ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
ジョーンズ卿
別に構わない。
maroco
ないものはない
らっしー
自分の感性に受け入れられない拒否感の声明を表しているのだと思う。
わた
えーやん別に。
MACHO筋トレ(想像地図の人)
別に普通だと思うよ。コト自体に×をつけるという意味では。
国連射殺団
スルーしたければすればいい。×を選択して興味ないと書き込むのも自由だよ。Postされたコトは主やそのコトに興味を持つ人「だけ」のものではないのだと早く気付いてくれませんかね。
八重子
別にいいんじゃない。強制される筋合いもないし。
和月
別にいいだろ
猫森
「知らない」というコメントにも類似のpostがあったような。知らないコトには答えてはいけないのか。興味あるコトに「しか」コメントしてはいけないのか。そもそも、そんなガチガチのルールでコメントをしばるものなのか、コトノハって。
無印
がんがんしちゃうよ!
葵天上
http://kotonoha.cc/doc/help 特に、遊び方の三行目を見てみると良いと思うよ?
狩ノ山
ただし、「知ってるか知らないかで答えてください」と明示してるのに「×興味ない」と答えるような人は日本語が読めない人なんだと判断しますがよろしくて?(「知らないし興味もない」ならまだ趣旨通り)
sigh
コトノハは本来アンケートではない、という指摘です。行間を読みましょう。
霧島西口
個人の自由です。post主がコメントの「選り好み」を言う権限はありません。
samouraii
大した問題じゃない。好きにコメントさせてよ
海110
あえて興味がないということを主張したい場合もある。
ドペムロ
別にいいと思いますよ
ちきん
「興味の有無を訊いてるわけではない」と明示されているPostを滅多に見たことがない
みはちん
するするwww
(-_-;)
する
左脳
不思議なPostですね、これ。
バニラ
何ら問題無い
あしゅら
してますがなにか
なつみ
別にいいのでは
マイアン
その人の嗜好が絞られてくるからいいんじゃないのかね
さよん
ぶっきらぼうな言葉ではあるけど、×をくれるだけいいじゃない。
山高
・・・ごめんね、おいらもするわ。
cica
興味ないんだから しかたないなあ しらない とか わかんない とか書いちゃうなあ
ねずみ
枯れ木も山の賑わいということで
WOOWOO
コメントしないでおくのが正解っぽいけど、目くじらたてるのもどうかと…
死亡届
じゃあどんな答えが欲しかったのか。
空壱
いいとおもうんだ 目についちゃったんだ。
お嬢ちゃん
好きにしたい(´Д`)
織る子
post主さんのコメントは理解できますが、過去にやっちゃったかもという意味で○に・・・
アサハ
別にいい
joey
その人の自由でしょう
りあり
○興味ない
R1
そう思ったので…。
すんぶ♪
ほかの人がどうコメントしようが答え方に興味はない
鬱宮憂仁
別に
Haru
自分はしてないと思うけど…
Jet-SHINJI-n
コメントは自由さ~
飛橋
興味がないものは本当に興味がないんですよ
MeU
そんなこと言ってたら楽しめるものも楽しめない。
蜜雨
興味をもてる程の対象ぢゃないってこと。
chc
別にいいんじゃない?
ラビ
僕が「興味ない」「どーでもいい」と書いたらマイルドに否定してると思って下さい。
咲
コトは答えられるだけ答えると『己に課した責務』があるので『興味が無く』ても『答えなければならない義務』が生じているのです。ソレよりも明らかに『コトの意味を理解していない』コメントの方が気を揉む。ちがうんだよぉぉぉぉ!!11
kadokko
それもあり。
サトウ
「名前は知ってるけど、それだけだなぁ」と言う意味で、興味がないってコメントしてるかも。ただ、Post主のコメントの最後にある「・・・ふぅ。」がこのコトのすべてを物語っている。
みゆりゅん
そう思っちゃったから×なわけで。
のりえちゃん
言ってるよ。そっかー。ダメだよね
583
う~ん・・・それがどんな場合かにもよるけど・・・・・・
ちぎ
人それぞれ。
いけだ
あと「×知らない」も
のり
だって、興味ないんだもの。ごめんよ
Dai
否定する理由が特にない。「興味ない」っていうPostは激しくキライだけど。コトに×を付けられたのを、自分が否定されたように感じる、感度の高い人にはむかつくのでしょう。ので自分はしない。
さきさか
興味ない
---
してないと思う。
...
わりとどうでもいい
イノリグマ
スルーでいいでしょ
らいむぎ
したことないなぁ
あき
今度から気をつけよう。
へかとんぴゅろす
回答するなよ、と思う。
むらーた
興味をもて!
温
されると軽~くムカつく。軽くだけどね。
潮
たぶん自分もしたかもしれないけど、興味ないならコト自体スルーだな
K.Linnaeus
スルー。
(´-雀-`)
iri
スルーする
Yo-1
スルー
bc-ad
したことはない
ビスケット
自分は本当に興味がなかったら、コメント自体しない事が大半です。
010
興味ないものなんてないよ。ただ無知なだけ。自分の場合。
ステフ
×興味ない
犬子
興味ないね(byクラウド)
拓斗
興味ないとしか言いようがない。
oarou
知らなくて且つ興味がないコトは通り過ぎます。
のぶお
コメントしなければいいのに、と思う。
あじさい
すっこんでろ、と思う。
みちお
ao-no
どういう場面にしろ快い発言ではないので好きじゃないな
l____l
ダマそうったってそうはいかねーぞー
あさみん
わかり易く説明してください。
1 | 2 next
○ ジョーンズ卿
○ maroco
× さきさか
○ らっしー
× 超天然
○ kota.
× ---
○ わた
○ MACHO筋トレ(想像地図の人)
○ 国連射殺団
○ 八重子
× ...
○ 和月
× イノリグマ
○ 猫森
○ 無印
○ 葵天上
× らいむぎ
× あき
× へかとんぴゅろす
○ 狩ノ山
○ sigh
○ 霧島西口
○ samouraii
× むらーた
× 温
○ 海110
○ ドペムロ
○ ちきん
○ みはちん
○ 夜光劣者
× 潮
× K.Linnaeus
× (´-雀-`)
○ (-_-;)
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ なべ3.0
○ 左脳
○ バニラ
× SK猫
× iri
○ ミハイル(芙蓉美晴)
○ あしゅら
× Yo-1
○ なつみ
× bc-ad
× 'r.
○ マイアン
○ さよん
○ 山高
× ビスケット
○ cica
○ ねずみ
○ WOOWOO
○ 死亡届
○ 空壱
○ お嬢ちゃん
○ 織る子
○ アサハ
× ユネ
× 玄明
○ joey
○ りあり
× 010
○ R1
× ステフ
○ すんぶ♪
○ 鬱宮憂仁
× 犬子
○ Haru
○ Jet-SHINJI-n
○ 飛橋
× 拓斗
× oarou
× のぶお
○ MeU
○ 蜜雨
× あじさい
× あやぱんだ
○ chc
○ イシカワタケル
○ ラビ
× みちお
○ 咲
○ kadokko
○ サトウ
○ みゆりゅん
× ぴーよ
○ のりえちゃん
○ 583
× ao-no
○ ぽよよん( ^ω^)
○ ちぎ
× l____l
○ いけだ
○ のり
× あさみん
○ Dai
× 義
ジョーンズ卿
別に構わない。
maroco
ないものはない
らっしー
自分の感性に受け入れられない拒否感の声明を表しているのだと思う。
わた
えーやん別に。
MACHO筋トレ(想像地図の人)
別に普通だと思うよ。コト自体に×をつけるという意味では。
国連射殺団
スルーしたければすればいい。×を選択して興味ないと書き込むのも自由だよ。Postされたコトは主やそのコトに興味を持つ人「だけ」のものではないのだと早く気付いてくれませんかね。
八重子
別にいいんじゃない。強制される筋合いもないし。
和月
別にいいだろ
猫森
「知らない」というコメントにも類似のpostがあったような。知らないコトには答えてはいけないのか。興味あるコトに「しか」コメントしてはいけないのか。そもそも、そんなガチガチのルールでコメントをしばるものなのか、コトノハって。
無印
がんがんしちゃうよ!
葵天上
http://kotonoha.cc/doc/help 特に、遊び方の三行目を見てみると良いと思うよ?
狩ノ山
ただし、「知ってるか知らないかで答えてください」と明示してるのに「×興味ない」と答えるような人は日本語が読めない人なんだと判断しますがよろしくて?(「知らないし興味もない」ならまだ趣旨通り)
sigh
コトノハは本来アンケートではない、という指摘です。行間を読みましょう。
霧島西口
個人の自由です。post主がコメントの「選り好み」を言う権限はありません。
samouraii
大した問題じゃない。好きにコメントさせてよ
海110
あえて興味がないということを主張したい場合もある。
ドペムロ
別にいいと思いますよ
ちきん
「興味の有無を訊いてるわけではない」と明示されているPostを滅多に見たことがない
みはちん
するするwww
(-_-;)
する
左脳
不思議なPostですね、これ。
バニラ
何ら問題無い
あしゅら
してますがなにか
なつみ
別にいいのでは
マイアン
その人の嗜好が絞られてくるからいいんじゃないのかね
さよん
ぶっきらぼうな言葉ではあるけど、×をくれるだけいいじゃない。
山高
・・・ごめんね、おいらもするわ。
cica
興味ないんだから しかたないなあ しらない とか わかんない とか書いちゃうなあ
ねずみ
枯れ木も山の賑わいということで
WOOWOO
コメントしないでおくのが正解っぽいけど、目くじらたてるのもどうかと…
死亡届
じゃあどんな答えが欲しかったのか。
空壱
いいとおもうんだ 目についちゃったんだ。
お嬢ちゃん
好きにしたい(´Д`)
織る子
post主さんのコメントは理解できますが、過去にやっちゃったかもという意味で○に・・・
アサハ
別にいい
joey
その人の自由でしょう
りあり
○興味ない
R1
そう思ったので…。
すんぶ♪
ほかの人がどうコメントしようが答え方に興味はない
鬱宮憂仁
別に
Haru
自分はしてないと思うけど…
Jet-SHINJI-n
コメントは自由さ~
飛橋
興味がないものは本当に興味がないんですよ
MeU
そんなこと言ってたら楽しめるものも楽しめない。
蜜雨
興味をもてる程の対象ぢゃないってこと。
chc
別にいいんじゃない?
ラビ
僕が「興味ない」「どーでもいい」と書いたらマイルドに否定してると思って下さい。
咲
コトは答えられるだけ答えると『己に課した責務』があるので『興味が無く』ても『答えなければならない義務』が生じているのです。ソレよりも明らかに『コトの意味を理解していない』コメントの方が気を揉む。ちがうんだよぉぉぉぉ!!11
kadokko
それもあり。
サトウ
「名前は知ってるけど、それだけだなぁ」と言う意味で、興味がないってコメントしてるかも。ただ、Post主のコメントの最後にある「・・・ふぅ。」がこのコトのすべてを物語っている。
みゆりゅん
そう思っちゃったから×なわけで。
のりえちゃん
言ってるよ。そっかー。ダメだよね
583
う~ん・・・それがどんな場合かにもよるけど・・・・・・
ちぎ
人それぞれ。
いけだ
あと「×知らない」も
のり
だって、興味ないんだもの。ごめんよ
Dai
否定する理由が特にない。「興味ない」っていうPostは激しくキライだけど。コトに×を付けられたのを、自分が否定されたように感じる、感度の高い人にはむかつくのでしょう。ので自分はしない。