ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
妄想屋虎糸
カブ
oarou
MTのクラッチのことですか?愛車はATです。
由梨菜
ヤマハチャッピー?
aiesu
イスズのトラックね!切り替え式の スムーザーGだったっけ?
悪い墨壺
DSGとかセンソドライブはクラッチペダルレス。純粋トルコンとかCVTとかトロコイド式とかってこと?
ちぎ
あ、そのトラック...!
☆ゆかりん★
まわりくどくてすてきです
Dai
うちの車そうです。いやむしろセミオートマかな。クラッチとギアチェンジを自動でやる。手動にもできる。げるまんさんそうです。
hinode
ないほうがいい。
ぴょん
反対語でかきまわし。 混ぜご飯みたいだ
うさぎきょう
「トルコン車」
田中頼人 *
ATとは違う仕組み。70年代軽トラックの後ろの窓に、誇り高そうに「ノークラッチ」と書かれているのが印象的だ
ソアラー
ホンダのスーパーカブも忘れずに
ジャンバラヤ
よう好かん(バイクやスクーターは例外)。
ouga
何時の時代のことやら
珠み
クルマのことは全然…
raurublock
トロイダルCVTってメカニズムはエンジニアとして心惹かれるものがあるけど、でも半クラッチのできない自動車は嫌いだ
うなむ
AT車のことでしょ
ろぅ
CVT?シエンタとかオーリスとか(偏ったトヨタ党です)
重明
一般的にはAT車のことなんだろうけれど、技術的に厳密な「ノークラッチ」なCVTとかは結局どうなん?と思う。ATの進化の方が主流になりそうな。個人的にはセミATが理想。
kadokko
ほほう。
《伝書鳩》
知らない
あいすけーき
MTじゃなきゃいや~。
enk
オートマのことじゃなくて?
ゆたきち
クラッチ蹴りできないじゃん。
もでな
でも、クラッチ機構はついてるんでしょ?人間が操作しなくていいだけで。
鳩山
つまりATってこと?
○ 妄想屋虎糸
× 超天然
× ソアラー
× 1.0
× ジャンバラヤ
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
× ouga
× 珠み
× raurublock
○ 夜光劣者
○ 鬱宮憂仁
○ oarou
× うなむ
× そら
× ろぅ
○ 由梨菜
○ aiesu
× 重明
○ 悪い墨壺
× kadokko
× 《伝書鳩》
○ つんつん
× あいすけーき
× enk
○ イシカワタケル
× ゆたきち
× もでな
○ oku→
× 十二単
× シーナ
× yumi
○ ちぎ
○ ☆ゆかりん★
○ Dai
× 鳩山
○ hinode
○ ぴょん
○ うさぎきょう
○ 田中頼人 *
妄想屋虎糸
カブ
oarou
MTのクラッチのことですか?愛車はATです。
由梨菜
ヤマハチャッピー?
aiesu
イスズのトラックね!切り替え式の スムーザーGだったっけ?
悪い墨壺
DSGとかセンソドライブはクラッチペダルレス。純粋トルコンとかCVTとかトロコイド式とかってこと?
ちぎ
あ、そのトラック...!
☆ゆかりん★
まわりくどくてすてきです
Dai
うちの車そうです。いやむしろセミオートマかな。クラッチとギアチェンジを自動でやる。手動にもできる。げるまんさんそうです。
hinode
ないほうがいい。
ぴょん
反対語でかきまわし。 混ぜご飯みたいだ
うさぎきょう
「トルコン車」
田中頼人 *
ATとは違う仕組み。70年代軽トラックの後ろの窓に、誇り高そうに「ノークラッチ」と書かれているのが印象的だ