ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

水ばかり飲んでいる << prev
next >> かな入力だ。

アイコンの写真はどうやって入れる?

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 念を送る。

  • そーーーーーっと。

  • helpを見ればできるはず!

  • 右上の方のSetup→左のアイコンみたいなやつの↓の設定をクリック→参照ボタンをクリック→好きな画像を選んで→設定ボタンクリック。角を丸くしたいなら「角を丸くする」にチェック。これでいいかと

  • うーん。SDカードとか、スキャナーとか?

  • てきとーに拾ってきて、てきとーに落書きして、てきとーに入れました。

  • そうやって入れる。(help見ましょう)

  • まずは絵を描きます。それから(以下略)

  • 1.入れたい絵を選ぶ。2.利き手に貼り付ける。3.アイコンの入れ物を見定める。4.ハァーーーーーーーッ!!(Setupのアイコンマーク下からアップデートする)

  • 私も最初迷っちゃったんだよあははは

  • こそこそ入れる

  • JPEGでやってて今までずっとできなかった…どうしてGIFって選択肢を思いつかなかったんだ…っ!

  • NO PHOTO                  (・e・) という画像を入れたことにしておく。

  • コレは役立つコトだね。さっきHelp 覗いてみたけど判らなかったもんね。

  • ぐりっとゴリ押せばなんとかなるよ。

  • サポートセンターに電話して聞く。

  • それくらい自分でやってみろよー、とマジレス。

  • まずAdobeIllustratorを用意してください

  • ディスプレイに直接貼り付ければおk

  • とにかく入りますようにって祈った。

  • 最初ちょっと迷った。

  • 僕も新参者だけど、まぁがんばって

  • 名前欄に iconfusianasan といれて、メッセージ欄に guest guest でおk。

  • えいやっ!って気合で頑張れ(大嘘)

  • adobeへのお布施からすべては始まる

  • まず Shade を買ってきて、それから…… (略

  • 写真もしくは絵を用意すれば案外簡単にいくと思いますよっ

  • 長い名前のファイルだと、失敗したことあった気がする。

  • ↓のご意見を参照してください

  • まずは画像を用意、あとは↓の方々の意見を参考に…ここは親切なインターネットですね。

  • 数多くやっているとだんだんそれっぽいのが浮かび上がってくる。

×
  • 職人さんが1点1点、手作業で打ち込んでますよ。

  • いや、なんか、Postは出来たのねと興味深い。

  • Helpをゆっくり読みな。

  • このコトお遊びじゃなくて!?

  • 画像設定よりpostが先ってなんだかすごいなぁ。

  • それって、コトなのねw質問しちゃうのねw

  • とりあえず、いろいろ触ってみれば?

回答したユーザ (120人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
水ばかり飲んでいる << prev
next >> かな入力だ。