ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

みのもんたはビズブレイク << prev
next >> TOWER / TOWER2

三角関数

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • お手のもの、とはいかないけども。

  • もう何年もサイン波のことを考えたことがありませんが。

  • 垂直抗力と静止摩擦云々って要はタンジェント?

  • なんとなく数学やってるっぽい感じがするから好き

  • 全ての関数は三角関数の無限和で表すことが出来るなんて、Joseph Fourierは偉大だ

  • ラジアン、コタンジェント・・・なつかしいな

  • 朝永振一郎の随筆に、筆者がこれを習った当時の話をちょっと書いていて、えらく共感した記憶がある

  • 何故か、昼飯の話題になった事あり

  • 工業系の学校なんでこれ覚えないと話になんないよ

  • セカント、コセカント、コタンジェントでしたっけ!

  • 三角関数っていう名前がパッと見難しそうなだけですよ

  • はいぱぼりっくあーくこたんじぇんと

  • 文系だったけど得意でしたとも。今は、たとえば倍角/半角公式とかになるとさすがに思い出せなかったり。

  • デグリー、ラジアン、グラジアン。ラジアンを最初に習った方が三角関数が判り易いような

  • [数学]あれは丸暗記するからいかんのであって

  • なんとな~く覚えている。

  • サイン・コサイン・タンジェント

  • 暗記が嫌いで加法定理すら毎回最初から導いてた。

×
  • わからなさすぎてテスト12点だったな...勉強したのに。

  • 言葉を聞くだけでも嫌な気が…

  • グラフを書いていると数十秒間ほど思考停止状態になります。平行移動までするともう・・・。

  • 素晴らしさの理解まで到達できなかった

  • かけらもわからない

  • 記憶の彼方へ飛んで行きました

  • 三角関係かと思っちゃった。

  • これだけは勘弁・・・いくらやれども模試で点を落とす場所。

  • 理系ながら、これは苦手分野でした。。

  • 僕は暗記が苦手で、加法定理や半角、倍角の公式等、何一つ覚えていません。必要になったらその場でオイラーの公式から計算してます。

  • あんまり好きじゃなかった。

  • 丸暗記だけで乗り切ったので何も残らなかった。ちゃんと理解しておけばー

  • 時々耳にはするけども

  • 大嫌い。もう二度と関わりたくない。

  • うひゃ、おれも読み間違えてた。 こいつぁウッカリだ!

  • これでつまづいたのが全ての始まり

回答したユーザ (128人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
みのもんたはビズブレイク << prev
next >> TOWER / TOWER2