ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
とも
国語・算数・理科・社会
らっしー
音楽、国語、英語。後に全て融合、英語が消滅して、中国語に変化。
みさと
高3までずっとそうでした。あー、もう一度テスト受けてみたい。
ひめコタ
国語しかできなかった…
113
根っからの文系
すまいる
高校までずっと
ロブスター
それと音楽
chao!
現代文は得意だった
れこ
大学受験まで国語には助けられました
ちゅんいt
国語と社会科。
popo
図画工作も
ameko
今も。
amelab
ずっと
和月
結局そうなるんでは
まさみん
でも中学から苦手になりました。
もこ
国語、図工が得意でした
kinako
そして、必殺技は「潤みがちな目」だった
みはちん
学生時代、ずっと。
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
算数と図工も。
sk36
国語は得意だった。
まいか
算数よりは良かったね
かっつぇ
あと地理とね。
あゆ
あのころは…
ねこきのこ
理科も。
せあ
国語は好きだけど算数は苦手だった。
めらにー
うん。そーだねえ。でも中学は行ってからは英語大好きだし得意。
ladydp
でも高校入って古文で死んだ
にや。
いつも国語だよう。
ソルト
特に漢字。あと理科。…なのに中学では…。
くぬぎ
そして大学でも国文科。
なまづ
国語だけだった。
無印
算数と体育以外は。
ブオガガガガ動画
小学校まではな・・
温
他にはなーんも。
aki
と言うか全部得意だった´`
らし
あと算数と理科と図工と道徳
素粒子
と図工だねー
妄想屋虎糸
自称理科みたいな
MAKIKYU
社会、その中でも地理。ただその後色々な問題があり、余り良い印象がない科目になってしまったのですが…
sfcer
一番は理科で次が算数だったか。社会はどうだっけ。ただ小学校はどの科目もそんな難しい問題は出ないからだいたいどの科目も差はそんなに無かったような。特別科目では音楽も良かったかな。一方で課題が与えられず「自由に作りたいものを作ってください」という性質がある図工・家庭科は酷かった。「何を作るか」で出遅れ、さらに製作も不器用でいつも放課後居残りして作ってた。これらは純粋に興味が沸かなかった。いや実際とりかかれば楽しさもけっこう見出せるんだけども。
menme
理科・図工
ミント
得意科目なし
ピカチュウ
漢字は得意だが数学はアカンかった。
なづな。
おんがく、ずこう
樹液
算数
Nopio
ダントツで算数でした
ヒキヤマ
算数と図画工作
たむ
社会。国語は漢字以外はそうでもなかった。
エレキホーク
理科
りりい
理科・社会・音楽だったかな。
菫の花
苦手では無かったけれど、1年生から好きで得意だったのは、理科と社会。国語は5・6年の担任がおかしな授業をしていて、教科書を使わず、「成績は漢字テストだけで決めます」としてしまい、ちっとも面白くなくなった。
エビドリア・メンチカツカレー
算数&家庭科
MACOTO
得意でも不得意でもなかったけど。漢字とかは、わりと得意だったかも?
とるにっき
算数、理科、図工.....読書好きなわりに国語は嫌いだったなあ
ブレイズ
一番苦手だった
ものり
小学校では社会以外は大体得意だったし好きだった。でも音楽と図工は微妙だったか。
すぷ姫
数学
桜咲
社会と理科だった。
うさぎ
図工は外さないよ☆
ろむこ
社会と図工が良かった
るん
音楽、家庭科。
tok
小学校の頃は特に得意・苦手はなかったなぁ
cuckoo
Skyra
hermit
一番苦手
ういたん
よさく
算数理科。国語が得意になったのは中二から。
kuma (・(ェ)・)
図工か音楽
あしゅら
図工
ゆかい。
社会と音楽が得意だった
野井
得意も苦手もなかった
震鳥
音楽 算数
霜村餅子
図工www
まする。
ひかりさんに同じく。
まこだんな
社会だった
春
算数でした 今ではこいつが天敵ですが
flowman
珠み
わんたろん(㍻)
全部苦手
遠泳少年
国語は大の苦手
睦月
小学校は理科かな・・・点数取りやすかった
紅子
ZU☆KO☆U
1 | 2 next
○ BSOD
○ タモサ
× 妄想屋虎糸
○ とも
○ らっしー
× MAKIKYU
○ みさと
× sfcer
○ ひめコタ
○ 瑠依
○ 113
× menme
× エリオ
× 超天然
× ミント
× ピカチュウ
○ すまいる
× なづな。
× 樹液
○ ロブスター
○ ゆる
○ chao!
○ れこ
○ ちゅんいt
× Nopio
× ヒキヤマ
× たむ
× エレキホーク
× りりい
○ popo
○ ameko
○ amelab
○ 和月
× 菫の花
× エビドリア・メンチカツカレー
× MACOTO
× とるにっき
× ブレイズ
× ものり
× すぷ姫
× 桜咲
○ まさみん
× うさぎ
× ろむこ
○ ゆめこ
× るん
× tok
× cuckoo
○ あつだ
× Skyra
○ もこ
○ kinako
○ みはちん
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ screw
○ sk36
○ まいか
× hermit
○ nodoame
× ういたん
○ かっつぇ
○ あゆ
× よさく
○ SK猫
○ ねこきのこ
× kuma (・(ェ)・)
× あしゅら
× ゆかい。
○ せあ
○ めらにー
× 野井
○ 1.0
× 震鳥
○ ladydp
× 霜村餅子
× まする。
× まこだんな
○ にや。
× 春
○ ソルト
○ くぬぎ
○ ちあき
○ なまづ
○ 無印
× flowman
○ ブオガガガガ動画
○ あみか
○ まい
○ 温
○ aki
× 珠み
○ @R
○ らし
× わんたろん(㍻)
× 遠泳少年
○ うすしお
○ 素粒子
× 睦月
× 紅子
とも
国語・算数・理科・社会
らっしー
音楽、国語、英語。後に全て融合、英語が消滅して、中国語に変化。
みさと
高3までずっとそうでした。あー、もう一度テスト受けてみたい。
ひめコタ
国語しかできなかった…
113
根っからの文系
すまいる
高校までずっと
ロブスター
それと音楽
chao!
現代文は得意だった
れこ
大学受験まで国語には助けられました
ちゅんいt
国語と社会科。
popo
図画工作も
ameko
今も。
amelab
ずっと
和月
結局そうなるんでは
まさみん
でも中学から苦手になりました。
もこ
国語、図工が得意でした
kinako
そして、必殺技は「潤みがちな目」だった
みはちん
学生時代、ずっと。
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
算数と図工も。
sk36
国語は得意だった。
まいか
算数よりは良かったね
かっつぇ
あと地理とね。
あゆ
あのころは…
ねこきのこ
理科も。
せあ
国語は好きだけど算数は苦手だった。
めらにー
うん。そーだねえ。でも中学は行ってからは英語大好きだし得意。
ladydp
でも高校入って古文で死んだ
にや。
いつも国語だよう。
ソルト
特に漢字。あと理科。…なのに中学では…。
くぬぎ
そして大学でも国文科。
なまづ
国語だけだった。
無印
算数と体育以外は。
ブオガガガガ動画
小学校まではな・・
温
他にはなーんも。
aki
と言うか全部得意だった´`
らし
あと算数と理科と図工と道徳
素粒子
と図工だねー