ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
犬の顔
普通が分からない人が登場するとそこから説明することになる
MMR
何故○か。こんなんいつでもブチ切れられるからです。てめえの普通に関わる暇は無え、と。
よさく
口下手なんだろうと了解して注意深く聞く。
ステフ
普通は綾瀬・亀有・金町には止まりません
妄想屋虎糸
「普通がわからない」と反論されて使っている事に気付くわけですが
ちきん
×で言いたいことも分かるのだが、結構やってる。「お前の普通など普通ではない」と返ってくるなら、それ以上の交渉は持たない
あ
しかし前提条件から説明し始めると煩雑になるというジレンマ
DELTA蘇芳
普通より基本は、が多いかな?
空壱
少数派総無視なんだけどついやってる
桜沢水葵
普通がダメなら尋常を使う。
mafu
ありだと思うんだ
芝支店
相手によっては有効。人を見て使う。
すんぶ♪
普通は遅いから、急行に乗ろう
渡辺
一般常識的にって事なんじゃないの?そんなに難しく考える事なのかね。
らし
通常は?一般的に?そんな感じでしょ?そのくらい分かる。
ichijiku
自分固有の希望や欲求が物事の是非を判断する際の根拠足り得るという発想がまずなかった。
ふがふがきょうこ
なんだかんだ言って「普通は」は最強だと思う。
carrot
ソレつっこむ人おおいですよね
ぬけがら
常識よりは使っちゃうな…
織る子
明確な根拠があれば
つちのこ
凡人なので「普通」によわいのです。
Stewie-Sanpei
ディベートでは使っちゃいけないコトバだけど、日常会話レベルとかクレームせにゃいかん時は使ってもヨイのでは。
PIE
デファクトスタンダードって一杯ありますよね。私は少なくとも普通になりたいんで「普通は〜」でいいんです。通じなかったら凹むだけ。
ほわほわ
たまに。します。けど説得には不向きな言葉ですね。
kadokko
おちびにはしばしば。
MeU
嫌いなのに、実は意外とやってる。
ねこり
時々やる。経験論?
翼
たまにやる。
oku→
自分はそが標準だと思っているから出てしまう言葉ですね
dt3000
拒否する側も「普通は」を根拠に拒否してる場合が多いので、いつまでたっても平行線ですな。
とりはだ
個人的な感情で言えば無いけど、一般的にはアリ
鳩山
常識を知らないことを常識にされても困る
ちぎ
たまにね。
momi
あ~…
田中頼人
普通は普通普通
Haru
されたことがある。
uwid
普通をデフォルト設定・初期値って意味で使うときがあるから。
xrhmsbo
主観的で非論理的な人がよく言ってる
ouga
薄弱
睦月
説得はできないけど
うさぎ
普通っていう基準はなんだよ
amon
説得にはまず使わない。自分の基準ありきで器量が狭いように聞こえるし、様々な価値観を持った人が集まる場では説得力に欠ける。高校生位まではわかりやすくて有効だったように思える、特に内輪では。「一般に」とかルールがあるものなら「基本」はのほうが聞こえが良い。
るん
「あ、普通ね。」
chisa
普通ってなに
B-35
普通はってそうじゃなかったら異常って言いたいのか?
kyastch
確固とした根拠は存在するが、理屈を並べる場でない空気を読んで説明を省いている場合は○ 説明を求められてもできない場合は×
SK猫
逆効果
魔王のささやき
理屈で語るべきところで、使う奴がいるねw
グレゴリー笠原
説得力なし
rudefisher
しないようにしたい
靴ひも
普通って何だろう。
raurublock
そういうのって普通は説得力無いよ
fusuma
そういう説得の時は、たいてい状況が普通じゃないので通用しないことが多い。
わたなべ
効果薄。
ぴちこ
ふつうってなんだろな。
みっけ
普通=貴方の主観では、と頭の中で読み変える。
dokuringo
普通って何?なんで普通じゃなきゃいけないの?
mho
意見の押し付けとしか思えない。 こんなことされたら耳を貸す気すら起きない。
払払
どうせ宇宙人だもの
うららん。
そもそも普通って何?
aruco
云っちゃってるけどなんか、嫌な感じね
yukikoko
思わずそう言っちゃう程の強者も存在しますよ
海月
下らない話しは不要。
すずす
良く言われるけど、キライ。
橙
普通はなんて言葉を使ってたんじゃ説得は無理だぞー
><
はらたつー。
みけこ
普通って何?誰が決めたの?
ショタコンゴーグル
ふつうっておいしいの?
ゆんゆん
自分の意見が正しいと、意見を押し付けたがる人が良く使うイメージ。
MaRi
土下座の懇願なら耳は貸す。
流浮
ごめん、自分が普通じゃないから、普通を根拠に出来ないや
Dai
普通じゃない人が使うことが多かったり
ento
納得しない、絶対しない
★巡回時間風景
わがんねぇ?
bun
普通ってなんだよと小一時間問い詰め(略
十二単
普通の定義があるなら○だけども
as365n2
「普通」とか「一般」ってむずかしいね。
ぶなしめじ@チームにやにや
全然普通じゃないことまで。
hana*
まず「普通」の定義がわからない
☆ゆかりん★
ふつうじゃなくてごめんなさいふつう以下でごめんなさいとどんどん自虐的になる
なごみっくす
普通てどこで決めてるの?
眸
説得力に欠けるねぇ
yumi
結構使ってしまうが、あまり良くないなぁ。
なっ_ぱら
不通話
○ felissimo
○ 犬の顔
× 超天然
× xrhmsbo
× ouga
○ MMR
○ よさく
× 睦月
○ ステフ
× うさぎ
○ 妄想屋虎糸
○ ちきん
○ あ
× amon
× るん
× chisa
× B-35
○ DELTA蘇芳
× kyastch
○ 空壱
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ 桜沢水葵
○ mafu
○ 芝支店
× SK猫
× 魔王のささやき
× グレゴリー笠原
× rudefisher
× 夜光劣者
○ すんぶ♪
× ぶら
× 靴ひも
○ 渡辺
○ らし
× あゆ3
○ ichijiku
× 鬱宮憂仁
○ ふがふがきょうこ
× raurublock
× fusuma
○ carrot
○ ぬけがら
× わたなべ
○ 織る子
○ りあり
× ぴちこ
○ つちのこ
× みっけ
× dokuringo
○ Stewie-Sanpei
× F-T
○ PIE
× mho
○ ほわほわ
× 払払
× うららん。
× aruco
× イシカワタケル
× ぴーよ
○ kadokko
○ MeU
× ---
○ ねこり
× yukikoko
○ 翼
× ...
○ oku→
× 海月
× すずす
× 橙
× ><
× みけこ
× ショタコンゴーグル
○ シーナ
× ゆんゆん
○ dt3000
○ とりはだ
× MaRi
× 流浮
× Dai
× ento
× ★巡回時間風景
× ゐけだ
× bun
× り た
× 十二単
× as365n2
○ 鳩山
○ ちぎ
× ぶなしめじ@チームにやにや
○ momi
× hana*
× ☆ゆかりん★
○ 田中頼人
○ Haru
× なごみっくす
○ uwid
× 眸
× yumi
× なっ_ぱら
犬の顔
普通が分からない人が登場するとそこから説明することになる
MMR
何故○か。こんなんいつでもブチ切れられるからです。てめえの普通に関わる暇は無え、と。
よさく
口下手なんだろうと了解して注意深く聞く。
ステフ
普通は綾瀬・亀有・金町には止まりません
妄想屋虎糸
「普通がわからない」と反論されて使っている事に気付くわけですが
ちきん
×で言いたいことも分かるのだが、結構やってる。「お前の普通など普通ではない」と返ってくるなら、それ以上の交渉は持たない
あ
しかし前提条件から説明し始めると煩雑になるというジレンマ
DELTA蘇芳
普通より基本は、が多いかな?
空壱
少数派総無視なんだけどついやってる
桜沢水葵
普通がダメなら尋常を使う。
mafu
ありだと思うんだ
芝支店
相手によっては有効。人を見て使う。
すんぶ♪
普通は遅いから、急行に乗ろう
渡辺
一般常識的にって事なんじゃないの?そんなに難しく考える事なのかね。
らし
通常は?一般的に?そんな感じでしょ?そのくらい分かる。
ichijiku
自分固有の希望や欲求が物事の是非を判断する際の根拠足り得るという発想がまずなかった。
ふがふがきょうこ
なんだかんだ言って「普通は」は最強だと思う。
carrot
ソレつっこむ人おおいですよね
ぬけがら
常識よりは使っちゃうな…
織る子
明確な根拠があれば
つちのこ
凡人なので「普通」によわいのです。
Stewie-Sanpei
ディベートでは使っちゃいけないコトバだけど、日常会話レベルとかクレームせにゃいかん時は使ってもヨイのでは。
PIE
デファクトスタンダードって一杯ありますよね。私は少なくとも普通になりたいんで「普通は〜」でいいんです。通じなかったら凹むだけ。
ほわほわ
たまに。します。けど説得には不向きな言葉ですね。
kadokko
おちびにはしばしば。
MeU
嫌いなのに、実は意外とやってる。
ねこり
時々やる。経験論?
翼
たまにやる。
oku→
自分はそが標準だと思っているから出てしまう言葉ですね
dt3000
拒否する側も「普通は」を根拠に拒否してる場合が多いので、いつまでたっても平行線ですな。
とりはだ
個人的な感情で言えば無いけど、一般的にはアリ
鳩山
常識を知らないことを常識にされても困る
ちぎ
たまにね。
momi
あ~…
田中頼人
普通は普通普通
Haru
されたことがある。
uwid
普通をデフォルト設定・初期値って意味で使うときがあるから。