ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
BSOD
フランチャイズのほうは接客が悪いので
TDN海駅
大嫌い
拓
近所のローソンみんな無くなっちゃった。
浜田山
近所のローソンではハゲの店長が客の前でいつも大声でバイトを叱ってる。なんかいたたまれなくなる。
yoko
ノ
ラピスラズリ
セブンでしょ。家の近くにローソンがあるが遠回りしてでも避けたい気分
ジェットシルバー
僕が出張に行ったときよく行くローソンは、ポイントカードあるか、箸つけるか、スプーンつけるか、から揚げ要らんかなどマニュアル通りにゆっくりしゃべるので、後ろで待ってるといらいらする。
みつ蜜
買うものにコメントしないで
柳木
プリカの請求書を自分で印刷するのが面倒。サークルKみたいに店頭に置いててくれんかな
川崎プッペ
店舗によって店員の(店長の?)質に余りに差が有る。
ちきん
弁当やPB商品等が一番好みから遠い。昔は店内放送的な意味で一番よく使うCVSだったのだが
錢湯(^_-)-☆
清潔なのはいいけど、ATM未設置だったりワンコインドリンクが無かったりちょっと不満。
よさく
コンビニの中で好きな方ではない。
めらにー
意外とセブンがすき。
トミー
やいローソン なぜ家の近くに無いんだ
オドラデク(Initiation)
青と白の組み合わせはな......
夜光劣者
弁当嫌い
ぽちょむ
においが臭いと思うのは自分だけか?
iri
セブンイレブンが好き。でもローソンのマンゴーデザートは好き。
ロマンチスト
とある事件後、嫌いになったかも(ごみんなさい)
きゃまどりゃっちゃむぎゅ
意外じゃなく嫌い。嫌な思い出があるので
ほうき星
地元のローソンはほどほどに良い
蝙蝠
唐揚げが1つから買えていたのが4つのパックのみになったのが残念ですが。
MAKIKYU
ローソンは時々利用し、印象は決して悪くないです。 またローソンストア100は自宅の至近にあり、非常に重宝しています。
すまいる
瑠依さんに同意
Gyasu
どっちかっていうと、セブンが。というか家でも会社でも通勤路や行動範囲にセブンばっかりじゃねーか!たまにはファミマも行きたいんだよ!という感じに。まぁ近いから使うんだけど。
瑠依
コンビニに好き嫌いはない
sfcer
別に嫌いではない。ただし、コンビニ自体があまり好きじゃない。ある人たちのために。
筬島
意外と好き。
菜美子
大好きだよ!!!
デルソル
元親会社のダイエーブランド消滅だそうです。合掌
---
そうでもないよ。
Sx1xxx0
意外と好き
Nopio
セブンイレブンとここが自分の中で上位なのだけは分かってます
遠景
おいしいものいっぱいあるよ!青いコンビニであいましょう!
ハル
好きだけどなあ。たまにプレミアムロールケーク食べたくなる。
隆
別に嫌いじゃないよ
ゴウ
からあげくんが好きなので好き。嫌いなコンビニは特になし。
marless
別に嫌う理由はないが、セブンイレブンに比べると、店舗による好き嫌いがあるかも、うん。
蜜野
嫌いなコンビニないなあ。
kota.
韓流ポスター無くなった
無印
好き
***
店舗の雰囲気にもよるだろうなぁ。
にゃろ
意外と好きだけど店舗数が少なくて悲しい
...
意外でもなんでもなく普通
犬の顔
まぁ確かにちょっと青が多過ぎるのは認めるけど
つん
なんでよー?
をの字の秩序
ローソンストア100は、北九州市内に未だ4店舗しか展開していないが、大変重宝している。毎度だが、コトの頭に「意外と」や「実は」と置く意味が分らない。
bloo
ローソクだと思った・・・w
スィバケン
近所の店舗の副店長がいい。
一陽
特に嫌う要素はない
和月
好きだよ
らっきょ☆
家の近くにローソンない。基本ファミマだ!
そこの人
Amazonでお世話になってます
unknown
ローソンいいじゃん!
あやぽん
ローソンの制服が割と好き。…律子さんの服はローソンの制服ではありません。
みどり猫
ローソン近くにないんだよ
緋緒
ローソンが一番好き(*´ω`*)
la petite mort
コンビニに拘りはない
Wolfram
むしろローソン以外が嫌い。
たかどんっち
嫌いじゃないけど、我が町にないだけで。(2つ南の町までいかないとない)
ゆみ
コンビニに特に好き嫌いはない
ame
好きです。
銀鷹
ローソン自重wって言葉があるぐらいあの制服が好きなんだが・・・周南市某所のローソンはある意味聖地だ。
あきら
ファミマもセブンもローソンも区別してない
ちひろ
ぼたん
ローソン使ったことあんまりないのでよくわかりませんね。
あんず
今もローソン行ってきたから嫌いではない
malka
コンビニで一番好きかもねー。キャンペーン豊富だしロッピーの使い勝手もよろし
みゆ
嫌いではありません
ダスト
意外って何だよ
健たむ
ジョーンズ卿
嫌いでも好きでもない。
arisa
そうでもない
ともちこ
好き。
みはちん
そうでもないかな~。
にんじん
意外にそうでもない。
ピロシキ
意外がよくわからないけど。
あけちん♪
からあげくん大好きですっ
弘和
チケット購入で、いつもお世話になっています。
Dye
いや、コンビニではファミマに次いで好きだ。セブンとアンパンは論外。
さとっち
別に
1B1B
amazon支払い
しる
嫌いって訳じゃないが、コンビニ隣接してたらセブンやファミマに行く。
米*@はなうた泥棒
好きなのに近くにない
nil
嫌いじゃないけど全然見かけない…
1 | 2 next
○ BSOD
× ほうき星
○ TDN海駅
○ felissimo
× 蝙蝠
× さきさか
× ジョナサン
× MAKIKYU
× すまいる
× 見たら死
× Gyasu
× 瑠依
× sfcer
× 筬島
× 菜美子
× デルソル
× 超天然
× ---
× Sx1xxx0
× Nopio
× 遠景
○ E.YAZAWA
× ハル
× 隆
× ゴウ
× marless
× 蜜野
× kota.
× 無印
○ 拓
× ***
× にゃろ
× ...
○ 浜田山
× 犬の顔
× つん
○ yoko
× をの字の秩序
× bloo
× スィバケン
× 一陽
○ ラピスラズリ
○ ジェットシルバー
× 和月
× らっきょ☆
× そこの人
× みーねこ
× unknown
○ みつ蜜
× あやぽん
○ 柳木
× みどり猫
○ tonydy
○ 川崎プッペ
○ ちきん
× 緋緒
○ 錢湯(^_-)-☆
× la petite mort
○ よさく
× Wolfram
× たかどんっち
× ゆみ
× ame
× すぷ姫
× 銀鷹
× あきら
× ちひろ
× ぼたん
× あんず
× malka
○ めらにー
× みゆ
× 相模
× ダスト
× 健たむ
× ジョーンズ卿
○ トミー
× arisa
× BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ オドラデク(Initiation)
× ともちこ
× みはちん
○ 夜光劣者
× 無糖
× にんじん
× ピロシキ
× あけちん♪
× 弘和
○ ぽちょむ
× Dye
× さとっち
× SK猫
○ iri
○ Neko Jump
○ ロマンチスト
× 1B1B
× しる
× 米*@はなうた泥棒
○ きゃまどりゃっちゃむぎゅ
× nil
BSOD
フランチャイズのほうは接客が悪いので
TDN海駅
大嫌い
拓
近所のローソンみんな無くなっちゃった。
浜田山
近所のローソンではハゲの店長が客の前でいつも大声でバイトを叱ってる。なんかいたたまれなくなる。
yoko
ノ
ラピスラズリ
セブンでしょ。家の近くにローソンがあるが遠回りしてでも避けたい気分
ジェットシルバー
僕が出張に行ったときよく行くローソンは、ポイントカードあるか、箸つけるか、スプーンつけるか、から揚げ要らんかなどマニュアル通りにゆっくりしゃべるので、後ろで待ってるといらいらする。
みつ蜜
買うものにコメントしないで
柳木
プリカの請求書を自分で印刷するのが面倒。サークルKみたいに店頭に置いててくれんかな
川崎プッペ
店舗によって店員の(店長の?)質に余りに差が有る。
ちきん
弁当やPB商品等が一番好みから遠い。昔は店内放送的な意味で一番よく使うCVSだったのだが
錢湯(^_-)-☆
清潔なのはいいけど、ATM未設置だったりワンコインドリンクが無かったりちょっと不満。
よさく
コンビニの中で好きな方ではない。
めらにー
意外とセブンがすき。
トミー
やいローソン なぜ家の近くに無いんだ
オドラデク(Initiation)
青と白の組み合わせはな......
夜光劣者
弁当嫌い
ぽちょむ
においが臭いと思うのは自分だけか?
iri
セブンイレブンが好き。でもローソンのマンゴーデザートは好き。
ロマンチスト
とある事件後、嫌いになったかも(ごみんなさい)
きゃまどりゃっちゃむぎゅ
意外じゃなく嫌い。嫌な思い出があるので