ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

森久美子 << prev
next >> らせん

群青色

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • いつも残ってしまう色だった。でも今は好きな色

  • 幼稚園時代、朝の自由時間によくクレヨンを使ったが、「ぐんじょういろ」の言葉とあの色はとてもインパクトがあってかっこよくてかなり好きだった。それ以来ぐんじょういろに縁は無いが、この言葉を聞くと今でもその当時の記憶を思い出す、そんな印象的な色。しゅいろ、ふかみどり も次点でそういう感じかな。

  • 山吹みどりが山吹ぐんじょういろだったらイヤだってネタがあったな

  • きれいな色。

  • 写真屋でトワイライトな時間帯にそらを撮影するとひきたたせたい色。雪山と抜けるような深さともった群青色のそら。そらの写真はどれほど撮るろうとも飽きない。

  • 好きです。色も名前も

  • 子供心に謎の言葉だった、今でもよく分かっていないが

  • 保育園のころ色鉛筆で知って以来一番好きな色…

  • 絵の具大事にしてたw

  • で、藍色と群青色ってどっちが濃いの?

  • こんな名前をつけられるセンスに脱帽

  • このネーミングにグッと来る。

  • 絵の具で好きだった色

  • 意外と鮮やか。

  • 宵闇へのグラデーション

  • アンディ・ウォーホールを思い出すw「アカ、アオ、ミドォリ、グンジョウイロ、キレイ....」

  • 光だって 闇だって きっと

  • いい色。名前もなんかいい。

  • 好きな色。ラピスラズリのイメージ。

  • なぜか名前に惹かれる

  • 幼稚園時代に出会ったぐんじょうという名前のインパクトは思い出せます

  • 小さい時は嫌いな色だったが、今は結構好きな色。

  • すきだねー色のなまえもいい*)

  • ぐんじょういろ。好きな色です

  • かぎりなく黒に近い群青がすき。あれそれって群青っていわない?

  • 或る街の群青

  • ネイビーブルー/ミッドナイトブルー

  • 青が群れているなんてたまらない

  • 好きになった

×
  • 中学までに母から一生分着せられた色。嫌いな色じゃないけどもう着たくない。

  • 漢字で書くととても綺麗だけれど、絵の具では「ぐんじょう色」とあって、殆ど使い道がない。

  1 | 2   next

回答したユーザ (214人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
森久美子 << prev
next >> らせん