ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

崖に向かって走っていくと足場から離れて... << prev
next >> 38より45のほうが好きだ。

金閣寺(○)銀閣寺(×)

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • こっちの方が地盤のいいところに建っているように思う。銀閣寺は地面が粘土質で水はけが悪そうに見えた。

  • 雪の金閣寺は画像で見るだけでも素晴らしかった。

  • 前の池に金色の空中楼閣を映すアイデアが解かりやすくて好きです。極楽浄土をイメージしたのでしょうかね

  • 義満の成金趣味がたまらない!

  • インパクトがあるのは、こっち?

  • 銀閣寺は銀箔を貼ってたとしても、定期的に変えないといけないのは大変そうですね…あれはあれで良かっただろうな

  • 銀閣寺は、予算がなかったんだ 金閣寺は、足利義満が権力で作っていたとおもうけど

  • こっちしか見たことない ×も見たいなぁ

  • 何だあの金色はと思ったもの。

  • 銀閣寺のよさはまだ分からない歳だと思う。

  • やっぱ、金でしょ。

  • まだ行けてないので、行きたいのです。

  • 修学旅行ではこっちにしか行かなかった。

  • 銀閣寺は行かなかった。

  • こちらしか実際に見た事はない。とても写真映えしますね。

  • 銀閣寺を知らない。

  • 銀閣派だったけど、夕暮れ時に夕日を反射している金閣を見て、ちょっとこっちになった

  • 分かりやすさは正義だ

  • だって本当に金だったんだよ!?

  • 最新設備が寺らしくなくていい感じ。

  • 本当にキレイだった

  • ご近所さんだから。雪の日の金閣寺は、何とも言えない綺麗さがあるよ。銀閣寺は、なんていうか普通のお寺(笑)。

  • の雪化粧はよい

×
  • 金閣より空いてて落ち着く

  • なんていうか、雰囲気が好き

  • 金閣は放火、焼失して再建されたもの。だから国宝ではない。銀閣は国宝。渋くて良い。

  • 鹿ヶ谷通が素敵過ぎる

  • どちらもいったことないです

  • △ 銅閣寺 いや金閣銀閣ともに好きだけどさ。金閣より金色堂ではあるが。

  • 銀閣寺なのに銀色じゃないのかよw って思ってたけど、実際に見てみたら落ち着いてて良かった。

  • 銀箔を貼ることが出来ていたら、どうなっていたんでしょうか

  • こちらもなかなか。

  • こっちに行きたい

  • 金閣寺は光りすぎで…。 でもどちらも雪が降っている時に見に行ってみたい。

  • 下品さを覚える。秀吉の金の茶室共々。

  • 銀閣寺の脇の森道?林道?山道?を登っていくとすごく景色が綺麗

  • なんとなく落ち着く佇まい。

  • 銀閣寺の方が地味で好き。

  • 庭園が銀のほうが素敵だった気がする。

  • 中に住むなら、こっちの方が落ち着く(笑)

  • 現在「日本的」と思われている侘び、寂びの文化は銀閣寺にある

  • 金ぴか過ぎて嫌。でも雪の積もった金閣寺は綺麗だった

  • うーん、ピカピカするのはちょっと…

  • 近くで見ることが出来たので

  • 庭がすてきなのです。

  • 金箔を貼るのは趣味が悪い

  • こっちしか見たことないんだもん、実物。

  • こちらの、お庭が大好きです

  • 大文字が裏にある

回答したユーザ (120人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
崖に向かって走っていくと足場から離れて... << prev
next >> 38より45のほうが好きだ。