんを覚えていますか?

デジカメの画素数が携帯に負けた

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 同じCASIO製。激安デジカメの走りだった。

  • 2010年5月から10月にかけてそうでした(Nicon L14[7M]<943SH[8M])。

  • デジカメを買ったのが8年前だしな。

  • デジカメ500万画素、ケータイ1,000万画素。ケータイの方が新しいから、それはエエんやけど、それよりもデジカメ新機種の画素数が倍以上で、本体価格が半分以下という実態の方が悔しいんだノハ。

  • 200万画素 VS 300万画素

  • そんなカメラもありますが、画素数が多い携帯が画素数の少ないデジカメより高画質だと思っているならそれは大きな間違いです。

  • 去年の携帯と6年前のデジカメだもの。でも画質はまだまだデジカメの勝ち!

  • ケータイのは64ビットカラーだからな

  • 画質なんて飾りですよ、偉い人にはそれがわからんのです

  • デジカメおもちゃみたいに使ってる

  • ちょっと前まで。

  • 携帯350 デジカメ210

  • 5年前のデジカメはゴミ 最初からいいもの出せよ

  • ないない。<<ケータイが。

  • ちっくしょう!

  • 画素数では遥かに携帯が上

×
  • 五月雨さんと同じ。まあまず負けることは無いと思う

  • 携帯のスペックにこだわりがないから画素数すら把握してない。

  • デジカメ:1000万画素 携帯:100万画素

  • 処理エンジン、受光素子の大きさ、レンズとかいろいろな要素で画質が決まるからなんとも言えないが。

  • ケータイ:200万 デジカメ:1000万

  • わたしまけましたわ ではないよ

  • レンズが駄目な以上、おまけのままさ

  • まだ大丈夫だと思う。

  • そんなことはないと思うけどデジ亀画素いくつだっけ

  • G7の1000万画素を抜いてみな、ふっふっふっ

  • でも画質は画素数が全てじゃない

  • デジカメも相当だけど、携帯も古い機種だから。

  • デジカメ無いから比較しようが無い

  • まだ勝ってる、でも使ってない

  • 仕事でこの前700万画素のやつ買った。

  • な、なんですってー!?

  • 手持ちのなら、まだデジカメの方が2000000くらい上。

  • 手持ちのならデジカメ8M、携帯2Mだったと思うので勝ってるけど、今携帯で最高のものは1000万画素なんだよね…

  • デジカメを持ってないのですよ

  • デジカメ持ってないし。

  • そんなことはない

  • 勝負にならない。

  • まだデジカメが勝ってます

  • 今のところ勝ってる

  • デジカメの圧勝だった。

  • 携帯、あまりいいカメラのじゃないから。

  • 国産メーカーである段階でありえない

  • デジカメ買ったばかりだし、自分が買う携帯のカメラは画素数小さいのばかりだし

回答したユーザ (128人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
やさしさ以外のもう半分が気になる << prev
next >> マイケル・マンデーさんを覚えていますか?