ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

いい加減 << prev
next >> しあわせうさぎ

一万円札と思っていたら五千円札

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 逆なら良かったのに(´・ω・`)

  • やべっ1マンあると思ってたら・・・

  • 気づいてしょんぼり

  • 昔コレでお釣が返ってきた。ホントに気がつかなかったんだよぉ

  • ちょっとがっかり。

  • 昔はよくやった。心臓によくない。いまは無い。

  • 前より色合いが似てるよね。

  • 5千円札2枚のほうがうれしい

  • 謀ったなーー!

  • あの時の顔の青ざめようといったら・・

  • 1000円じゃないから1万円だろうと思っていたら

  • 何時の間にこんなにお金使ったんだっけ???ってなることはある。

  • ちょっとへこむよね

  • 諭吉っつあん、いつの間にか性転換

  • 867 *

    ショックは大きい。

×
  • 一万円札をめったに手にしないので、まず間違える事はない

  • 100円と50円を混同はするけれども

  • 諭吉を持ってるときはたいていなんか目的があっておろしてるから目的を果たすと五千円未満のお釣りしかこなくて一葉を持つことがあんまないからなあ

  • ぅぇぇぇぇぇぇぇぇえっぇdっぇぇぇぇぇん

  • 諭吉が居ることがない財布なので。

  • もっとあると思ってたらちょっとしかなかったことならある。

  • 100円と思って50円はよくある。

  • 色がちがうじゃん。

  • そういえば、五千円札って見てないなぁ。。。 一万円札は右から左へ素通りするときに挨拶ぐらいはするけど。

  • うーむそれはない

  • 100円玉だと思ったら50円玉

  • それはショックですね。

  • それはない。だいじょうぶ。

  • 金はしっかり確認するタイプ。

回答したユーザ
トラックバックURL:  
いい加減 << prev
next >> しあわせうさぎ