ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

なんつっ亭 << prev
next >> "new"の読み方はニューよりも「...

学校に芝のグラウンドがあった

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 小学校、高校は芝ですね

  • 高校の野球場の外野が確か あれ、自信なくなってきた

  • 大学にあった。縁はなかったけど

  • むしろ森に囲まれてた

  • 引越してきて、道路挟んで芝のグラウンドにビビッた。

  • ただ厳密にはあれは学校の持ち物じゃなかったらしい

  • そういえばあったなぁ。

  • 芝の中に入ると怒られてた。なんか怒られることに違和感があって、大人なんて信用できないなぁと感じたことがあったなぁ。。

  • そう言えば大学にはあったなぁ。

  • 元々は芝地だった名残を残している一角があるにはあった。

  • 大学にはあった

×
  • 小中高とすべて土。

  • 少し…あれは雑草か、うん。

  • ないと思う。

  • 隅っこにまだ芝が残ってたかもしれない、でも車も乗り入れるようになってカチカチに・・・

  • 小中高ともそんな上品なものはなかった。グラウンドが普通のでこぼこの土で周りは草茫々

  • ないですね。

  • それドコの少女マンガ?

  • なかった。赤っぽい水はけの良い砂と土の中間みたいなヤツが撒いてあった。アレ何?

  • アメリカの小学校はアスファルトの校庭だった。

  • 小学校は芝の裏庭ならあったがグラウンドは砂で中高はゴムっぽいやつ。

  • なかったと思う

  • 無い。管理大変そうだ

  • なかった。

  • 小中高全て砂か土か砂利。大学はグラウンド自体がなかった

  • 土とかグリーンサンドとか。

  • 砂地のグラウンドに草が生えてた

  • 第4グラウンドまであったけど芝はなかった。

  • ありませんですハイ

  • ないない。んなもんあるもんか!うわーん!

  • ないない。ないよ。

  • 野球部のためのようなグラウンドでした

  1 | 2   next

回答したユーザ (147人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
なんつっ亭 << prev
next >> "new"の読み方はニューよりも「...