ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
犬の顔
城主は千利休か
あざみ
随分狭いお城だと子供心に思っていた。
五月雨
殿、城下に新たに長屋ができたそうです、今すぐ移りましょう!
MMR
『平成廿十一年元旦』By麻生太郎。いえ全然関係無いんですが。
よさく
コト見た瞬間○に手が。何故だ、何故なんだ。
ほると
知人で持ってる人居ます.ただし夏暑くて冬寒いので、居間に居る時間のほうが長いらしい
HAL feu
それだけでも勝ち取った主の健気さが素敵
sau;)
お城
チャンマルコ
二条城 何度数えても 二畳城
低温殺菌牛乳
どちっちぇえ!
♪すいか泥棒
洒落としてよく出来ていると思った
マコト´∀`桑折町民
えっと、二条城の何分の一モデルですか?
kadokko
それでも一国一城の主なんだね。
ワシ
本当にお城の形していたらマル
タク
たとえそれでも一城の主。
Dai
気分は上々
kelo *
宅内の自分の縄張りをそう呼ぶ人は、意外にも大勢おられます
無常
秒速で攻め落とされそう
さきさか
狭そう
クリスたん
隠れ家?
**
狭いの嫌いじゃないけど狭すぎますw
残飯野郎2
行ったことない
ちきん
ものの数分で落城しそう
郁
…?ああ、にじょうじょうか!
dmdr
狭いのは好きじゃないんだ。
リーフ
二条城? 丹生星?
みっけ
耐震性は大丈夫?
Stewie-Sanpei
京都人のkeloさんらしいコトだ事・・・。ウチは十条通でお願いします。
犬子
神田川も出来ないのか
200-6
寝るとこしかないじゃない
Evergreen
ちっちゃすぎますから。
りなっち☆
ちょw小さいw
ニャンピョウ'+
郵便ポストの中から覗いてる人が見えた(´д`)
mio
二条城
翼
狭すぎ。
ibox
狭いよw 二条城なら好き。
☆ゆかりん★
せまっ。でも落ちつきそうね…
つんつん
独房?
ちぎ
もうちょっとほしい。
ぶなしめじ@チームにやにや
せまいね。
ぎゃろ
寝れないよー
uwid
のりえちゃん
あ、うまーい
鳩山
せめてもう少しほしい
タチバナ
本棚置けない…!
as365n2
聚楽第はどこですか?
なっ_ぱら
狭いよっ!!
ento
寝城
ゐけだ
四畳半プラス収納はほしい。
のり
せめて四畳城で
○ menme
× 無常
○ yumo
× さきさか
○ 犬の顔
× クリスたん
○ あざみ
× 超天然
× **
× 残飯野郎2
× kota.
○ 五月雨
○ MMR
○ よさく
× ちきん
× Skyra
○ ほると
× 郁
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ HAL feu
× dmdr
× SK猫
○ sau;)
× リーフ
× グレゴリー笠原
○ チャンマルコ
× みっけ
○ 低温殺菌牛乳
× 7th
○ ♪すいか泥棒
× 鬱宮憂仁
○ りあり
× Stewie-Sanpei
○ マコト´∀`桑折町民
× 犬子
× 200-6
× そら
× xxx .
× Evergreen
× イシカワタケル
× りなっち☆
× ニャンピョウ'+
× mio
× ぴーよ
○ kadokko
× 翼
× ibox
× やまえもん
× ☆ゆかりん★
× つんつん
× ちぎ
× ぶなしめじ@チームにやにや
○ ワシ
× ぎゃろ
× uwid
○ タク
○ Dai
× のりえちゃん
× yumi
× スガ
× ...
× しげっくん
× 鳩山
× タチバナ
× as365n2
× なっ_ぱら
× ento
× ゐけだ
× シーナ
× のり
○ kelo *
犬の顔
城主は千利休か
あざみ
随分狭いお城だと子供心に思っていた。
五月雨
殿、城下に新たに長屋ができたそうです、今すぐ移りましょう!
MMR
『平成廿十一年元旦』By麻生太郎。いえ全然関係無いんですが。
よさく
コト見た瞬間○に手が。何故だ、何故なんだ。
ほると
知人で持ってる人居ます.ただし夏暑くて冬寒いので、居間に居る時間のほうが長いらしい
HAL feu
それだけでも勝ち取った主の健気さが素敵
sau;)
お城
チャンマルコ
二条城 何度数えても 二畳城
低温殺菌牛乳
どちっちぇえ!
♪すいか泥棒
洒落としてよく出来ていると思った
マコト´∀`桑折町民
えっと、二条城の何分の一モデルですか?
kadokko
それでも一国一城の主なんだね。
ワシ
本当にお城の形していたらマル
タク
たとえそれでも一城の主。
Dai
気分は上々
kelo *
宅内の自分の縄張りをそう呼ぶ人は、意外にも大勢おられます