ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
kota.
まあ、そろっとですね
らっしー
ドミノ式に。
sfcer
帰宅後
meroncream
後ろが空席ならば
ฅʕ •ﻌ• ʔฅ
始発で誰も居ない
MAKIKYU
後ろに着席者が居なければ、何ら問題ないかと… ただ飛行機は基本的に利用しませんので、新幹線などの鉄道か、高速バスでの話ですが…
都落雁
ヒマで雑念の多い旅行者ならまだしも、往復しているビジネスマンは気にしていない。実効性の無いマナーを作ることは迷惑だ。そんなことより狭い機内にディズニーランドの土産を持ち込むアホをどうにかしてほしい。
ひびき
気にしない。そして後ろを圧迫するほど倒さない…
ものり
声を掛けられた事も一度もないし。もちろんいきなり全部倒す事はしません。
ちきん
文句は前後の間隔を空けない鉄道航空会社に言うんだな
角野卓造マツモムシ
いきなり倒すよ。声かけられるほうが迷惑だと思ったりもするわけですが。
ほあいみ
あれ・・・いけない・・・?
緋緒
ご、ごめんなさい(´;ω;`)ゆっくり倒してますが…
フローレンス
そんなに腹立つ人が多いのか。すまなかった。
よさく
なんつか当たり前。/つか、なんでそれほどまで心狭いん?
ダイヌケ
新幹線は。
ジャンバラヤ
いちいち目くじら立てるなよ…あれだけ広い(普通車でさえ足を投げ出せる)シートピッチなんだしさ。
ギャラクティカ
倒すのに断りを入れる法律なんてないでしょ?
あくび
後ろ見ない。断るのがマナーなのか。
らし
後ろが居ない時に少しなら
桜木花道
ドアを開けた時そこに人がいてドアがぶつかったって謝りたくないでしょ
珠鈴薬秘
後ろに誰もいなければ。それか一斉に乗車してバタバタしてるうちに。
壱華
してもいいよー。
りあり
後ろを確認してかなりゆっくり倒す
こじこじ
あぁ
ジェーン
断ったことないし断られたこともない。気にしないし気にならない。
鬱宮憂仁
何の為の席料だ
ちなみ
基本自己中なんで(*´∀`*)あへ
sigh
気兼ねが嫌だから、倒したい時は空席の前の席か車両最後部の席を取る
はまかもめ
後ろを確認してゆっくりと。
つんつん
倒す幅にもよるけど
---
後ろの席に人がいれば一声かけるよ。
いっぷんかん
一言お願いしたいですね。
enok
いきなりドーンは嫌だな
テツユキ
僕は断ってから倒すよ、他の人はどうか知らんけど黙ってされたことはまだない
tok
おいやめろ
$
そもそもリクライニングは使わない
りっきー
倒す時は相手に一言断ってから倒します。でも後ろに人がいる時は倒さないよ
。。。
ない。それにリクライニングだとしても、結局ゆったり感はないし
タモサ
せめて一言言ってからにして下さい。迷惑です。
桜咲
後ろが知らない人だったら倒さない。知ってる人でも基本倒さない。
レナ
後ろに人がいたら倒さない
五月雨
一言入れる。自分が突然倒されると不愉快になる心の狭い人間なので。
(・e・)
せめて倒すぜ!って断りを入れてよ
chi sa *
何か一言あるだけで変わるのにな。
みねすとろぉーね
新幹線にも飛行機にも乗ったことがありませんが何か?
ダ〇ガ〇ア〇
アカンアカン(汗)
ステフ
チキンだから、そのままの角度で寝る
pu-rai
非常識
Wolfram
倒さない。
ame
それはいけません。
第三文明に生きる加藤
スマートに一言断りを入れたいが、声をかけづらい場合もあります(笑)
聖踏
絶対に倒さない
みはちん
ムカつくんだよなーあれ。
ミネズミ
断ってから。いきなり倒す奴には腹が立つ。
ほうき星
後ろを確認して、いれば断わります。
きんなこ
席を倒さない。
弘和
腹は立つ。
ノキア
声をかけます
nodoame
法律というよりマナーの問題。
ねっこねこ
狭いんだよコラ
ちくり裏事情
後ろがいなければ倒すけどいる場合は基本的に倒さない。倒すとしたら一声かける
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
後ろに誰もいないときだけ。
あきら☆
寝てなければ断ってから
トリプルブッキング
一言断る。
小泉
やめて
かいと
断ろうとしたのに、後ろの席の人が視線を合わせてくれない、なんてことも。(泣)
nil
席をそもそも倒さないけれど。
ずら
そもそも倒さない派
ほしけん
後ろの人が起きてれば断ります
ひいろ
人がいるときは我慢しようや。
ちばっちんぐ
飛行機でやられたらかなりむかつく。新幹線は広いからいいんじゃないかと思う。
daisu
後ろに席が無いときだけ倒す
温
しないしない
ミズハ
後ろが空席のときだけ倒す。
テノール歌唱新世紀T会会長
倒す為にあるのだから、倒すのは一向に構わないが『倒しますネ』と言い、ゆっくり倒すべき。
あんみつ
一言声かけようぜ。な!
酢の者
いきなりフルにやられるとムカっ。弁当食べにくいので、徐々にお願いしたいです。
MadBoo
状況による。後ろの席のテーブルの飲み物がこぼれることもあるし。
れとろ。
一言声をかけましょう。
おかず
後ろにいたら倒さない。
ねこり
笑い飯のネタ…一声かける、これですね。
Stewie-Sanpei
だから最初に乗るよう心掛ける。飛行機は倒さないかな。短いし。
1 | 2 next
○ kota.
○ felissimo
○ さきさか
○ らっしー
× ---
○ sfcer
○ meroncream
○ ฅʕ •ﻌ• ʔฅ
× いっぷんかん
× enok
○ MAKIKYU
○ 1.0
× 超天然
× もっくんさん
× テツユキ
× tok
○ 都落雁
× $
× りっきー
○ ひびき
× 。。。
× タモサ
○ ものり
× 桜咲
× みーねこ
○ ちきん
× レナ
× 五月雨
× (・e・)
× chi sa *
× みねすとろぉーね
○ 角野卓造マツモムシ
○ ほあいみ
○ 緋緒
× ダ〇ガ〇ア〇
× ステフ
× pu-rai
× Wolfram
× ame
× Skyra
○ フローレンス
× 第三文明に生きる加藤
× 聖踏
× みはちん
× ミネズミ
○ よさく
○ ouga
○ ダイヌケ
× ほうき星
○ ジャンバラヤ
× きんなこ
× ウィーンのキダタロ―
× 弘和
× ノキア
× nodoame
○ ギャラクティカ
○ あくび
× SK猫
○ らし
× ねっこねこ
× ちくり裏事情
× BLACK RAGING CLUSTER BREAK
× tkym
○ 桜木花道
× 夜光劣者
× あきら☆
× トリプルブッキング
× 小泉
× かいと
× nil
× t..
× ずら
× ほしけん
○ 珠鈴薬秘
× ひいろ
× ちばっちんぐ
× daisu
○ 壱華
○ りあり
× 温
× ミズハ
× テノール歌唱新世紀T会会長
× あんみつ
× 酢の者
○ こじこじ
× MadBoo
○ ジェーン
○ makorin
○ 鬱宮憂仁
○ ちなみ
× れとろ。
× おかず
○ sigh
○ はまかもめ
× ねこり
× xxx .
× そら
○ 心配
× Stewie-Sanpei
○ つんつん
kota.
まあ、そろっとですね
らっしー
ドミノ式に。
sfcer
帰宅後
meroncream
後ろが空席ならば
ฅʕ •ﻌ• ʔฅ
始発で誰も居ない
MAKIKYU
後ろに着席者が居なければ、何ら問題ないかと… ただ飛行機は基本的に利用しませんので、新幹線などの鉄道か、高速バスでの話ですが…
都落雁
ヒマで雑念の多い旅行者ならまだしも、往復しているビジネスマンは気にしていない。実効性の無いマナーを作ることは迷惑だ。そんなことより狭い機内にディズニーランドの土産を持ち込むアホをどうにかしてほしい。
ひびき
気にしない。そして後ろを圧迫するほど倒さない…
ものり
声を掛けられた事も一度もないし。もちろんいきなり全部倒す事はしません。
ちきん
文句は前後の間隔を空けない鉄道航空会社に言うんだな
角野卓造マツモムシ
いきなり倒すよ。声かけられるほうが迷惑だと思ったりもするわけですが。
ほあいみ
あれ・・・いけない・・・?
緋緒
ご、ごめんなさい(´;ω;`)ゆっくり倒してますが…
フローレンス
そんなに腹立つ人が多いのか。すまなかった。
よさく
なんつか当たり前。/つか、なんでそれほどまで心狭いん?
ダイヌケ
新幹線は。
ジャンバラヤ
いちいち目くじら立てるなよ…あれだけ広い(普通車でさえ足を投げ出せる)シートピッチなんだしさ。
ギャラクティカ
倒すのに断りを入れる法律なんてないでしょ?
あくび
後ろ見ない。断るのがマナーなのか。
らし
後ろが居ない時に少しなら
桜木花道
ドアを開けた時そこに人がいてドアがぶつかったって謝りたくないでしょ
珠鈴薬秘
後ろに誰もいなければ。それか一斉に乗車してバタバタしてるうちに。
壱華
してもいいよー。
りあり
後ろを確認してかなりゆっくり倒す
こじこじ
あぁ
ジェーン
断ったことないし断られたこともない。気にしないし気にならない。
鬱宮憂仁
何の為の席料だ
ちなみ
基本自己中なんで(*´∀`*)あへ
sigh
気兼ねが嫌だから、倒したい時は空席の前の席か車両最後部の席を取る
はまかもめ
後ろを確認してゆっくりと。
つんつん
倒す幅にもよるけど