ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

人として危険です << prev
next >> 俊足のオカマ

弁当を新聞紙で包む

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • それは考えなかったなぁいいかも

  • いいねえ。

  • 仏語新聞やタイ語とかタガログ語とかヒンドゥー語とかすてきかも

  • 弁当箱はなくておにぎりをホイルで包んで、おかずはラップ包み。お箸も割り箸だった。帰りは荷物が減った。

  • 小学校の時のお弁当は帰りの荷物が軽くなるという事で母はウィスキーの空箱にお弁当を詰めて新聞紙に包んで渡してくれました。

  • 正確には雑誌の紙。ちょっと乾燥する

×
  • いや、大判ハンカチとかで包みます

  • 箱を使わずおかずをそのまま包んでグチャる?

  • おむすびを竹の皮で包む

  • ナプキンでした。生理のじゃねぇぞ?w

  • 新聞とってなーす

  • (´・ω・`)

  • 八百屋の野菜なら、当たり前だったけど。あとダイソーで磁器を買うとくるんでくれるけど、わざわざ広島から中国新聞持って来てんのか?

  • 中身は当然日の丸弁当ですよね!?

  • スーパーのビニール袋とかに包んでたかも

  • 何か落ち込むなぁ

  • 箱は使い捨てでもちゃんと布で包む

  • 高校時代、包んであった新聞紙を読みながら食べてるクラスメイトがいました。

  • それはないなぁ。

  • 大き目のハンカチで

  • 何かやらなくなったな。

  • お弁当袋に入れてた

  • 最近はもうやってないなぁ。

  • 新聞とってないので。

回答したユーザ
トラックバックURL:  
人として危険です << prev
next >> 俊足のオカマ