ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
...
ヒャッフウウウウウウ
なあ
やらないと!
鈴音
幼稚園の頃、友達とやったよ。懐かしい!
あきら
土手じゃなくて公園にあった幅広の滑り台だったけど。
pianocktail
楽しすぎて妙な興奮状態に陥るよね!
芝支店
荒川でよくやった
ちー
たのしーよ **
yumo
これはやったような気がする。大きな滑り台でも。
966
幼稚園のときに、遠足でやりました。
doapon
そして終点で前につんのめる
かなた
そして転げて草まみれ
Ak.
懐かしいな。
Jet-SHINJI-n
楽しかったさ~
一蹴
摩擦で炎上!
壱華
やったやったー!w
ゆとせ
昔何度か
犬子
あ~ああ~♪(←ターザン調で)
Haru
ああ、ダンボールかは微妙な記憶
るし
やったやった!
---
小さい頃にやりました。
凛
ひゅ〜♪
ぐりこ
イエーイ!
薔薇子
偶に段ボールがものすごい熱さになってる。
つんつん
結構面白いんだよね
ニャンピョウ'+
正月にやった。猪木が来た(´д`)
kadokko
基山で昔。
悪い墨壺
幼稚園のイベントであった。
sola
つねに!
一緋月 青
昔やった。
瑞
ビニール袋でも出来るよ
ento
三角公園の土手でプチ遠足の園児たちが
もでな
エスカレートして、木材でソリをつくったなぁ。で、遊びすぎて、土手の雑草(?)がなくなって、洪水の時に崩れるからと禁止された。
みんみん
子供の頃によくやりました。ゴルフ場の芝の斜面でやると気持ちいいよ。
ゐけだ
草スキーなるものですね。
なおこ
子ども用のソリの方がよく滑るよ!ぜひお試しください。
アヨハタ
たのしそう。
***
あったかな
田中頼人
土手はいま住宅地に
ポキラ
楽しいよね
つたや☆まさたか1號
その土手も最近整備されてできなくなったらしい…。
ぎゃろ
幼少時
KF
あー小学校の頃やった!懐かしい!!
モイジー
楽しいね!
geeker
あー、犬の散歩のついでによくやってた
changing man
うちは米袋だった。どっちにしろあれは楽しい。
dt3000
幼き日のおもひで
のり
最高に楽しかった
えみきち
ソリでも楽しいよ
ぽみぃ。
たのしぃ~☆やりたい♪
ibox
やったやった!なつかしいねー!
ちあき
たのしいねぇ
十二単
春~初夏にね
きゅ
ゴルフ場の高低差の激しいトコ(コース外)を滑ってみた。これもキモチいい~。
シホ
たのしい
★巡回時間風景
気持ちいい!
Dai
いやっほう
衣
小さいときやってた
ayamnb
びゅーっ
shimmycap
友理ちゃーん!(号泣)
kaorun
転げて草まみれ
タチバナ
子供の特権。
黒
未だにまたやりたい。
ぷけ子
淀川の河川敷を。楽しい思い出。
たかの
うっひょぇえええ~!
ゆんゆん
そのうちコロコロ転がりだす。
まりえf
やってみたい
kelo
GWにつくばまで行ってやってました。
青梅
今でもやってる高校生、どうよ?
野菜食べろ
傾斜の緩い所って昼寝に最適だぞ
緋緒
ソリなら。たのしかったお(^ω^)
霧島西口
ちかくに、大きな河川敷がありません。人口スキー場ではあるんですけど。(2008/11/13)
ぺらぺら
尻が痛いのでやらない
seki
あぶないあぶない〜
Stewie-Sanpei
雪。でも米袋???ソリあったし。
URON
被るものだろ大佐。
acca
たぶんやったことないはず…
ビビ
やったことあるようなないようなで覚えてません
TK*
そんな自然が近くにありません…。
ヒカル
否、断じて米袋派。(いなかの子)
やまえもん
583
やってみたいね
yumi
米の袋だった。すごかった。
○ menme
× 野菜食べろ
× 超天然
○ ...
○ なあ
○ 鈴音
× 緋緒
○ あきら
○ pianocktail
× 霧島西口
× BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ 夜光劣者
× ぺらぺら
○ 芝支店
○ ちー
○ yumo
○ 966
○ doapon
○ かなた
○ Ak.
○ あゆ3
○ たかなべ
○ Jet-SHINJI-n
× seki
× Stewie-Sanpei
× 鬱宮憂仁
○ 一蹴
○ 壱華
○ ゆとせ
○ tetsu
○ 犬子
○ りあり
○ Haru
○ るし
○ ---
○ 凛
○ ぐりこ
× MeU
○ 薔薇子
× URON
○ つんつん
× イシカワタケル
○ ニャンピョウ'+
○ kadokko
○ NIKKE
× ...
○ ajico
○ 悪い墨壺
○ sola
○ 一緋月 青
× acca
○ 瑞
○ ento
× 美羽
○ もでな
○ みんみん
○ ゐけだ
○ なおこ
○ アヨハタ
○ ***
○ 田中頼人
× ビビ
○ ポキラ
○ つたや☆まさたか1號
○ ぎゃろ
○ KF
× TK*
○ モイジー
○ geeker
× ヒカル
○ changing man
○ dt3000
○ のり
○ えみきち
○ ぽみぃ。
○ querent
× やまえもん
○ chaoruko
○ ibox
× 583
○ ちあき
○ 十二単
○ きゅ
○ シホ
○ ★巡回時間風景
○ Dai
○ 衣
○ ayamnb
○ shimmycap
○ kaorun
○ タチバナ
○ 黒
○ ぷけ子
○ たかの
○ ひよこ
○ ゆんゆん
○ まりえf
○ kelo
× yumi
○ 青梅
...
ヒャッフウウウウウウ
なあ
やらないと!
鈴音
幼稚園の頃、友達とやったよ。懐かしい!
あきら
土手じゃなくて公園にあった幅広の滑り台だったけど。
pianocktail
楽しすぎて妙な興奮状態に陥るよね!
芝支店
荒川でよくやった
ちー
たのしーよ **
yumo
これはやったような気がする。大きな滑り台でも。
966
幼稚園のときに、遠足でやりました。
doapon
そして終点で前につんのめる
かなた
そして転げて草まみれ
Ak.
懐かしいな。
Jet-SHINJI-n
楽しかったさ~
一蹴
摩擦で炎上!
壱華
やったやったー!w
ゆとせ
昔何度か
犬子
あ~ああ~♪(←ターザン調で)
Haru
ああ、ダンボールかは微妙な記憶
るし
やったやった!
---
小さい頃にやりました。
凛
ひゅ〜♪
ぐりこ
イエーイ!
薔薇子
偶に段ボールがものすごい熱さになってる。
つんつん
結構面白いんだよね
ニャンピョウ'+
正月にやった。猪木が来た(´д`)
kadokko
基山で昔。
悪い墨壺
幼稚園のイベントであった。
sola
つねに!
一緋月 青
昔やった。
瑞
ビニール袋でも出来るよ
ento
三角公園の土手でプチ遠足の園児たちが
もでな
エスカレートして、木材でソリをつくったなぁ。で、遊びすぎて、土手の雑草(?)がなくなって、洪水の時に崩れるからと禁止された。
みんみん
子供の頃によくやりました。ゴルフ場の芝の斜面でやると気持ちいいよ。
ゐけだ
草スキーなるものですね。
なおこ
子ども用のソリの方がよく滑るよ!ぜひお試しください。
アヨハタ
たのしそう。
***
あったかな
田中頼人
土手はいま住宅地に
ポキラ
楽しいよね
つたや☆まさたか1號
その土手も最近整備されてできなくなったらしい…。
ぎゃろ
幼少時
KF
あー小学校の頃やった!懐かしい!!
モイジー
楽しいね!
geeker
あー、犬の散歩のついでによくやってた
changing man
うちは米袋だった。どっちにしろあれは楽しい。
dt3000
幼き日のおもひで
のり
最高に楽しかった
えみきち
ソリでも楽しいよ
ぽみぃ。
たのしぃ~☆やりたい♪
ibox
やったやった!なつかしいねー!
ちあき
たのしいねぇ
十二単
春~初夏にね
きゅ
ゴルフ場の高低差の激しいトコ(コース外)を滑ってみた。これもキモチいい~。
シホ
たのしい
★巡回時間風景
気持ちいい!
Dai
いやっほう
衣
小さいときやってた
ayamnb
びゅーっ
shimmycap
友理ちゃーん!(号泣)
kaorun
転げて草まみれ
タチバナ
子供の特権。
黒
未だにまたやりたい。
ぷけ子
淀川の河川敷を。楽しい思い出。
たかの
うっひょぇえええ~!
ゆんゆん
そのうちコロコロ転がりだす。
まりえf
やってみたい
kelo
GWにつくばまで行ってやってました。
青梅
今でもやってる高校生、どうよ?