ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
樹里
オーナーが威張ってるみたい。
そう@36歳
シビック全部とカローラの一部が3ナンバー車なのは納得できない
おかの屋
バルケッタとか。
はまかもめ
ティーノとか。
しいたけ@チームにやにや
デリカ スターワゴンのクリスタルライトルーフが車高2m越えで3ナンバーだたよ・・・(´・ω・`)重量税痛すぎ
cz3m
軽オープンのHONDA Beatの改造車が3ナンバーだったよ。
犬耳屋
プジョー1007とかね。日本は大きさの規制が厳しい感じがする。
うさぎきょう
セリカ。排気量はそんなに無いくせに(´д` ) いやそんなにごねませんけどね。
田中頼人 *
初代ステップワゴンが5ナンバーに収まったのは素晴らしいのだが
kota.
銀座のカローラですから
白零
3ナンバー? なにそれおいしいの?
クリスたん
憤怒はしないが、無駄に税金を取られることもなかろうと・・5ナンバーに収めてくれればいいものを・・・
RICO
どうでもいいわ
to-co
ないよ
ジャンバラヤ
なさそうであるもの:軽の3ナンバー。
麻里
理解できない
ねずみ
3ナンバーのなんたるかを知らないから
raurublock
なんかギアッチョみたいだな
あゆみん
アホらしい。お前が3ナンバーなら糞。
ゆっ
憤怒はしないよぉ
Evergreen
幅があれば3ナンバーになる。
だっぺマン
今の車は小さくても3ナンバー。仕方ないのかな。
ぷけ子
3ナンバーお断りの駐車場で、大きくないのにと不条理を感じたことなら。
やす
いや怒ったことはないけど、不思議に思ったことなら。
九龍類似
そんなことで怒るなんて、
七井橋
ないのだ
薔薇子
怒らないけど疑問に思ったことなら。
にいな
怒る理由が分からん
つんつん
kadokko
べつに。
NRWN☆QSR
ない
ぼにぴん
ないけど
acca
3ナンバーってあんまり関係ないんだよね
モイジー
3ナンバーの車ってのがわからない。
ちぎ
いいえ。
ゐけだ
どうでもいいよ、そんなの。
***
そーですか?
みゆりゅん
そんなに怒らなくてもいいじゃないですか。
ぽみぃ。
車のナンバーに興味持ったことは・・・。
Dai
憤怒? フンド????
ぶなしめじ@チームにやにや
憤怒ってこわいな・・・
ぎゃろ
憤怒まではないな。3ナンバーは思わず視線を向けてしまうけれど
dt3000
決まってるものは仕方ないですね
なっ_ぱら
なんだ?
kelo
重量税が安いんだっけ?
ibox
よくわかってないです。
十二単
憤怒はしてないけど
鳩山
車種はわりとどうでもいい
★巡回時間風景
怒るほどのことでもないです。
☆ゆかりん★
もう気にしない
yumi
考えたことない。
ワシ
法律
uwid
そう決まってるから。
ento
ヨーロッパのナンバープレートはかっこよかった
× 超天然
× maronic
○ 樹里
○ 1.0
× kota.
× ±(プラスマイナス)
× すぷ姫
× 白零
× クリスたん
× RICO
× to-co
× ジャンバラヤ
× BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ 夜光劣者
× 麻里
○ そう@36歳
× ねずみ
× raurublock
× あゆみん
× ゆっ
× Evergreen
× 鬱宮憂仁
× だっぺマン
× りあり
× ぷけ子
○ おかの屋
× やす
× 九龍類似
× 七井橋
× MeU
× 薔薇子
× にいな
× つんつん
× イシカワタケル
× chc
○ はまかもめ
× kadokko
○ なかぱんだ
× ぴーよ
× NRWN☆QSR
× ぼにぴん
× acca
× モイジー
× ちぎ
○ しいたけ@チームにやにや
○ 美羽
× ゐけだ
× ***
× oku→
× みゆりゅん
× ぽみぃ。
× Dai
× ぶなしめじ@チームにやにや
× ぎゃろ
× dt3000
○ のり
○ cz3m
○ 犬耳屋
× なっ_ぱら
× kelo
× ibox
× 十二単
× 鳩山
× ★巡回時間風景
○ うさぎきょう
× ☆ゆかりん★
× ぽよよん( ^ω^)
× yumi
× ワシ
× uwid
× ento
○ 田中頼人 *
樹里
オーナーが威張ってるみたい。
そう@36歳
シビック全部とカローラの一部が3ナンバー車なのは納得できない
おかの屋
バルケッタとか。
はまかもめ
ティーノとか。
しいたけ@チームにやにや
デリカ スターワゴンのクリスタルライトルーフが車高2m越えで3ナンバーだたよ・・・(´・ω・`)重量税痛すぎ
cz3m
軽オープンのHONDA Beatの改造車が3ナンバーだったよ。
犬耳屋
プジョー1007とかね。日本は大きさの規制が厳しい感じがする。
うさぎきょう
セリカ。排気量はそんなに無いくせに(´д` ) いやそんなにごねませんけどね。
田中頼人 *
初代ステップワゴンが5ナンバーに収まったのは素晴らしいのだが