ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

レッサーパンダ << prev
next >> e-ラーニング

アド街ック天国

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 今夜、初めて地元が取り上げられます。わくわく。(2016年9月10日)

  • 井ノ原さんが司会になってから観るようになりました

  • 熱で寝込んでいる時に見たくなる

  • 知ってる町がでるとうれしい

  • ある意味ローカル番組。

  • 結構見てるけど取り上げる地域が関東ばかりで参考にならない。

  • 見るだけで関東に行った気分を味わう番組

  • 関東だけでやってると思っていました

  • 油断してると地元が取り上げられたりする

  • なんか観てしまう

  • ほのぼのとしてていい

  • あれ?ここ映さないのって思うのがいい!

  • 近所がやってるとうれしくなります

  • 見たいっす~。

  • テレ東が見れない環境にも慣れたけど、コレだけは見たい番組かも。こないだは九州に行くフェリーの途中で見た。(岡山・香川にテレ東系列があるんで)

  • 住んでる街が紹介された。通ってた学校も

  • 行ったとこが1位になってた。アキバのヨドバシ。

  • 何故か母が嫌い。でもまぁ普通に面白い。

  • まいしう観てる 音楽担当のひと とんちが利いてる

  • 土曜にテレビつけてやってると見てしまう程度に。

  • 昔、取材された&最近、大江アナに会った

  • ナンカコレ、アド街ポイヨネ!

  • モロ地元が一度取り上げられた。ネタ探しが大変だった様子が番組見ててありありと

  • 毎週アド街か世界ふしぎ発見か、面白そうな方を見ている

  • 地元のときは思わず録画。大江アナ大好き

  • 東京中心主義の権化みたいな番組。ちなみに今日06年9月23日は「讃岐」特集。

  • 地元を紹介してくれると嬉しい。

  • 女子がたくさん出てくるのが好き

  • 一回だけ見た

  • 気なる街は録画してでもみる!途中、薬丸印コーナーでダレることあり。

×
  • 知ってる街があまり出ないのと、お酒とかグルメのお店が多くて、あまり興味がもてない

  • 基本的にほびやんさんと同じだけど浜田山の回は食い入るように見た

  • よさく様、テレ東なんて東京ローカル局にちょっと毛が生えた程度のモノだから仕方ないでしょ。この番組も「低級グルメ番組」に成り下がってきている。

  • 行きつけの呑み屋街が紹介された時「ああこんなもんか」と思った

  • 東京はしょうもない街でも無理やり一回分に薄く引き延ばして放映。地方は大きな範囲を圧縮して一回分で放映。

  • また東京か。非関東人にはくそおもろない番組。

  • いける範囲にありすぎて行く気にならない

  • 田舎住みだから興味ない番組。東京某所の特集しても関係ないし全然興味ない。

  • 近所が特集されたときはびっくりしたね。ええええええええっ、なぜにここが!と。

  • 関東圏の人以外が見て面白いの? と思うぐらい関東(ほとんど東京都内)に偏ってる。全国ネットなのに。

  • ランク上位より21から30位のぐらいの方が面白いってのはどうかと思う

  • 秋葉原と乙女ロードを見てもうこの番組はないと思った

  • 1年50本放映するとして、そんなに特集に値する街ってあるのかな? と不安に。5回ぐらいしか観てないけど。

  1 | 2   next

回答したユーザ (176人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
レッサーパンダ << prev
next >> e-ラーニング