ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

何年何月何日何時何分何秒、地球が何回周... << prev
next >> 痛くなったらすぐセデス

覚えたばかりの言葉をすぐに使いたがる

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • ネット上に書いている文章もかなりマンネリ気味なので、意識的に使うようにしている。

  • 使うことで記憶にとどめるのは常套手段と認識します。

  • ダメよ~ダメダメ 来年つかったらもう恥ずかしいんだろうなあ…

  • 使う機会があると良いね・・でも中にはあまり使いたくない言葉も

  • 小6のとき何回アイデンティティと言ったか

  • 自分の中にとりこむため

  • 使うことによってより脳に定着させようという努力でもあろう。

  • ささやかにマイブームになる言葉がある

  • けど使う前に忘れることしばしば

  • 常に語彙を増やしたい願望がある

  • 使わないと忘れてしまうから

  • 使うために覚えたんだから。

  • 自分の中で新鮮なうちに多用して馴らす。

  • そうしないと覚えないので

  • 「尋常」という言葉を覚えたばかりの頃。「普通じゃないよ」と今まで言っていたのを「尋常じゃないよ」と言っていた。

  • わりとそうかも~wで、意味間違えて覚えてたりw

  • うん。つかいたいつかいたい。ミーハーちゃん。

  • 最近のお気に入りは「プライオリティー」

  • 知らない相手に使うと優越感が

  • 覚えようとする言葉は積極的に使う

  • 使わないと覚えない。

  • そうかも。使わないと身につかないから。

  • あるかも・・・ないかも

  • 語彙の豊富さで頭の悪さをごまかす

  • インプットとアウトプットの両立で初めて理解といえるのでは

  • まんま、だー、はーい

×
  • 傍から見たら違和感ありありだろうし

  • 様子を見つつ、さも昔から使っていたかのように使う。

  • 覚えたばかりの言葉をすぐに忘れてしまう。

  • 最近覚えたのはなんだろう・・・超流動ヘリウムかな、でも最近って程じゃないし自分の中で消化された頃出てくる方が多いかな

  • 頭の片隅に留めておく。

  • 使えるときがない

  • 使って質問されると墓穴掘りそうなので・・・

  • ああ、そういう人何人か知ってる。

  • 覚えるまでに何度も使って覚えようとするが覚えてしまったら使わない。

  • 使えるときにふさわしいと思ったら使うけど無理やりチャンスを作ってまで言いたくはない

  • そうでもない。

  • 何度か恥をかいたことがあるので、慎重に

  • 他人が使ってると移る

  • 最近の口癖は概ね。なんでだろう。

  • そんなことはないです

  • 覚えたばかりの言葉をすぐに忘れる。

回答したユーザ (108人中、最近の98人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
何年何月何日何時何分何秒、地球が何回周... << prev
next >> 痛くなったらすぐセデス