ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
やまひこ
なんじゃい
隣人
はっきり云えや
titan3
≧は以上,≦は以下,<は未満だけど、>を表す二字熟語がないからね。>でも<でも無いって言葉ができない。
水晶の龍
「以上」、「以下」って時点で含まれてるはずなので、矛盾している表現だよね。
都落雁
まぁ物書きは適当なことを書いても許されるからな~
わた
ってなんなんだ!
LID
まぁ意味自体にもそうですが…。使われる場面においても、「多くても少なくても駄目」って場面に使われるのなら兎も角、肩書きに対して使われるとちょっと戸惑います。
一陽
つまりそのまんまって事か。
フローレンス
言われてみれば
1.5cm
まーね
オドラデク(Initiation)
ぷっちゃん。
ミハイル(芙蓉美晴)
よく考えると矛盾してる
かーす
いや虚数だ。
raurublock
たぶん複素数なのでは
さつき
じゃあ何があるの?
シロ
Basic風に書くと「<>」
naka-m
使い方のニュアンスとこちらの感じてる違和感のギャップがグッド。
にほ
以上や以下は、それ自身も含むんだぞ
金属
大なりでも小なりでもない?
酢の者
そういえば、なにもないですね。
Grege
これを使いたがる奴らの口癖だったりするからウザい。
ビニール袋
コトを見た瞬間に違和感が…
☆marin☆
とっても違和感。
すんぶ♪
数学的に考えると「不能」
kadokko
真ん中でダブってるから?
ぴくせる
多分「丁度そのもの」という意味なんだろうけど。 言い出したのは誰なんだろう....
稲月
ほな何処やねんと
Neve(ネイヴ)
感じるねー。はっきりしろよ。
り た
おかしい。
妄想屋虎糸
「議論無用」と解釈
りゅ
数字の出てくるとき以外に使えば?
温
それはない。つまりは自分なんか面白みがないんだなと思うだけ。
Nopio
しゃあない、目ェつぶるか…≧≦
-K9
虚数ならおk
nil
言いたいことは判らんでも無いが、それで言葉の意図を見失う様な情けない思考回路は持っていないはずだし、間違いなく皆もそうだろう。
ものり
いや。
せりり
日本語は曖昧な表現多いしいちいち気にしない
悠津
そこまでじゃない。
ステフ
具体的な数値でなければ、「以上」「以下」は「それ」そのものを含まなくてもいい[要出典]とかなんとか
あいわな
ニュートラル
よさく
これ多用してる。
ちゅんいt
全く違和感なし。それ以上でも、それ以下でもない。
ouga
はっきりしてるではないか。
みっけ
そう感じることは多々ある。
りりぃ
行ったり来たり、浮遊してそう。
Bicky
別に~
♪すいか泥棒
あぁバウンダリのことか。なるほど
かえで
別に。
ねずみ
いや別に
Evergreen
自分ではよく使う
リュウシ
別にそんなことない
織る子
そうでもないです
Eichelhäher
違和感あるなら使わなければいいんではないかい?
chiaki
そう?
vega
まあでも言われてみれば、そんな範囲は存在しないか?
侑生
なれた。まあ丁度ってことが言いたいのがわかるなら問題ない。
oarou
どっちも中間を含んでるわけですね。
あくあ
はあ、気にしてなかったです。
もっこす
いや?
きゃまどりゃっちゃむぎゅ
ニュアンスが伝われば、細かい定義などどうでもよろし
バシ
人間以下
なつ
要はハートで感じる
7th
そっか、「それ超でも未満でもない」のが正しい、ってことかー。
dot-m@trix
ようするに中間ということですか。
xxlily
あー。そういえば。でもいままで感じなかったので×。
ぴーよ
そんな事無い
自己中心的で協調性に欠ける人間
関係ないけど友達以上、恋人未満って最高だよね
youkey
なるほど。
enk
ありません
みけこ
ジャスタウェイはジャスタウェイ以外の何者でもない
テレジア
それ以上でも未満でもない、だと日本語的に美しくないので。
春子
ない。
ゲよゲよ
数学的にはおかしいけど、その違和感に趣があるので慣れてしまえば違和感はない。
転校生
違和感なし。
つんつん
ニュアンスってあるよ
青梅
つまりなんともいえない感じなんだ
ゆっこ
ふつうです
LENA
日本人特有の曖昧なごまかし。
Haru
とくには
ゆ う み
あんまり
1 | 2 next
× 妄想屋虎糸
× 超天然
× りゅ
× ゆっ
× 温
× Nopio
○ やまひこ
× シェイちゃん
× n0ixe
× -K9
○ 隣人
○ titan3
○ 水晶の龍
○ 都落雁
× nil
× ものり
○ わた
× Cedar(しぇだー)
× せりり
× 1.0
○ LID
○ 一陽
× 悠津
× ステフ
× あいわな
× よさく
○ フローレンス
× BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ 1.5cm
○ オドラデク(Initiation)
○ miho
○ 真愛
○ ミハイル(芙蓉美晴)
× ちゅんいt
× SK猫
× ouga
○ かーす
× みっけ
× りりぃ
× Bicky
○ raurublock
○ さつき
○ シロ
× ♪すいか泥棒
× かえで
× ねずみ
× Evergreen
○ naka-m
× リュウシ
○ にほ
× 織る子
○ 金属
× りあり
○ 夜光劣者
○ vieuco
× Eichelhäher
× chiaki
× vega
× 侑生
× +FROST+
× 鬱宮憂仁
× oarou
× あくあ
○ 酢の者
× もっこす
○ Grege
× きゃまどりゃっちゃむぎゅ
× バシ
× なつ
× MeU
× 7th
○ ビニール袋
× dot-m@trix
○ ☆marin☆
× xxlily
○ すんぶ♪
× ぴーよ
× 自己中心的で協調性に欠ける人間
× youkey
○ kadokko
× enk
× イシカワタケル
× スラッシュ
× みけこ
○ ぴくせる
× テレジア
× 春子
× ゲよゲよ
× 転校生
○ 稲月
× つんつん
× 青梅
× ゆっこ
× ワシ
○ Neve(ネイヴ)
× LENA
○ り た
× Haru
× ゆ う み
○ HAJAROU
やまひこ
なんじゃい
隣人
はっきり云えや
titan3
≧は以上,≦は以下,<は未満だけど、>を表す二字熟語がないからね。>でも<でも無いって言葉ができない。
水晶の龍
「以上」、「以下」って時点で含まれてるはずなので、矛盾している表現だよね。
都落雁
まぁ物書きは適当なことを書いても許されるからな~
わた
ってなんなんだ!
LID
まぁ意味自体にもそうですが…。使われる場面においても、「多くても少なくても駄目」って場面に使われるのなら兎も角、肩書きに対して使われるとちょっと戸惑います。
一陽
つまりそのまんまって事か。
フローレンス
言われてみれば
1.5cm
まーね
オドラデク(Initiation)
ぷっちゃん。
ミハイル(芙蓉美晴)
よく考えると矛盾してる
かーす
いや虚数だ。
raurublock
たぶん複素数なのでは
さつき
じゃあ何があるの?
シロ
Basic風に書くと「<>」
naka-m
使い方のニュアンスとこちらの感じてる違和感のギャップがグッド。
にほ
以上や以下は、それ自身も含むんだぞ
金属
大なりでも小なりでもない?
酢の者
そういえば、なにもないですね。
Grege
これを使いたがる奴らの口癖だったりするからウザい。
ビニール袋
コトを見た瞬間に違和感が…
☆marin☆
とっても違和感。
すんぶ♪
数学的に考えると「不能」
kadokko
真ん中でダブってるから?
ぴくせる
多分「丁度そのもの」という意味なんだろうけど。 言い出したのは誰なんだろう....
稲月
ほな何処やねんと
Neve(ネイヴ)
感じるねー。はっきりしろよ。
り た
おかしい。