ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

コロブチカ << prev
next >> Hong Kongの「g」って邪魔

茗荷(みょうが)

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 葱、生姜、トマト、オクラ等と共に、素麺に茗荷を添える。

  • 千切りにして薬味に。または甘酢漬けや柴漬のも美味しい。子供の頃は嫌いだったけれど、大人になると好きになる。

  • 苦手だったけど叔母特製の茗荷の漬物が美味しすぎて今は好物です(^q^)

  • 冷奴にのっけてみたり、酢の物(違いますよ)にのっけてみたり

  • 好き。香りが清々しい。

  • すきだ。いっぱいかけたい。母が出してくれた糠漬けがすごい美味しかった

  • 新鮮な茗荷をとんとんと刻む時の幸福

  • いかときゅうりと和えて。うまい。

  • これも実家の庭からたんまり持ち帰って来た。砂肝のバルサミコ酢サラダとざる饂飩と鯵のなめろうとそれからそれから何に使おう。

  • 星野富弘の詩を思い出した そういえば今日は母の日だなぁ

  • 実家で栽培してるよ。夏の夜のビニールハウスの灯りようは100万ドルの夜景

  • とても好きですが

  • 自家栽培。そのまま食べまくって頭いたくなった。

  • 苦くて食べられないけど、食べられたら『おとなぁ』になれそう。体にも良いし。

  • 家の茗荷はあんまりでてこない

×
  • 出されたら頂くが、あまり好きな味ではない。食べ過ぎると忘れっぽくなる、というのは冤罪とわかったが……

  • 生姜の間違いだと、昔思っていた。

  • あの苦みはちょっと・・・

  • 生姜系が駄目

  • どうも、食べると寒気がするのは俺だけか。ねぎもたまねぎもにんにくもしょうがも大丈夫なのに。

  • 独特の風味が苦手。

  • 克服したいんですが…未だにダメです。

  • スーパーで見ても手が伸びない。 でも○の方のコメントを見て買ってみますわ。

  • ミョウガ・・・苦手。食べられるけど。

  • これ以上忘れんぼになりたくない。

  1 | 2   next

回答したユーザ (194人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
コロブチカ << prev
next >> Hong Kongの「g」って邪魔