ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

カーテンは洗うもの << prev
next >> マチルダ

こころくばりのできないひと

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • そこまで気が回らない

  • 自分のこと。どんなにしてあげているつもりでも相手には届かないことが多い。

  • 何だろう?この責められているような気分は

  • 他人を「~できないひと」と言って非難してる君も似たようなもんだ。

  • 頑張ってください。

  • (´;ω;`)ごめんなさい

  • 他人のこころくばりを期待_強制する人は卑しい精神の持ち主

  • あまりできすぎる人も一緒にいてつらいもんなんだ

  • おれだ。空気嫁ない。

  • できる人もいりゃできない人も居るからこそよいのね

  • でもね、仕事ができるだけじゃだめだと思うんだよ。いやできないよりマシそりゃそうなんだけどね…

  • そうかもしれないなぁ・・・。

  • まだまだです。

  • もう少し気を使える人間になりたいぉ

  • わざとらしい人より良いと思う。(開き直り)

  • もっと頑張ります。おもてなし・・・できるように。。。

  • σ(´д`) ごめんなさい。できるひとになりたいです。

  • 十人十色ってことで。

  • デリカシィがないそうです。

×
  • 小学生並の下らんポストばかりでほとんどだ~れも回答くれんから、ポスト権の為にバッレバレの複垢で恥ずかしい自演上げを毎日繰り返しとる、窃盗ホモショタ極貧女装小卒ネカマ複垢自演基地外の小田島ピューをご覧あれw ピカチュウ:http://kotonoha.cc/user/unjarag...=漫湖:gomasurikoshinkyoku=くるみ☆ぽんちお:tamegoro=あべやかん:sudarabushi=イチモツ・ダシオ:gomanbushi=樹里:ryotsu=小泉:koizumi

  • かんじのかけないひと。

  • デリカシーの無い人はあまり

  • さりげなく心くばりができる人っていいですね。私もそうなりたい

  • 自分のことは棚に上げるとして、一番苦手なタイプです。

  • あまりにもできていないと、空気嫁とか思う。

  • 気が付く人になるのがモットーですから゚+。゚+(๑´→艸←`๑)+゚。+゚

  • 出来る自信アリ。出来ないのはウチの弟。

  • 自分の周りから人がいなくなっても気がつかなそう。

  • 気をつけたい。

  • してるつもりでできてないひとよりは・・・なんてゆーか

  • 気づかないうちに自分も。精進精進。

  • みんな、じぶんのことしかみえてないのかな

  • 心配りってのはまわりの人にするんじゃなくて目の前に人にするもんです。

  • いっぱいいる

  • ある程度の心配りは必要かなと思う

  • 聞く耳を持たない人はなるべく無視する。

  • 気配りでもいいから、少しは配慮を持ってくれ

  • でもそういう人を厳しい目で見る自分も心狭いかも。

  • 自分も、そう言うときがあるんだろうけど...。

  1 | 2   next

回答したユーザ (162人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
カーテンは洗うもの << prev
next >> マチルダ