ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

オキシジェンデストロイヤー << prev
next >> 5/25ごろ 謎のすい星の墜落

コトノハには○×という回答が意味を成さない問いが多すぎると思う。

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 割とよく見る。コトノハそのものに関係ない内容なら知恵袋で雑談すればいい。

  • でも、それ以上に下ネタポストとか重複ポストとか多いよね…そっちの方がやだな

  • mixiのコミュニティみたいなもん

  • ええ、まあ。

  • 「~を挙げてみる」「~を教えてください」みたいなののことかな。2ヶ月ほど前から目くじら立てるのが馬鹿馬鹿しくなって来てはいるが、×には出来ないな

  • 多すぎないけど迷う

  • この世は全てが無意味なのさ、そう全てがね

  • それもまたいい。

  • 「多すぎる」までは行ってないけど、気が付いた頃には lived○○r knowledge や yah○○!知恵袋 あたりと大差ないサービスになってたりしてな。

  • うん、もうちょっと回答するときのこと考えてくれないかぃ?w

  • そうですね

  • 単語だけかかれてマルバツっていわれても困るわな……

  • kei *

    これが逆境だッ!

×
  • ○×の解釈なんて人それぞれ。その人の中の基準に合ってれば別にいいと思う

  • そのコトに違和感を感じる→○×の選択でもアリだと思ってる。その判断は各ユーザに一任されてるとも思ってる。

  • いいんじゃないの。ラーメン→○ そば→× ってやつでしょ?

  • 感じるままに回答すればいいと思うよ。答えなんてないんだから。

  • まぁそう言わずに。

  • 目の前の現象に自分で意味を見出せるようになれたらと思う

  • 目くじら立てて過疎化するよりはいい

  • まあそんな固いコト言わずに楽しくやろうじゃないか

  • そんなコトは存在しない

  • それもまた言の葉だと思います

  • なぜスルーできないのか。

  • 多すぎではないと思います。まぁ別にいいのでは。そういうのが嫌なら回答しなければ良いし。

  • じゃあ、意味を成すPostをどんどんすればいいでしょう。

  • post主の1000倍近く答えてますが、多すぎるとは思わないです

  • それらに挑むのも一つの楽しみ。

  • そんなことないと思う。

  • その辺は想像と妄想でカバー。気楽に行こうぜブラザー。

  • コメントでカバー

  • だがこういうような、同意を求めるだけが目的のような御意見コトは正直鬱陶しい。

  • ○×=Yes or noとしか見ないからそう思えるんじゃないの? 二択だと思えば問題なし。

  • 多すぎる、と言うほどでもないような。

  • 意味を成さないの使い方が間違っている。

  • 多すぎる、とまでは思わないかなあ

  • サイコロ振ってでも○×つけるのだ。

  • 多すぎるのかな?基準がわからないのでわからない。あたしは気にならない。

  • そこを打開するのがコトリスタ

  • ○×の意味が可変なものになってしまっているので

  • 感じるままに

  • 同系統のコトが過去にも何度かあった気がする…。それらのコトでの反応を見る限りは、「気にしない」傾向が強いですね。

回答したユーザ (111人中、最近の99人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
オキシジェンデストロイヤー << prev
next >> 5/25ごろ 謎のすい星の墜落