ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
妄想屋虎糸
日本地図をイメージすると沖縄と北海道が思い浮かんでしまうんだけどね
犬の顔
もし魚釣島を東京都が買っていたら西の端も…とはならないのか
胡蝶しのぶ
住所はそれぞれ東京都小笠原村沖ノ鳥島、東京都小笠原村南鳥島である。一般人が行ける日本の端は与那国島だけなので、一般人が行ける場所のみであれば、最東端は納沙布岬(北海道根室市)、最南端は波照間島、最北端は宗谷岬(北海道稚内市)である。
ジェットシルバー
南鳥島を本籍地にできるのかな?皇居ならも可能らしいけど。
らっしー
管轄はそうだが、お台場から歩いては行けないだろ。
Nopio
うむ
ぴよぴよ
北は北方領土、西は沖縄県
イノリグマ
一瞬戸惑ったが確かにそうだ
たむ
沖ノ鳥島は紀伊半島のほぼ真南にある。
mitsu
東京は広いなー
かんたん
さすが東京都
Cyan
中学で習った
酔っ払い炒め
学校で習ったさ
flowman
南鳥島と沖ノ鳥島
グレゴリー笠原
さよう
香弥
なんだよねー。不思議。
ミハイル(芙蓉美晴)
しかし島嶼部は東京というイメージがない事実
Jasmine
ほんとにちっちゃい島っていうか岩みたいなやつだよね、確か
16たると
…の所轄であるという話。
♪すいか泥棒
そういえばそうだ。じゃあ「北は北海道から南は沖縄まで」とか言うのやめよう
チャンマルコ
つまり日本で一番アメリカ本土に近いのは東京都。と言ったらだまされる人が結構いたなあ。
あでりーむ
地理好きなので常識
かーす
行く気はないが。
まっち
それぞれ東京都。
游杏
そう。
沙莉伽
北と西が有名ですけど。
*まき*
だって、他の県が管理するのは大変だからでしょう??ちょっと遠すぎる気もするけれど
えのしか
らしいですね
sigh
島嶼含
tek
あ、確かに。沖ノ鳥島と南ノ鳥島は東京都だった。
Stewie-Sanpei
他の都道府県じゃ管理は困難だろ。
D-forest
そーいえば東京でしたね
capricious guy
無人島っていうか、島という名の岩だな…あれは。
はまかもめ
そうなんだよね。
ステフ
東京都はクマも出るし,広いわぁー
raurublock
あの島にも電話があったら、23区との間は市内料金のはず
早梁
変な感じですけども。
きせのん
そうね。南の方のやつに住んでやれ。
すんぶ♪
一般人は行けそうにないが
ねこり
違和感
kadokko
げなんたい。
mio
ほう。
かいと
実は両方実物みたことが・・・
ソルト
やっぱ首都だね
ゆきおにおんりんぐ
せこいな
彼方
そうですね、一応
★巡回時間風景
島ですけど・・・
Na11+
沖ノ鳥島と南鳥島。
すぅ
とりあえずね。
スガ
そうであってもどうでもいい
piyo
なんだよね。よく知らないけど
鳩山
実感はわかないけどね
《伝書鳩》
ああ、そういう意味ね。
いけだ
しま
くてゅるふー
なんだっけ。沖ノ鳥島だっけ?周りをコンクリとかガラスとかその他もろもろで保護保存してるんだっけ?
matha
沖ノ鳥島ですよね?
かっきい
会社の東京支社の説明でそう聞きました。
ゐけだ
そうですね。
悪い墨壺
島で判断すれば
のりえちゃん
うん
☆ゆかりん★
そうですね
タチバナ
南限と東限ってことですね。
k99
そうなんだが、一般人はいないので実感は少ない
paprika
そう言われてみると
のり
事実としてはそうなんだよね
oku→
東もそうだとは知りませんでした
ちぎ
あーそうか。
おうる
エリアがいちばん広いのも東京都。
as365n2
そりゃそうですけど。
海月
確かに。
なっ_ぱら
Dai
南:沖ノ鳥島 東:南鳥島 たぶん南のほうが有名かと なお、小笠原村の車は品川ナンバー
ショコラココア
そっかぁ。
egc
沖ノ鳥島は島とは思えないので、自分の中では最南端は波照間島だとおもっている。
魔王のささやき
何のために?
ねずみ
だからなんなんだ、と
そら
ほーう
柚樹
あ。東もだったんだ?
acca
はいはい
ちあき
中心主義にも程がある
ふゆ
そうなの?
アニ丸
ワタシチヅワカリマシェーン
ぽみぃ。
そうなんだぁ~。知らなかった。え?違うの?
uwid
占守島は?
十二単
南もそうなの?
○ 妄想屋虎糸
○ 犬の顔
○ 胡蝶しのぶ
○ 変形ハマチ
○ ジェットシルバー
○ らっしー
○ さきさか
× 超天然
○ Nopio
○ ぴよぴよ
× ショコラココア
○ イノリグマ
○ たむ
○ mitsu
○ かんたん
○ Cyan
× egc
○ 酔っ払い炒め
○ flowman
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ SK猫
○ グレゴリー笠原
○ 香弥
× 魔王のささやき
○ ミハイル(芙蓉美晴)
○ Jasmine
○ 16たると
× ねずみ
○ ♪すいか泥棒
○ チャンマルコ
○ あでりーむ
○ かーす
○ まっち
○ クリスたん
× そら
○ のりこ
○ 游杏
○ Evergreen
○ 沙莉伽
× 柚樹
○ 藤岡圭介二等兵
○ 鬱宮憂仁
○ *まき*
○ えのしか
○ sigh
○ りあり
○ tek
○ Stewie-Sanpei
○ D-forest
○ capricious guy
○ はまかもめ
○ ステフ
× acca
○ raurublock
○ 早梁
○ きせのん
○ すんぶ♪
○ ねこり
× イシカワタケル
○ kadokko
× ちあき
○ mio
○ かいと
○ ソルト
○ ゆきおにおんりんぐ
○ 彼方
○ ★巡回時間風景
× ふゆ
○ Na11+
× やまえもん
× アニ丸
○ すぅ
○ スガ
○ piyo
○ 鳩山
○ 《伝書鳩》
× ぽみぃ。
○ いけだ
○ くてゅるふー
○ matha
○ かっきい
○ 7th
○ ゐけだ
○ 悪い墨壺
○ のりえちゃん
○ ☆ゆかりん★
○ タチバナ
○ k99
× uwid
○ paprika
○ のり
× みかん
○ oku→
○ ちぎ
○ おうる
○ as365n2
○ 海月
○ なっ_ぱら
○ Dai
× 十二単
妄想屋虎糸
日本地図をイメージすると沖縄と北海道が思い浮かんでしまうんだけどね
犬の顔
もし魚釣島を東京都が買っていたら西の端も…とはならないのか
胡蝶しのぶ
住所はそれぞれ東京都小笠原村沖ノ鳥島、東京都小笠原村南鳥島である。一般人が行ける日本の端は与那国島だけなので、一般人が行ける場所のみであれば、最東端は納沙布岬(北海道根室市)、最南端は波照間島、最北端は宗谷岬(北海道稚内市)である。
ジェットシルバー
南鳥島を本籍地にできるのかな?皇居ならも可能らしいけど。
らっしー
管轄はそうだが、お台場から歩いては行けないだろ。
Nopio
うむ
ぴよぴよ
北は北方領土、西は沖縄県
イノリグマ
一瞬戸惑ったが確かにそうだ
たむ
沖ノ鳥島は紀伊半島のほぼ真南にある。
mitsu
東京は広いなー
かんたん
さすが東京都
Cyan
中学で習った
酔っ払い炒め
学校で習ったさ
flowman
南鳥島と沖ノ鳥島
グレゴリー笠原
さよう
香弥
なんだよねー。不思議。
ミハイル(芙蓉美晴)
しかし島嶼部は東京というイメージがない事実
Jasmine
ほんとにちっちゃい島っていうか岩みたいなやつだよね、確か
16たると
…の所轄であるという話。
♪すいか泥棒
そういえばそうだ。じゃあ「北は北海道から南は沖縄まで」とか言うのやめよう
チャンマルコ
つまり日本で一番アメリカ本土に近いのは東京都。と言ったらだまされる人が結構いたなあ。
あでりーむ
地理好きなので常識
かーす
行く気はないが。
まっち
それぞれ東京都。
游杏
そう。
沙莉伽
北と西が有名ですけど。
*まき*
だって、他の県が管理するのは大変だからでしょう??ちょっと遠すぎる気もするけれど
えのしか
らしいですね
sigh
島嶼含
tek
あ、確かに。沖ノ鳥島と南ノ鳥島は東京都だった。
Stewie-Sanpei
他の都道府県じゃ管理は困難だろ。
D-forest
そーいえば東京でしたね
capricious guy
無人島っていうか、島という名の岩だな…あれは。
はまかもめ
そうなんだよね。
ステフ
東京都はクマも出るし,広いわぁー
raurublock
あの島にも電話があったら、23区との間は市内料金のはず
早梁
変な感じですけども。
きせのん
そうね。南の方のやつに住んでやれ。
すんぶ♪
一般人は行けそうにないが
ねこり
違和感
kadokko
げなんたい。
mio
ほう。
かいと
実は両方実物みたことが・・・
ソルト
やっぱ首都だね
ゆきおにおんりんぐ
せこいな
彼方
そうですね、一応
★巡回時間風景
島ですけど・・・
Na11+
沖ノ鳥島と南鳥島。
すぅ
とりあえずね。
スガ
そうであってもどうでもいい
piyo
なんだよね。よく知らないけど
鳩山
実感はわかないけどね
《伝書鳩》
ああ、そういう意味ね。
いけだ
しま
くてゅるふー
なんだっけ。沖ノ鳥島だっけ?周りをコンクリとかガラスとかその他もろもろで保護保存してるんだっけ?
matha
沖ノ鳥島ですよね?
かっきい
会社の東京支社の説明でそう聞きました。
ゐけだ
そうですね。
悪い墨壺
島で判断すれば
のりえちゃん
うん
☆ゆかりん★
そうですね
タチバナ
南限と東限ってことですね。
k99
そうなんだが、一般人はいないので実感は少ない
paprika
そう言われてみると
のり
事実としてはそうなんだよね
oku→
東もそうだとは知りませんでした
ちぎ
あーそうか。
おうる
エリアがいちばん広いのも東京都。
as365n2
そりゃそうですけど。
海月
確かに。
なっ_ぱら
そうですね。
Dai
南:沖ノ鳥島 東:南鳥島 たぶん南のほうが有名かと なお、小笠原村の車は品川ナンバー