ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
りりこ
好き、特に初期
カヤ
Hello,GoodbyeとWhen I'm Sixty-Fourポールの垂れ目を追いかけてた時期もあった
ファステン
小学中学高校で結構聴きまくってた。
うにょたろ
好んで聴くわけじゃないけどたまに聴くと口ずさんでしまう。
y.m
僕はラバー・ソウルを聴き、珈琲をいれた。そして、林檎の電源を入れペンギンの街に降り立った
ななふし
Strawberry Fields Forever.
キャベツ太郎さん
yesterday好き ミーハー?
pluto
ホワイト、アビィロードが好き
もも
IN MY LIFE
mocho
うん
ちっぷ
邦楽の胡散臭さにやられたらここに辿り着いた。
わ
大好きです。サイケデリック時代が一番
あき
僕はセイウチ
marybell
父が世代なので小さいころからずっと聴いてた。
nir
初期のビートルズも好きだなあ
のんだくれ
入り口はホワイトアルバム。一番好きなのはラバーソウル
midnight
Sgt.Pepper's Lonely Hearts Club Band
あおじゅろB
「あえて聴かない」みたいなのがたまに居るけど、ただのバカ。
あきら
ホワイトアルバムが最高に好き。
m.y
across the universeが流れてる
ヒキヤマ
×はつけられまい。 「Magical Mystery Tour」「Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band」「Revolver」そして「Abbey Road」。
ジョーンズ卿
好きですよ。ただ神格化はどうかと思う。
香弥
Help!とかBirthdayとかBack in the U.S.S.Rとかオブラディオブラダとか、バンドで歌った
ちぃ
高校時代から好き
かにゃ。
B a s i c S t y l e .
SK猫
この表記が一番なじんでいます
earlgray
ちょっと聴いたことあります
MNEMO
知り合いがどこが偉大か分からんと言ってた。知識として刷り込まれてるだけちゃうか、と。まあハズレもあるよな、中には。
Eichelhäher
さいごのアルバム2枚が上出来。
愛良
Revolutionとか好きです
gigoloaunt
オブラディ、オブラダ、人生はブラジャーの上をゆく
rub a dub☆
In My Life
あかこんにゃく
Get Back !
ゆめのや
Help!
低温殺菌牛乳
Yer Blues
Evergreen
Penny Lane
shinomelo
Strawberry Fields Forever
pinyiah
どちらかと言えば。
もでな
いい曲だねぇ。
ての
数曲しか知らないけど
uchiko
好きですね。
犬子
リアルタイムで聴いていたら
OPI
中期が特に。元気が足らん時は初期を聴く
Makky
今聞いても素晴らしい曲ばかりだね
aruco
中学生のころはまって、写真集とか買ったり、高価だったよ、ソラで歌える、好きでした、ジョージ
xxlily
Elenor Rigby
さくら
とりあえず
ラビ
×を付けようがない
kadokko
ぼくが64になっても。
キリサキ
Happiness is a Warm Gun.
gonz
誰が何と言おうと
1/144
中期が好き、と言いたいところだが胡椒軍曹が今ひとつ好きになれんのでどうしたものか。とりあえずリヴォルヴァー。
583
自分はあんま好きじゃないんだけど好きなアーティストが敬愛してることが多いから一応○にしておこう・・・
ibox
結構好き。
ゐけだ
そこかしこで耳にすればいやでも記憶に残る。
Rascal
基本として
のり
ホワイト・アルバムが好きかな
ぽっぷ
基本。
ピロシキ
大好き。死ぬまで聴き続けます。
ちぎ
けっこう好き。
十二単
数曲しか知らないと思われますが
ゆきち
Back In The U.S.S.R.
タチバナ
好きだけど最近ご無沙汰。
☆ゆかりん★
わるくない
スガ
好きでも嫌いでもない
鳩山
YesterdayとImagineくらいしかしらんのだが
uwid
もう生活の中の音楽と化してる。
★巡回時間風景
CD持ってます。スタンダードになりつつ音楽。
家康さま
好きじゃない。好きになれない。
24d
知り合いにスッゴい好きな人がいて 激しく聞かされ 激しく語られてから ウンザリ
Ak.
興味ない。
mamm
いつかちゃんと聴かなきゃなぁ
のりえちゃん
妹が好きだったなぁ
kynttilaat(偽名)
すんません、これの何処がいいのか分かりません
なっ_ぱら
ビートルズを聴かないことで、何か新しいものを探そうとして、いるので
× 超天然
○ りりこ
○ カヤ
○ ファステン
○ うにょたろ
○ ありっさ
○ izumi*
○ y.m
○ ななふし
○ キャベツ太郎さん
○ pluto
○ わたやん
○ m.
○ もも
○ オ
○ mocho
○ ちっぷ
○ わ
○ あき
○ marybell
○ Kikuyoyo
○ nir
○ のんだくれ
○ midnight
○ あおじゅろB
○ あきら
○ m.y
○ ヒキヤマ
○ ジョーンズ卿
○ 香弥
× BLACK RAGING CLUSTER BREAK
× りあり
○ ちぃ
○ @@@
○ 志摩
○ かにゃ。
× 家康さま
○ SK猫
○ earlgray
○ 二木
○ MNEMO
○ Eichelhäher
○ 愛良
× 24d
○ gigoloaunt
○ rub a dub☆
○ あかこんにゃく
○ ゆめのや
○ 低温殺菌牛乳
× Ak.
○ %E3%88%AA
○ 鬱宮憂仁
○ Evergreen
○ shinomelo
○ pinyiah
○ もでな
○ ての
○ uchiko
○ 犬子
○ OPI
○ Makky
○ aruco
○ xxlily
○ ゆたきち
○ さくら
○ ラビ
○ イシカワタケル
○ ぴーよ
○ kadokko
○ キリサキ
○ 7th
○ gonz
○ 1/144
○ 583
× as365n2
○ ibox
○ みゆりゅん
○ ゐけだ
○ れん
○ Rascal
× mamm
× のりえちゃん
○ のり
× kynttilaat(偽名)
× KEI
○ ぽっぷ
○ lam*
○ ピロシキ
○ やまえもん
○ かわっこ
○ ちぎ
○ 十二単
○ ゆきち
○ タチバナ
○ ☆ゆかりん★
○ スガ
○ 鳩山
○ uwid
× なっ_ぱら
○ ★巡回時間風景
りりこ
好き、特に初期
カヤ
Hello,GoodbyeとWhen I'm Sixty-Fourポールの垂れ目を追いかけてた時期もあった
ファステン
小学中学高校で結構聴きまくってた。
うにょたろ
好んで聴くわけじゃないけどたまに聴くと口ずさんでしまう。
y.m
僕はラバー・ソウルを聴き、珈琲をいれた。そして、林檎の電源を入れペンギンの街に降り立った
ななふし
Strawberry Fields Forever.
キャベツ太郎さん
yesterday好き ミーハー?
pluto
ホワイト、アビィロードが好き
もも
IN MY LIFE
mocho
うん
ちっぷ
邦楽の胡散臭さにやられたらここに辿り着いた。
わ
大好きです。サイケデリック時代が一番
あき
僕はセイウチ
marybell
父が世代なので小さいころからずっと聴いてた。
nir
初期のビートルズも好きだなあ
のんだくれ
入り口はホワイトアルバム。一番好きなのはラバーソウル
midnight
Sgt.Pepper's Lonely Hearts Club Band
あおじゅろB
「あえて聴かない」みたいなのがたまに居るけど、ただのバカ。
あきら
ホワイトアルバムが最高に好き。
m.y
across the universeが流れてる
ヒキヤマ
×はつけられまい。 「Magical Mystery Tour」「Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band」「Revolver」そして「Abbey Road」。
ジョーンズ卿
好きですよ。ただ神格化はどうかと思う。
香弥
Help!とかBirthdayとかBack in the U.S.S.Rとかオブラディオブラダとか、バンドで歌った
ちぃ
高校時代から好き
かにゃ。
B a s i c S t y l e .
SK猫
この表記が一番なじんでいます
earlgray
ちょっと聴いたことあります
MNEMO
知り合いがどこが偉大か分からんと言ってた。知識として刷り込まれてるだけちゃうか、と。まあハズレもあるよな、中には。
Eichelhäher
さいごのアルバム2枚が上出来。
愛良
Revolutionとか好きです
gigoloaunt
オブラディ、オブラダ、人生はブラジャーの上をゆく
rub a dub☆
In My Life
あかこんにゃく
Get Back !
ゆめのや
Help!
低温殺菌牛乳
Yer Blues
Evergreen
Penny Lane
shinomelo
Strawberry Fields Forever
pinyiah
どちらかと言えば。
もでな
いい曲だねぇ。
ての
数曲しか知らないけど
uchiko
好きですね。
犬子
リアルタイムで聴いていたら
OPI
中期が特に。元気が足らん時は初期を聴く
Makky
今聞いても素晴らしい曲ばかりだね
aruco
中学生のころはまって、写真集とか買ったり、高価だったよ、ソラで歌える、好きでした、ジョージ
xxlily
Elenor Rigby
さくら
とりあえず
ラビ
×を付けようがない
kadokko
ぼくが64になっても。
キリサキ
Happiness is a Warm Gun.
gonz
誰が何と言おうと
1/144
中期が好き、と言いたいところだが胡椒軍曹が今ひとつ好きになれんのでどうしたものか。とりあえずリヴォルヴァー。
583
自分はあんま好きじゃないんだけど好きなアーティストが敬愛してることが多いから一応○にしておこう・・・
ibox
結構好き。
ゐけだ
そこかしこで耳にすればいやでも記憶に残る。
Rascal
基本として
のり
ホワイト・アルバムが好きかな
ぽっぷ
基本。
ピロシキ
大好き。死ぬまで聴き続けます。
ちぎ
けっこう好き。
十二単
数曲しか知らないと思われますが
ゆきち
Back In The U.S.S.R.
タチバナ
好きだけど最近ご無沙汰。
☆ゆかりん★
わるくない
スガ
好きでも嫌いでもない
鳩山
YesterdayとImagineくらいしかしらんのだが
uwid
もう生活の中の音楽と化してる。
★巡回時間風景
CD持ってます。スタンダードになりつつ音楽。