ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

金曜の夜が好き。 << prev
next >> 「借り」を作りたくないの あなたから

耳なし食パン

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 出てくれば食べますが、積極的に購入しようとは思いません。

  • サンドイッチ用なら

  • サンドイッチ用(↓コメント三度一致)

  • サンドウィッチ用?

  • 耳はどうしているんでしょうか

  • サンドイッチ用ですな。

  • サンドイッチ用のな

  • さんどいっち

  • サンドイッチ用に既にカットされてる奴ね。

  • 昔のブルジョアがゆでたまごの黄身だけ食べて白身を捨てちゃう感覚? チッ!わかりにくい例えだな・・

  • ちょっとリッチな気分。

  • できれば真ん中だけ食べたい

  • なんか怪談ぽい!「真っ白なかおをしたそのパンは・・・」

  • 耳きらいなので

  • 英語ではパンの耳は「耳」でなく…?

  • 食パンを食べるときには、最初に耳をひとまわり食べちゃう派。

×
  • サンドイッチは耳がないほうが好きだけど

  • お経を書き忘れた食パンマンの末路。

  • 耳があってこその食パン。

  • 食パンの耳ってそんなに不味いですかね

  • パンの耳は、無いよりはあったほうがいい。

  • 耳がないとフワフワのところだけ、何か損した気分・・・?

  • 食パンの耳大好きです。本体より耳の方が好きかもしれない…。

  • 耳ほしい派。

  • 表面にびっしりお経の焼印がついてそうね

  • んー 私は逆に耳が好きなので(>_<)

  • 耳好きなので。

  • サンドイッチようとしてはみとめよう、でもみみすきだからこっち

  • ひょっとして芳一とかけてるのか?

  • とりたてて耳が好きというんじゃないけど、なんか違うだろ感。

  • 小泉八雲の「耳なし芳一」を思い出した。

  • 食パンのメインはミミだろ。

  • 物足りない

  • 耳がない食パンなんて食パンじゃねーですよ(´Д`)

  • 耳をもってかえって砂糖とからめるとベリグー

  • サンドイッチ用なら○なんだけど、食パンなら耳はほしい

  • 耳はパンの命。つーか、耳パンがよい。

  • 食パンに非ず。

  • 型に電気を通す方法で焼くと耳ができなかったような。

  • 耳がほしいのに!

  • あると食べにくいが、ないとそれはそれで物足りない。

回答したユーザ (126人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
金曜の夜が好き。 << prev
next >> 「借り」を作りたくないの あなたから