ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

松山まみ << prev
next >> オチがない

お弁当あけたら既にご飯の上にふりかけがかかってる

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 中学の頃の友達が、弁当あけたら白飯だけってのがあった

  • 大丈夫だ、問題ない。

  • こともあった。特に気にならない。

  • べとーんとしてるけど嫌いじゃない。

  • のりたまだったらサイコーっ

  • 別に構わない

  • そのほうがいい 直前でかけるとつぶつぶがあってイヤだなぁ

  • べっしゃーってなってて萎えた。

  • 蓋の内側、初めに舐めました。

  • しっとりしてる方が好きなんだが、マイノリティーなのか。

  • ゆかり、のりたま~、あじどーらく~

  • 別に頼んでないんだけどね

  • コンビニ弁当に時々そういうのがあるな

  • 今日もゆかりご飯。明日もゆかりご飯キャッキャ。

  • しんなりしてるけど、はむはむ食べる

  • おかあたまんの愛情なんだよ

  • あのふやけたふりかけも結構美味しくて好き。でも時々蓋にくっついちゃってね。

  • ゴマやゆかりはかけちゃう。

  • まぁ…しゃあないわな

  • 水を吸ってしまってて、ふりかけがべしゃべしゃ…(哀)

  • 味が薄くなる・・・

  • おかんありがとう。

  • 昔は小袋なかったよ。

  • しなってしてるのが好きだからOK。

  • そっちがいい!!

  • かかってないほうがすきだけど

  • いんじゃないの?

×
  • 個人的には余り歓迎できません。

  • 好きじゃない それにお弁当にご飯をつめると柔らかくなって美味しくないので、最近はパン派

  • それはちょっと・・・

  • ふたのうらが大惨事。

  • 別添じゃないと味が薄くなった気がして

  • ふりかけられない。台無し

  • 蓋がな。。。

  • 給食がそうだった。卵ふりかけがふやけてた。

  • ふりかけは食べる時にかけたい

  • 別にしておいて欲しいけど、作ってもらって文句は言えないかも

  • おとなのふりかけの小袋にしてください

  • そりゃないよ!かーちゃん

  • それやだ♭でもゆかりごはんだけはおっけ~。

  • ふりかけの種類によっては食べる直前にかけたいものがある。 手作りのふりかけなら○だけどね。

  1 | 2   next

回答したユーザ (135人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
松山まみ << prev
next >> オチがない