ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
れこ
室温に戻しましょう
flowman
くそっ、バターが堅すぎる・・・!
わた
バター強し。
ゆめこ
ちょっとムカつくw
milky
だから角バターを乗せて焼く
らっきー
経験ありwww
あしゅら
パンがへこんだ!
みっけ
破れるっつーか剥がれるっつーか。
ぴちこ
バターナイフを温めるんだ。
ゆっ
あははは このコト好きだー
Plan B
ありがち。
ゆめのや
あー、あるある
16たると
カチカチのまま塗っちゃだめだ。
つぶ子
パンを焼いている間に室温に戻す。
高橋雅奇
[?]トイレットペーパーがうすい状態でしりをふくと紙が破れて(略
えりな
たまにある
oarou
そうそう。でもがまんできない。
sigh
それもまたよし
まめこ
たまんねえー
Ashitaka
そろ~っとね
たけスケ
あらら~
シュロ
からやらない。
やんさま
焼いてから塗ろうか...
かめこ
滅多にそんなことしない。
みきっさ
焼きたくないので、そうなる。
キッコン
アレには参る
アズキ
イラっとする
l____l
からやらない。融かそう!
reservoir111
風情。
まりえ
ホットケーキも右に同じ
あまな
破れる!だからトースターの上にのせておくのです。
海月
よくあります。
どんでぃ
焼いてからでも、よく「ずぼっ」とやってしまいます。溶けるの待ってられないの。
RAN
カチンコチンです
TILDEL
焼く前に塗るのが美味しいよね。
きむ
破れたトコロから染入るバターがまたうまし。
葵
それでも、強引に塗る日々.
ruru
室温に戻してから
KEI
そうですね
acca
それがすごくすごくイヤなので使わない
つたや☆まさたか1號
難しいので、マーガリンで逃げる。
ちぎ
そんなこともある。
ibox
破れるね。
橘みかん
強引にやろうとするとなるよね
たかの
あるあるwwww
瓜生 日月
ショック…
(o)
バターの使い方が間違ってる!
あぃせ
うんうん、表面がぼろぼろに♭バターは固いからなぁ♭
サトウ
かつてマーガリンでも同じ現象が起こったモノだが、いまの製品は違って技術の進化を感じた。
みみず
毎回やってますが。
もだ
破れるというか、はがれる感じ。
867
バターナイフを炙ればいいんだが。
らっし~
http://kotonoha.cc/no/36445
Hello I Love U
ラーマだし。
おいしい
えっそうなんだ。
浜羊
塗れている時は破れない。普段はまずバター、マーガリンの類は使わないけれど。
るん
バター塗らない、
あきじ
冷凍してるからそうはならない
メローイエロー
あっためた(焼く、レンジで加熱等)パンにしかバター塗らないし。
東
私も焼いてから派
♪すいか泥棒
「パンが破れ」た状態というのがどういう物なのか想像もつかないのは私だけなんだろうか
Stewie-Sanpei
多少は溶かす。
Haru
焼いてから~
梨紗
焼いてからです。
りなっち☆
焼いてからー
くぅ
バターを乗せて焼く。
ねこり
トーストしないと塗らないし、バターも室温でゆるくしておく。ぬかりはない。
ちー
トーストしないと塗らないからね
kadokko
マーガリンだもん。
爽健美茶
焼いてから塗るので。
yukikoko
レンジで20秒くらいチン
hisao
気にしない
一緋月 青
焼いてから塗って、溶けていく様がいいのさ。
らくす
パンを焼いてから塗るから
Sei
固いときは押し付けない!
のりえちゃん
トーストしてから塗るから破れないもん
モイジー
ほらほら、無茶しちゃいけませんよ。
うなむ
バターを塗るときはトーストして熱々の所に塗るのでない。
KF
熱々のトーストくらいしかパンは食べないからそういった事態に陥ったことがないなぁ。
uwid
焼いてから塗る。
583
そうなの?
Dai
かたまり状でいくつか乗せてそのままオーブンレンジにイン
1 | 2 next
× らっし~
○ felissimo
× 超天然
○ れこ
× Hello I Love U
○ シェイちゃん
× おいしい
× 浜羊
○ flowman
○ ハーフ
○ わた
○ ゆめこ
○ milky
× るん
○ らっきー
× も~ち
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
× あきじ
○ SK猫
× メローイエロー
○ あしゅら
○ みっけ
○ ぴちこ
○ ゆっ
○ Plan B
○ ゆめのや
× 東
○ 16たると
× 残念
× ♪すいか泥棒
○ 鬱宮憂仁
○ つぶ子
○ 高橋雅奇
○ えりな
○ くまこ
× Stewie-Sanpei
× Haru
× 梨紗
× りなっち☆
○ oarou
○ りあり
○ sigh
○ まめこ
○ そら
○ Ashitaka
× くぅ
× ねこり
○ たけスケ
○ MeU
× ちー
× イシカワタケル
○ シュロ
× kadokko
× 爽健美茶
× ぴーよ
○ やんさま
× yukikoko
○ かめこ
× ...
○ みきっさ
○ キッコン
○ アズキ
○ l____l
○ reservoir111
○ まりえ
○ あまな
× hisao
○ 海月
○ どんでぃ
○ RAN
○ TILDEL
○ まるやま
○ きむ
○ 葵
× 一緋月 青
× らくす
○ ruru
○ KEI
× Sei
○ acca
○ つたや☆まさたか1號
○ ちぎ
× のりえちゃん
○ ibox
× モイジー
○ 橘みかん
○ chc
○ たかの
○ 瓜生 日月
○ (o)
× うなむ
× KF
× uwid
× 583
× Dai
○ あぃせ
○ サトウ
○ みみず
○ もだ
○ 867
れこ
室温に戻しましょう
flowman
くそっ、バターが堅すぎる・・・!
わた
バター強し。
ゆめこ
ちょっとムカつくw
milky
だから角バターを乗せて焼く
らっきー
経験ありwww
あしゅら
パンがへこんだ!
みっけ
破れるっつーか剥がれるっつーか。
ぴちこ
バターナイフを温めるんだ。
ゆっ
あははは このコト好きだー
Plan B
ありがち。
ゆめのや
あー、あるある
16たると
カチカチのまま塗っちゃだめだ。
つぶ子
パンを焼いている間に室温に戻す。
高橋雅奇
[?]トイレットペーパーがうすい状態でしりをふくと紙が破れて(略
えりな
たまにある
oarou
そうそう。でもがまんできない。
sigh
それもまたよし
まめこ
たまんねえー
Ashitaka
そろ~っとね
たけスケ
あらら~
シュロ
からやらない。
やんさま
焼いてから塗ろうか...
かめこ
滅多にそんなことしない。
みきっさ
焼きたくないので、そうなる。
キッコン
アレには参る
アズキ
イラっとする
l____l
からやらない。融かそう!
reservoir111
風情。
まりえ
ホットケーキも右に同じ
あまな
破れる!だからトースターの上にのせておくのです。
海月
よくあります。
どんでぃ
焼いてからでも、よく「ずぼっ」とやってしまいます。溶けるの待ってられないの。
RAN
カチンコチンです
TILDEL
焼く前に塗るのが美味しいよね。
きむ
破れたトコロから染入るバターがまたうまし。
葵
それでも、強引に塗る日々.
ruru
室温に戻してから
KEI
そうですね
acca
それがすごくすごくイヤなので使わない
つたや☆まさたか1號
難しいので、マーガリンで逃げる。
ちぎ
そんなこともある。
ibox
破れるね。
橘みかん
強引にやろうとするとなるよね
たかの
あるあるwwww
瓜生 日月
ショック…
(o)
バターの使い方が間違ってる!
あぃせ
うんうん、表面がぼろぼろに♭バターは固いからなぁ♭
サトウ
かつてマーガリンでも同じ現象が起こったモノだが、いまの製品は違って技術の進化を感じた。
みみず
毎回やってますが。
もだ
破れるというか、はがれる感じ。
867
バターナイフを炙ればいいんだが。