ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
らっしー
ありがたみがわからないのが、一番幸せ。
(謎)
歳をとるとそう感じる
sfcer
ね~ // 20歳ぐらいの時から、日中どんなに「ちっうっせーな」と思っても、夜に布団をかぶってスヤスヤ眠ってる寝顔を見ると、「ごめんね ありがとう」と思うようになった。
ショコラココア
ま、そんな感じだなぁ。でも以前程うるさいと思わなくなった。
タモサ
はい。
民生
日によって違いますが感謝の気持ちは常に持っている。思春期は嫌煙していましたね。
ちきん
昔はそういうことは確かにあった
ちひろ
そういうものだよね
バニラ
下を見ちゃうと限が無いから
鈴子
うん
966
なかなか言えてないけど
春風桜
あるある。いないと困る
あしゅら
都合のいい娘です
空壱
自慢の母さん。
もじゃむ
感謝してます
サト
うん。
ルカ
それが親なんだよ。
愛弥
そんな感じ。
(・e・)
そう
マイアン
そういうもんだよ
素粒子
そういうもん
ひいろ
だから結局±0
macallan
うん、そんな感じ
てとリす
親LOVE
fusuma
そういうもんだ。人間なんてのは。
KOROPPY
そういうものですよね
010
前者は口に出し、後者は口に出さない自分はひどいやつだ…
シロちゃん
そして、あんな親にはならんぞと思ったり。
Kのある町
そんなもんだろ、親なんて。
やっほう。
そんなもんです
いず
だって親ってそういう生き物
MeU
親に限らず。
くし
だからいいんだ 多分
mi-cot
うんそうだね・・・感謝してるよほんと。
テレジア
相容れない部分も多々あるけれど、悪い親ではないと思う。
ふじの
うん。そんなかんじ。
ゆっこ
良い親をもった私は幸せだなー
onenana1.3
家族だからね。 そういうもんでしょ~ いまどき「うるさく」してくれる他人なんていないもんなぁ…
wwwwwwwwwwwwwww
そうだね
viennahorn
ぬけがら
良い質問だ
七海
まぁそんなもんだな。
chc
まぁ,それが親というものですなぁ
ruru
そんなもんです それでこそ親
yamakazz
かなりうるさい。。。しかし、うるさいと言うことは自分のことを考えてくれている。
Haru
そういうものだと思っていた
おいどん
ありがとうママン・・・
kynttilaat(偽名)
言われてみればそーなんです・・・
かっきい
逆もまた真なり。
菜の花
まさにそう思ってます
ちあき
そんなもんでしょう。そして恩返ししたいって思ったときは居ないんだよね。大事にしてください。
Sei
そういうもんじゃないかな
kelo
母親は だましやすいが もったいない って 小林一茶だっけ
もでな
まぁ、そんなもん。
oku→
うるさい位で調度いい距離感なのかもね
+舞+
大嫌いだけど大好きだよ!!!
タチバナ
でも、早朝五時から草刈り機のエンジンかけるのはやめようよ。父親。
黒
ごめんなさい、ありがとう。
ちぎ
ありがとう。
あした
母親はね。父親は、どこにいんのかも知らんしね。嫌いだしね。
dot-m@trix
一応は血のつながった親子ですからね。
クリスたん
うるさくも言わないいい親・・
MAKIKYU
「お前のため」「あんたのため」という言葉を頻用し、人の意思に反する生き方を仕向けて自身の利益になる道具にしようとした挙句、思った通りに行かない事で悪態をつき、執拗に妥協を迫る状況ですのでとても…
みーと
他者からしたら良い人だったかもしれないが、あの人たちは子供にとって良い親ではなかった。
温
微妙だなー。
良太
すんばらしい親
しこたま
たいがいオッサンだからね。親に恵まれて良かったし、もっと頑張らなければなと思うのだ
(´-雀-`)
まだ良いとおもったことがない いつか思えるかしら
夜光劣者
いつもいい親
Résistance Jason
思わない最悪だから!
なつみ
そんなにうるさいとは思いません、だけどそんなもんじゃないかな
ソラアイ
うるさいと感じたときはないです、いつも良い親だなーと母に関しては思います。
みはちん
あんまりうるさいと思わないよ。
raurublock
親と一緒に暮らした期間(18年)よりも一人暮らしの期間(21年)の方が長い
kadokko
もう独立してかなりになるからね。
yukikoko
かなりの放任ぶりだった
悪い墨壺
そのような感情ではない
ニャンピョウ'+
暴力と抑圧主体の親をいい親だとは思えんよ(´д`)ノ^゚
さつき
常にうざい
Horizon
両親が大好きです。ファザマザコンなのかもしれない。
trico
うるさいなんて思ったことない
一緋月 青
うるさいと感じる事も無い。
流浮
うるさいと思ったことが無い
さらりん
んー
ひかりん
うるさいほうの親は親じゃなくなった。もう片方はうるさくないんだけど、わたしを超える皮肉屋で言葉がきっつい。でもいい親です。
1 | 2 next
× クリスたん
○ らっしー
× MAKIKYU
○ (謎)
○ sfcer
○ ジョナサン
× 超天然
○ ショコラココア
× みーと
× 温
× 良太
○ タモサ
○ 民生
○ ちきん
○ otmmmmmy
○ ちひろ
○ バニラ
○ 鈴子
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ 966
× しこたま
○ 春風桜
○ あしゅら
○ honipote
○ 空壱
○ t..
○ もじゃむ
× (´-雀-`)
○ サト
○ ルカ
○ 愛弥
○ (・e・)
○ マイアン
× 夜光劣者
○ 素粒子
○ ひいろ
× Résistance Jason
○ macallan
○ てとリす
○ fusuma
○ りあり
○ KOROPPY
○ くまこ
○ 010
× なつみ
○ シロちゃん
× ソラアイ
○ Kのある町
○ やっほう。
× みはちん
○ いず
○ 鬱宮憂仁
× raurublock
○ MeU
○ くし
○ mi-cot
× kadokko
○ イシカワタケル
○ テレジア
○ ふじの
× yukikoko
○ ゆっこ
× 悪い墨壺
× ニャンピョウ'+
○ onenana1.3
× さつき
○ zzz
× ...
× Horizon
○ wwwwwwwwwwwwwww
○ viennahorn
○ ぬけがら
○ 七海
○ chc
○ ruru
○ yamakazz
○ Haru
○ おいどん
○ 転校生
× trico
○ ataru
○ kynttilaat(偽名)
× 一緋月 青
○ かっきい
○ 菜の花
○ ちあき
○ Sei
○ querent
○ kelo
○ もでな
× 流浮
○ oku→
○ +舞+
○ タチバナ
○ 黒
○ ちぎ
○ あした
× さらりん
○ dot-m@trix
× ひかりん
らっしー
ありがたみがわからないのが、一番幸せ。
(謎)
歳をとるとそう感じる
sfcer
ね~ // 20歳ぐらいの時から、日中どんなに「ちっうっせーな」と思っても、夜に布団をかぶってスヤスヤ眠ってる寝顔を見ると、「ごめんね ありがとう」と思うようになった。
ショコラココア
ま、そんな感じだなぁ。でも以前程うるさいと思わなくなった。
タモサ
はい。
民生
日によって違いますが感謝の気持ちは常に持っている。思春期は嫌煙していましたね。
ちきん
昔はそういうことは確かにあった
ちひろ
そういうものだよね
バニラ
下を見ちゃうと限が無いから
鈴子
うん
966
なかなか言えてないけど
春風桜
あるある。いないと困る
あしゅら
都合のいい娘です
空壱
自慢の母さん。
もじゃむ
感謝してます
サト
うん。
ルカ
それが親なんだよ。
愛弥
そんな感じ。
(・e・)
そう
マイアン
そういうもんだよ
素粒子
そういうもん
ひいろ
だから結局±0
macallan
うん、そんな感じ
てとリす
親LOVE
fusuma
そういうもんだ。人間なんてのは。
KOROPPY
そういうものですよね
010
前者は口に出し、後者は口に出さない自分はひどいやつだ…
シロちゃん
そして、あんな親にはならんぞと思ったり。
Kのある町
そんなもんだろ、親なんて。
やっほう。
そんなもんです
いず
だって親ってそういう生き物
MeU
親に限らず。
くし
だからいいんだ 多分
mi-cot
うんそうだね・・・感謝してるよほんと。
テレジア
相容れない部分も多々あるけれど、悪い親ではないと思う。
ふじの
うん。そんなかんじ。
ゆっこ
良い親をもった私は幸せだなー
onenana1.3
家族だからね。 そういうもんでしょ~ いまどき「うるさく」してくれる他人なんていないもんなぁ…
wwwwwwwwwwwwwww
そうだね
viennahorn
そんなもんです
ぬけがら
良い質問だ
七海
まぁそんなもんだな。
chc
まぁ,それが親というものですなぁ
ruru
そんなもんです それでこそ親
yamakazz
かなりうるさい。。。しかし、うるさいと言うことは自分のことを考えてくれている。
Haru
そういうものだと思っていた
おいどん
ありがとうママン・・・
kynttilaat(偽名)
言われてみればそーなんです・・・
かっきい
逆もまた真なり。
菜の花
まさにそう思ってます
ちあき
そんなもんでしょう。そして恩返ししたいって思ったときは居ないんだよね。大事にしてください。
Sei
そういうもんじゃないかな
kelo
母親は だましやすいが もったいない って 小林一茶だっけ
もでな
まぁ、そんなもん。
oku→
うるさい位で調度いい距離感なのかもね
+舞+
大嫌いだけど大好きだよ!!!
タチバナ
でも、早朝五時から草刈り機のエンジンかけるのはやめようよ。父親。
黒
ごめんなさい、ありがとう。
ちぎ
ありがとう。
あした
母親はね。父親は、どこにいんのかも知らんしね。嫌いだしね。
dot-m@trix
一応は血のつながった親子ですからね。