ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
和月
そういえば
sfcer
ジっぽい正確な発音で。え、必ずしもそんなルールはないのか!
らっしー
どっちでもいいとか言われてるけど、確認出来てない。
ゑきじょう
どっちでもいいと思ってる
pastel3号
オブジイヤーは間違い。
ロブスター
the end
kota.
あとなんか洋画とか洋楽だと「ダ」とか「ディ」って言ってるように聞こえる気がする
えいと
習いました!
Nopio
the Earth
Lokelani
その後に来る単語によって変わるのでは?母音で始まる単語が続く場合のみ”ジ”。それ以外は”ザ”で良かったはず~。
錢湯(^_-)-☆
THE ALFEE
ものり
そう習った。でも、確かに習っただけであまり気にしてないかも。
unknown
じえんど
ChIaKi :^)
うん
酔っ払い炒め
そいつはすげぇや
角野卓造マツモムシ
2年位前に
ちきん
習った
燕
だよ
れる
ッズィ
朔奈
そう習ったけど…今は違うの?
ふちか
習いました
flowman
その通り
もこ
習いましたね
LuLu
YES
ういたん
じ。
まのぽ
習ったけどね
香弥
春
たまにザって言っちゃうけどね
空羽
外国人はきににしてないらしいけどねぇ
りんご
じ えんど
壱華
あんま使わないけどね。
米*@はなうた泥棒
あんまり関係ないってトニーが言ってたね
そにょ
たしかそう。
まいか
the weather→じ うぇざー
杜若
学校が教える英語は使えたもんじゃない
小泉
らしい
cristal
習った。え?ザでもいいの?
Plan B
うん。
ぁぃ
習ったー。
らし
聞く感じではジとデの間だなぁと思う
Evergreen
たしか
碑硫竜紀
え、必ずじゃないの?(現役学生)
ソーデス
ジ アジア
游杏
ぴちこ
え、どっちでもよかったんだ・・・
ちづ
ジじゃないの?
アワワ
ジ
温
The End
16たると
どうせ弱勢なんだから深く気にするような発音じゃない。
ψυχη(ぷしゅけー)
今は違うらしいってことを聞いたときのショックといったら。
oarou
ジ・エンポリウム
chiaki
じ
なつみ
↓現役学生ですが、「ジ」と習いました
よしの
ジ・アース
ぷけ子 *
最近、今は「ジ」とは習わないと聞きました。ネイティブの発音は、ゆっくり言うときは母音による区別はなく、続けて発音すると母音に引っ張られて「ジ」に近くなる傾向にあります。NHK英語講座などゆっくりした解説の中では「ザ」とはっきり発音してます。(ザ インターネット、ザ ワン、など)実際の会話の中では「ジ」に近くなるが、「ジと読む」とは教えなくなったらしいです。「ズィ」「ゼ」など、とにかく母音のあるなしで区別して習ったかどうかを問うためのコトのつもりでした。現役学生さんたち、どうですか?
ありあけ なまこ
うん。「ぢ」じゃなかったと思う。
いず
Stewie-Sanpei
そうでしょ。
xxlily
ちがうの!?
飛橋
はい。「the weather」は「ジ ウェザー」
うに
ジアビス
信
ステフ
ジ・インディゴ
☆marin☆
凛
じ・えんど
sigh
ジ・エンド
kbb
三日月
え、今は違うの!?
mocho
みる
ヂィ みたいに習った
青子守歌
日本語の「ジ」とは違うなぁ・・・。
バス停
ディに近い
モりこ
ザ と ジ
zm,
おぶじいやー
curaza
ざ・じ。
ぬ
ズィ・ディ舌を挟む。
マコト´∀`桑折町民
ジ・アルフィー
tek
「シ」
(*'`艸 有純)
ズィ か ディ か
はち
でぃ
1 | 2 | 3 next *
○ 和月
○ sfcer
○ らっしー
× 超天然
○ ゑきじょう
○ pastel3号
○ ロブスター
○ kota.
○ えいと
○ Nopio
○ Lokelani
○ 錢湯(^_-)-☆
○ ものり
○ unknown
○ 犬の顔
○ ChIaKi :^)
× mocho
× Canaline
○ あき
○ 酔っ払い炒め
× 1.0
○ 角野卓造マツモムシ
○ ちきん
○ 燕
○ れる
○ 朔奈
× みる
○ 夜道
○ ふちか
○ flowman
○ もこ
× 青子守歌
× バス停
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ おちゃっぱ.
○ LuLu
○ ういたん
○ SK猫
○ まのぽ
○ 香弥
○ 春
○ 空羽
○ りんご
○ 壱華
○ 米*@はなうた泥棒
○ aki
○ そにょ
○ わたやん
○ まいか
○ 杜若
○ 小泉
○ cristal
○ クリスたん
○ Plan B
○ ぁぃ
× モりこ
× zm,
○ らし
○ Evergreen
○ 碑硫竜紀
○ ソーデス
○ 游杏
○ ぴちこ
○ ちづ
○ アワワ
○ 温
× 鬱宮憂仁
○ 16たると
× curaza
○ ψυχη(ぷしゅけー)
○ oarou
○ 自走式
× ぬ
○ 玄明
○ chiaki
○ なつみ
○ よしの
× マコト´∀`桑折町民
× tek
○ hatayuki
○ ぷけ子 *
× (*'`艸 有純)
○ りあり
○ F-T
○ ありあけ なまこ
○ いず
○ Stewie-Sanpei
○ xxlily
○ 飛橋
○ うに
○ 7th
○ 信
○ ステフ
○ そら
○ ☆marin☆
○ 凛
× はち
○ sigh
○ kbb
○ 三日月
和月
そういえば
sfcer
ジっぽい正確な発音で。え、必ずしもそんなルールはないのか!
らっしー
どっちでもいいとか言われてるけど、確認出来てない。
ゑきじょう
どっちでもいいと思ってる
pastel3号
オブジイヤーは間違い。
ロブスター
the end
kota.
あとなんか洋画とか洋楽だと「ダ」とか「ディ」って言ってるように聞こえる気がする
えいと
習いました!
Nopio
the Earth
Lokelani
その後に来る単語によって変わるのでは?母音で始まる単語が続く場合のみ”ジ”。それ以外は”ザ”で良かったはず~。
錢湯(^_-)-☆
THE ALFEE
ものり
そう習った。でも、確かに習っただけであまり気にしてないかも。
unknown
じえんど
ChIaKi :^)
うん
酔っ払い炒め
そいつはすげぇや
角野卓造マツモムシ
2年位前に
ちきん
習った
燕
だよ
れる
ッズィ
朔奈
そう習ったけど…今は違うの?
ふちか
習いました
flowman
その通り
もこ
習いましたね
LuLu
YES
ういたん
じ。
まのぽ
習ったけどね
香弥
じ。
春
たまにザって言っちゃうけどね
空羽
外国人はきににしてないらしいけどねぇ
りんご
じ えんど
壱華
あんま使わないけどね。
米*@はなうた泥棒
あんまり関係ないってトニーが言ってたね
そにょ
たしかそう。
まいか
the weather→じ うぇざー
杜若
学校が教える英語は使えたもんじゃない
小泉
らしい
cristal
習った。え?ザでもいいの?
Plan B
うん。
ぁぃ
習ったー。
らし
聞く感じではジとデの間だなぁと思う
Evergreen
たしか
碑硫竜紀
え、必ずじゃないの?(現役学生)
ソーデス
ジ アジア
游杏
うん。
ぴちこ
え、どっちでもよかったんだ・・・
ちづ
ジじゃないの?
アワワ
ジ
温
The End
16たると
どうせ弱勢なんだから深く気にするような発音じゃない。
ψυχη(ぷしゅけー)
今は違うらしいってことを聞いたときのショックといったら。
oarou
ジ・エンポリウム
chiaki
じ
なつみ
↓現役学生ですが、「ジ」と習いました
よしの
ジ・アース
ぷけ子 *
最近、今は「ジ」とは習わないと聞きました。ネイティブの発音は、ゆっくり言うときは母音による区別はなく、続けて発音すると母音に引っ張られて「ジ」に近くなる傾向にあります。NHK英語講座などゆっくりした解説の中では「ザ」とはっきり発音してます。(ザ インターネット、ザ ワン、など)実際の会話の中では「ジ」に近くなるが、「ジと読む」とは教えなくなったらしいです。「ズィ」「ゼ」など、とにかく母音のあるなしで区別して習ったかどうかを問うためのコトのつもりでした。現役学生さんたち、どうですか?
ありあけ なまこ
うん。「ぢ」じゃなかったと思う。
いず
うん
Stewie-Sanpei
そうでしょ。
xxlily
ちがうの!?
飛橋
はい。「the weather」は「ジ ウェザー」
うに
ジアビス
信
うん
ステフ
ジ・インディゴ
☆marin☆
じ。
凛
じ・えんど
sigh
ジ・エンド
kbb
うん。
三日月
え、今は違うの!?