ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

他人の口癖・訛りが感染しやすい << prev
next >> *.mngの読み方はミング

大したことでもないのに「やべー」と言う

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • やばい(やばくない)

  • かなりつかってます

  • ヤバイさらにやばいバリヤバ 笑うさらに笑う諦めて

  • 口癖。甘えでもある。

  • 独り言激しいもんで・・

  • つい無意識に

  • “やべぇ!”または“あかん!”。授業中に筆箱落した時に言ったら隣の子に笑われました。

  • いういういういういういう。

  • ↓うさぎきょうさんに同意。

  • 横浜線の車掌さんは、たぶん毎日のように

  • とりあえず言っておけばいい的

  • 神奈川弁だと思うのだ。染み付いた

×
  • 本当にやばいときは言えないもんだね

  • あんまり言わない。

  • もうちょっと語彙があると思います。

  • 「やべー」とは言いません。

  • とても嬉しい時にやべーと言う

  • 矢部君に呼びかけるときだけ。

  • うん。大した時だけ。

  • 大変なときでも「やべー」とは言わない

  • 無闇に大丈夫と言う

  • 若く見られたいとは思わないのでw

  • やばい時にしか使った覚えない。無意識で言ってるかもしれないけど。

回答したユーザ
トラックバックURL:  
他人の口癖・訛りが感染しやすい << prev
next >> *.mngの読み方はミング