ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

新宿でヨドバシカメラの歌を聞くとなぜか... << prev
next >> ティンカーベル

0.3ミリ芯のシャープペンを愛用

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 0.3の方が書きやすい。もう手放せません。

  • 絵が描きやすいような気がする。

  • だいすき。こっちが心地よい。

  • 何ともいえぬ滑らかさ

  • 最近買ってみた。ちまちました字を書くので助かってます。

  • もう何年も自分のシャーペンしか使えない日々

  • 細かいところは0.3

  • たまに0.5を使うぐらい

  • 0.3のほうが断然書きやすい!気がする

  • 字の大きさからすると、0.5だとちょっと太い。

  • 愛用って言うか常用。製図用の

×
  • 手に入りやすい0.5かな。あと、筆圧高いので0.3だと折れる。

  • 友人が愛用してる。

  • 愛用はしていないが、製図用0.3は持っている。

  • 0.3は折れそうなイメージが。

  • 持っちゃいる

  • 0.5しか使ったことない。

  • 基本が0.5m芯です。たまに0.3mを使いますけど。

  • 0.5愛用。 でも0.3の方が綺麗な線引けるのかな。その人次第?

  • 筆圧強いんで無理だな。

  • 昔は愛用していました

  • 0.3だと細すぎる。芯の値段も高いし。なので0.4を愛用していた。就職してからはシャーペン自体使わないけど。

  • 特にこだわりはない

  • 0.5を愛用してるけど0.3も使ってる

  • 絵がうまく見える気がして一瞬使ってたけど、結局0.5が良くて戻る

  • 持ってるけど、もう何年も使ってない

  • 0.3はバキバキ折っちゃうので0.5愛用してます

  • 0.3mmだと筆圧が強いので、すぐ折れてしまうんだ。そのため、Staedtlerの2mm芯を持っているが、万年筆に移行したため使っていない

  • 学生時代までは愛用していたけどね。ボールペンの方は今も0.3mm。

  • 絵を書くときに使うくらい

  • |ω<o)この前までねー

  • 0.5でもバキバキ折らす

  • 0.38ミリのボールペンを愛用

  1 | 2 | 3   next *

回答したユーザ (283人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
新宿でヨドバシカメラの歌を聞くとなぜか... << prev
next >> ティンカーベル