ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
イッチ
鹿児島住み
伊織
自分は黒板消しって言うけどそうだね
(ノ)言ω言(ヾ)
テレビでやってた
ちきん
鹿児島の人がそう言うのは知ってる。自分では使いません
ひでき
愛媛出身だけど言うよ
ゆめのや
鹿児島の友達が言ってる
之祐
知ってるよー
春
鹿児島人ですの ワッフルじゃないです
自走式
m(_ _)m
たひ
ラーフルはたいといてー
Bugi
鹿児島人ですから
九龍類似
鹿児島県人ですもの
sigh
トリビアの泉で知った記憶
ハインケル
うん
raurublock
なぜ他県の人はラーフルと言わないのか理解できない
さんばん。
本気で標準語かと思ってました
ちゃちゃまる
ラーフルってMSかなんかですか?
田中頼人
オキシドールもオキシフル
ら
http://kotonoha.cc/no/26328 と驚いた。
ゐけだ
鹿児島ではメジャーらしいね。
Dai
http://kotonoha.cc/no/2227が言ってた。自分は呼ばないけど
ひかりん
フランス語が語源(って聞いてたんだけど、調べてみたらオランダ語説のほうが有力みたい…)。正式な製品名ですが、南九州の一部では日常的に使われます。「ラーフル」の勢力圏と「しろくま」の勢力圏がほぼ重なることには、なにか意味があると信じています。
タチバナ
九州出身の先生がそう呼んでいた。…商品名だったのか。
ミカ・ラウド
黒板消し。
羌瘣
そういう名称は知ってるけど呼んだことないな
をかのみなと
黒板消し
sfcer
初めて聴いた
Nopio
んな物騒な。
タモサ
菫の花
鹿児島など一部でしょう
クリスたん
「黒板消し」・・・
みはちん
なんだか分からない。
Victor
チェストでゴワス
ユウ
初めて知った。メニューにゴーヤチャンプルと並べても違和感ない。
かーす
黒板を消せない黒板消し。
にょー
無駄にかっこいい名前
みえぃ
TVでよく言ってるね。けど実際に聞いたことはない@福岡
ふくいぬ
甘そうな名前だ
ろしあんぶるー
ふーん
1B1B
今度聞いてみよう
酢の者
へー。なんか美味しそうな名前ですね…
t..
へぇ~
沙莉伽
へ?
モビ
黒板消しは「ドアにはさんでセットするもの」
游杏
ラーフル
アワワ
ぬ
普通に「黒板消し」。「クラウンラーフル」って書いてあった黒板消しは見たことあるけど。
mie
この前、TVで見たなー。
☆星ルリ☆
しらなかった。
Stewie-Sanpei
結構昔から知ってるけど。
chc
知らなかった。
Evergreen
鹿児島県民限定かな
ねこり
なにそれ聞いたことないかっこいい!
なつみ
GO!GO!7188の公式サイト! これのことだったのかー
ステフ
長くても「黒板消し」
oarou
はじめて聞きました。。
ぱぽこ;)*
らーふる?
kynttilaat(偽名)
ブッタの子供はラーフラ
kadokko
おお、そうでしたか。仏陀の息子やどこかの咬ませ竜とは関係ないのですね。
やまえもん
黒板消し、これ、なんか昔TVでやってたなー
oku→
へー!!
ちぎ
黒板消し、でした。
ハサミ
初耳ですだ。
yumi
へえ~~!!
uwid
何語?
名古屋人
通称「消しゴム」。
l____l
ブランド?
ibox
黒板消しは黒板消しだ!
あぃせ
知らなかった~・・
ぽみぃ。
そうなの?ちぇけちぇけ。
hinode
お初に聞きました。
☆ゆかりん★
へー
なっ_ぱら
ブランドですか?
***
メーカー?
シマコ
初耳
aitea
風月堂かと。
× ミカ・ラウド
× 羌瘣
× をかのみなと
× 超天然
× sfcer
○ イッチ
× Nopio
○ 伊織
× タモサ
× 菫の花
○ 1.0
× 小さな冒険者
× すぷ姫
○ (ノ)言ω言(ヾ)
× クリスたん
× みはちん
× Victor
○ ちきん
× ユウ
○ ひでき
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
× SK猫
× かーす
× りんご
○ ゆめのや
× にょー
× みえぃ
○ 之祐
× ふくいぬ
× ろしあんぶるー
○ 春
× 1B1B
× はぐ
× 酢の者
× t..
× 沙莉伽
○ 本澤一穂
× モビ
× 游杏
× アワワ
× seki
× ぬ
× mie
○ 自走式
× ☆星ルリ☆
○ たひ
○ Bugi
× milou
× Stewie-Sanpei
× chc
× りあり
○ 九龍類似
× 鬱宮憂仁
× ちや
× Evergreen
○ sigh
× ねこり
× なつみ
○ ハインケル
× ステフ
× oarou
○ raurublock
× tinygirl
× ぱぽこ;)*
○ さんばん。
× イシカワタケル
× kynttilaat(偽名)
× kadokko
○ ちゃちゃまる
× ぴーよ
○ 田中頼人
× 悪い墨壺
× ...
× シナモン
○ 悠樹
× やまえもん
○ ら
× oku→
× ちぎ
× ぽよよん( ^ω^)
× ハサミ
○ ゐけだ
× yumi
× uwid
× レム
× 名古屋人
× l____l
× ibox
× 十二単
× あぃせ
× ぽみぃ。
× hinode
× ☆ゆかりん★
○ Dai
× なっ_ぱら
○ ひかりん
○ タチバナ
× ***
× シマコ
× aitea
イッチ
鹿児島住み
伊織
自分は黒板消しって言うけどそうだね
(ノ)言ω言(ヾ)
テレビでやってた
ちきん
鹿児島の人がそう言うのは知ってる。自分では使いません
ひでき
愛媛出身だけど言うよ
ゆめのや
鹿児島の友達が言ってる
之祐
知ってるよー
春
鹿児島人ですの ワッフルじゃないです
自走式
m(_ _)m
たひ
ラーフルはたいといてー
Bugi
鹿児島人ですから
九龍類似
鹿児島県人ですもの
sigh
トリビアの泉で知った記憶
ハインケル
うん
raurublock
なぜ他県の人はラーフルと言わないのか理解できない
さんばん。
本気で標準語かと思ってました
ちゃちゃまる
ラーフルってMSかなんかですか?
田中頼人
オキシドールもオキシフル
ら
http://kotonoha.cc/no/26328 と驚いた。
ゐけだ
鹿児島ではメジャーらしいね。
Dai
http://kotonoha.cc/no/2227が言ってた。自分は呼ばないけど
ひかりん
フランス語が語源(って聞いてたんだけど、調べてみたらオランダ語説のほうが有力みたい…)。正式な製品名ですが、南九州の一部では日常的に使われます。「ラーフル」の勢力圏と「しろくま」の勢力圏がほぼ重なることには、なにか意味があると信じています。
タチバナ
九州出身の先生がそう呼んでいた。…商品名だったのか。