ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

風呂に入る=湯船につかる << prev
next >> ドナルド・フェイゲン

わからない「コト」はGoogleで検索

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • せっかくオオヒダさんが設置してるのに、この便利なリンクすら押さないユーザーが意外に多くて驚いてる。

  • する事もある。

  • ググってみてやっとわかるコトもあるからね

  • 興味がわく場合は検索。それでも解らない場合はスルー。

  • めんどくさくなかったら。

  • する時もあるし、しないで飛ばすコトも。

  • 調べてたのしそうだったら○すんの

  • 調べた後で答えるか、答えないか決めます。

  • そういうコトもある

  • とりあえず Googleで○○を検索 ていうリンクをクリックしてみる

  • するときとしないときがある。

  • その言葉に興味が湧けば

  • 検索してから「知らなかった」も多し。

  • えっと…。コトは、検索をしてからPostしてください。デジャビュが…。

  • 概ねしていますが、このコトこそ検索ちゃんとしてますか?

  • 未知のものに興味があるんだ

  • 知っててもGoogleで検索。

  • 調べてから答えるか、答えてから調べるかは気分しだい

  • 答えを知っても「今までは知らなかった」と正直に言えるし、出典知りつつボケるのが面白いのだ

  • 時間と興味があれば。Googleが1番好き。

  • リンク貼ってあるし

×
  • 全部じゃなくて「興味を持ったコト」のみを検索。

  • 携帯だと一旦コトノハやめて検索起動するのが面倒だから飛ばす

  • 判らなかったら答えなきゃいいだけ。何故そこまで振り回される必要があるのか。

  • そういえばしたことない

  • 全く分からないコトはスルー

  • 質によるかな

  • したりしなかったり。

  • postする前にはコト検索しなくちゃいけないんだよ

  • 興味がないのはスルー

  • わからなくても、わからなそう、ということは分かる

  • 何かピンとくれば

  • とは限らない。興味を持たせるようなコメントがいっぱいついてたら思わず検索。

  • 知ってしまうとボケにくい。postする前には様々な検索をする

  • 怠慢でごめんなさい

回答したユーザ (110人中、最近の96人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
風呂に入る=湯船につかる << prev
next >> ドナルド・フェイゲン