ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
さきさか
ばれた
きくりんりん
家ではかな入力、職場ではローマ字入力。
うろぼろす
日本語ですもの
ケンイチ
記述のとおりに入力したいと思ってかな入力で覚えた。ローマ字入力と比べて一長一短で好みの問題だね、きっと。
コルボ
ローマ字入力できないのって会社の人に馬鹿にされるけどね、速さは負けてないですしワープロ時代に覚えたからね
リエンジェ
ローマ字入力で高速タイピングを長い期間続けると、「 A I U E O 」 の母音キーが傷み易くなると思うので、広範囲を利用する かな入力 の方がそういう意味では向いていると思うのですが…
ame
何故か驚かれるかな入力。
グレゴリー笠原
ワープロで入力覚えたし
まいか
ローマ字入力に戻せって言われても、もう無理だな…
ouga
なんで日本語を考えるのに余分な作業をしなくてはならんのか。
Nikopol
今更ローマ字に戻すのは面倒。
ぽそぽそ
最初にそれでおぼえゃったから。片手でも結構早く打てるし、便利なこともあるよ・・・。
アサ★シン
仕事ではやむなくローマ字入力する場面も有るが、基本的にはかな入力。
游杏
最近ね、かな入力にもう一度挑戦しているんだ。
ゆかにゃん
キーパンチャーもやってたけどかな入力だった。不便だけどもう直せない...
keshi
ローマ字
BSOD
MAKIKYU
ローマ字入力です。
らっしー
慣れれば早いだろうが、広くて大変そう。
みどり猫
ローマ字しか打てない
菫の花
昔挑戦した事はある。上司に「あんた頭悪いから、47文字覚えられる訳がない。アルファベットなら28文字だからこっちで覚えなさい」と言われた。一瞬ムカッとしたが、言われてみればローマ字入力の方が楽。
pepe
ローマ字ですなあ
---
ローマ字ですよ。http://kotonoha.cc/no/2207
イッチ
意外と居るんだな、かな入力の人
schweiz4127
かな入力はしたことない。
Nopio
かな入力は忘れ去りました
しぐなれす
ローマ字以外、むりだよ。
やまひこ
テルマエ・ロマエ
由宇
たろきち
カカオ
ro-mazi
休め
アルファベット入力するときも楽です。
伊織
Mtk
ローマ字しか打てない。
京
ローマ字入力
桃花
w/ake
あいつどうにかしろ。
tok
ハリロップ
ローマ字だ。
睦月
あきら
ローマ字。
ゆみ
ローマ字ですよ
ものり
かな入力できない。
るん
ローマ字だ!
sunmoon
昔は・・・。ローマ字オンリーのキーボードを使うようになってからは全然。今思うとブラインドタッチじゃなかったのね。
そう
キツいなあ。
聖踏
無理
春風桜
○はいちいち探して打つのがめんどい
ハル
ローマ字入力。かなにすると、打つのが減る分、早くなるんだろうけど・・・。
kow-say
ローマ字入力。
ゆぅ
samouraii
親指シフトは可能
ねるこ
Non。Roman
#56
tabたていすかんなにらせ@return
エキセントリック少年ボウイ
それはやりづらいな。
arisa
ローマ字のほうが打ちやすい
ほうき星
ローマ字ですね
bloo
ro-ma
raurublock
母親と、前につきあってた子は、かな入力だった
クリスたん
会社でダメだと言われローマ字入力に変えさせられる・・・
nil
もっぱらローマ字。かな入力なんざ「゛」だけ打つ時くらい
あしゅら
ろうま
柚人
できないです。
じゃがじゃが
かな派の人もいるんだね。。。
Blucky
ローマ
アロエ
いんや
t..
ねずみ
めんくさい
素粒子
いいえ
sarmat
ro-maji desu.
fusuma
モりこ
かな入力だとすごいおそい
さとっち
ローマ字です
*まき*
違う
ほいっする
かな入力でキーボード打つと大変なことになる。
珠鈴薬秘
波平
家ではローマ字。
ぬけがら
1年ぶりにかな入力にしたら、全然打てなかった…。1年だけでブラインドタッチもできなくなってる…(´・ω・`)
織る子
ローマ字入力です
十一夜
ヒジリ
ローマ字入力。それ以外はやりにくい。
ぬ
ローマ字入力ですね。
サービス
自分ちのパソコン以外で入力するときにいちいち設定を直すのが面倒で、ローマ字入力を覚えた。
tek
最初の頃は。
R1
ローマの入力。
sigh
羅馬字
WHR
ローマ字。一時期はかな入力だったこともあるけども。
1 | 2 | 3 next *
× keshi
× BSOD
× MAKIKYU
× らっしー
× 1.0
× 超天然
× みどり猫
× 菫の花
× pepe
× ---
× イッチ
× schweiz4127
× Nopio
× しぐなれす
× やまひこ
× 由宇
× たろきち
× カカオ
○ さきさか
× シェイちゃん
× 休め
× 伊織
× Mtk
× 京
○ きくりんりん
× Skyra
× 桃花
× w/ake
× Cedar(しぇだー)
× tok
× ハリロップ
○ うろぼろす
○ ケンイチ
○ コルボ
× 睦月
× JIN
× あきら
× ステフ
× ゆみ
× ものり
○ リエンジェ
× るん
○ ame
× sunmoon
○ グレゴリー笠原
× 相模
× そう
× 聖踏
× 春風桜
× BLACK RAGING CLUSTER BREAK
× ハル
× kow-say
× ゆぅ
× samouraii
× ねるこ
× #56
○ まいか
× SK猫
× エキセントリック少年ボウイ
× arisa
× ほうき星
○ ouga
× bloo
× raurublock
○ Nikopol
× クリスたん
× nil
× あしゅら
× 柚人
× じゃがじゃが
× Blucky
× アロエ
× t..
× ねずみ
○ ぽそぽそ
× 素粒子
× sarmat
○ アサ★シン
× fusuma
× モりこ
○ 游杏
× さとっち
× *まき*
× ほいっする
× 珠鈴薬秘
× 波平
× ぬけがら
× 織る子
○ 鬱宮憂仁
× 十一夜
× ヒジリ
× ぬ
○ ゆかにゃん
○ くまこ
× サービス
× tek
× R1
× sigh
× WHR
× 池やん
さきさか
ばれた
きくりんりん
家ではかな入力、職場ではローマ字入力。
うろぼろす
日本語ですもの
ケンイチ
記述のとおりに入力したいと思ってかな入力で覚えた。ローマ字入力と比べて一長一短で好みの問題だね、きっと。
コルボ
ローマ字入力できないのって会社の人に馬鹿にされるけどね、速さは負けてないですしワープロ時代に覚えたからね
リエンジェ
ローマ字入力で高速タイピングを長い期間続けると、「 A I U E O 」 の母音キーが傷み易くなると思うので、広範囲を利用する かな入力 の方がそういう意味では向いていると思うのですが…
ame
何故か驚かれるかな入力。
グレゴリー笠原
ワープロで入力覚えたし
まいか
ローマ字入力に戻せって言われても、もう無理だな…
ouga
なんで日本語を考えるのに余分な作業をしなくてはならんのか。
Nikopol
今更ローマ字に戻すのは面倒。
ぽそぽそ
最初にそれでおぼえゃったから。片手でも結構早く打てるし、便利なこともあるよ・・・。
アサ★シン
仕事ではやむなくローマ字入力する場面も有るが、基本的にはかな入力。
游杏
最近ね、かな入力にもう一度挑戦しているんだ。
ゆかにゃん
キーパンチャーもやってたけどかな入力だった。不便だけどもう直せない...