ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

アイコンの写真はどうやって入れる? << prev
next >> "WYSIWYG"の読みを最初に考えた...

かな入力だ。

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 記述のとおりに入力したいと思ってかな入力で覚えた。ローマ字入力と比べて一長一短で好みの問題だね、きっと。

  • ローマ字入力できないのって会社の人に馬鹿にされるけどね、速さは負けてないですしワープロ時代に覚えたからね

  • ローマ字入力で高速タイピングを長い期間続けると、「 A I U E O 」 の母音キーが傷み易くなると思うので、広範囲を利用する かな入力 の方がそういう意味では向いていると思うのですが…

  • 何故か驚かれるかな入力。

  • ローマ字入力に戻せって言われても、もう無理だな…

  • なんで日本語を考えるのに余分な作業をしなくてはならんのか。

  • 今更ローマ字に戻すのは面倒。

  • 最初にそれでおぼえゃったから。片手でも結構早く打てるし、便利なこともあるよ・・・。

  • 仕事ではやむなくローマ字入力する場面も有るが、基本的にはかな入力。

  • 最近ね、かな入力にもう一度挑戦しているんだ。

  • キーパンチャーもやってたけどかな入力だった。不便だけどもう直せない...

×
  • 慣れれば早いだろうが、広くて大変そう。

  • 昔挑戦した事はある。上司に「あんた頭悪いから、47文字覚えられる訳がない。アルファベットなら28文字だからこっちで覚えなさい」と言われた。一瞬ムカッとしたが、言われてみればローマ字入力の方が楽。

  • ローマ字ですなあ

  • 意外と居るんだな、かな入力の人

  • かな入力は忘れ去りました

  • アルファベット入力するときも楽です。

  • ローマ字しか打てない。

  • ローマ字入力

  • あいつどうにかしろ。

  • ローマ字入力

  • 昔は・・・。ローマ字オンリーのキーボードを使うようになってからは全然。今思うとブラインドタッチじゃなかったのね。

  • ○はいちいち探して打つのがめんどい

  • ローマ字入力。かなにすると、打つのが減る分、早くなるんだろうけど・・・。

  • tabたていすかんなにらせ@return

  • ローマ字のほうが打ちやすい

  • 母親と、前につきあってた子は、かな入力だった

  • 会社でダメだと言われローマ字入力に変えさせられる・・・

  • もっぱらローマ字。かな入力なんざ「゛」だけ打つ時くらい

  • ローマ字入力

  • かな入力でキーボード打つと大変なことになる。

  • 1年ぶりにかな入力にしたら、全然打てなかった…。1年だけでブラインドタッチもできなくなってる…(´・ω・`)

  • ローマ字入力。それ以外はやりにくい。

  • ローマ字入力ですね。

  • 自分ちのパソコン以外で入力するときにいちいち設定を直すのが面倒で、ローマ字入力を覚えた。

  • 最初の頃は。

  • ローマ字。一時期はかな入力だったこともあるけども。

  1 | 2 | 3   next *

回答したユーザ (305人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
アイコンの写真はどうやって入れる? << prev
next >> "WYSIWYG"の読みを最初に考えた...