ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

メンバーズカード持ちすぎ << prev
next >> 内藤裁判

ポイントカードありすぎて困る

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 全社で一枚、一つのアプリにまとめてくれ。

  • みんなヤマダとヨドバシみたいに携帯にまとめられればいいのに。

  • TカードやPontaみたいにまとめられないのか!?

  • 何か、一杯、カード持ってる・・・。

  • よく行く店以外のは、どのカードがどこの店かわからなくなってくる

  • あまり行かない店のとか、適当に捨てる。

  • みんなまとめられたらいいのにwww

  • どれものけられない。

  • 財布が、ぶ、分厚い…

  • 最初からまけといてくれるわけにはいかないのか?といつも思う。

  • 財布パンパンなんだがw

  • 付加率低いやつはもう持ち歩かない

  • …で、肝心な時になくて、また作ってもらったりしてさ

  • レジでうるさいから持ってるって感じ。けっきょくポイントを使った事はほとんどない。

  • 使うところに限ってなくしたり・・・ほとんど家におきざりです。

  • 使わないのに作っちゃったり

  • 過ぎたるはなお及ばざるがごとし

  • たまにしか使わないやつは、時折処分

  • といって一つにはならないので必要な分だけ持ち歩くようにしてる

  • 整理してるんだけどまた増えちゃう

  • 放り出して結局忘れる。

  • 気づけば同じカードが二枚…

  • 統一できないのだろうか。

  • カバンにカードケース2個ある

  • 帰りに寄ったりして使うときが多いので、持ち歩いています。

  • はやいとこFelicaで一枚にしたい。ケータイじゃなくてもいいから。なんか作れないもんかな・・・・・・

  • あまり行かない店でも分厚いカード多い

  • 金持ちっぽいサイフになってます。

  • 部屋にはカード専用の保管箱を置く。出かける前に必要分を持ち出す。期限はiCalで管理

  • 困る!みんなどうしているのだろう?

  • 口車に乗せられて作ってしまうのが、僕の悪い癖

  • そして捨てた途端、その店に行ったりする。

  • たまに整理。期限切れなのは捨てる。

  • 同じカードを何枚もあったり。

  • だから、部屋に置いてて、肝心なときに持っていない。

  • 最近少し捨てた。でもまだ多い。診察券ってどのへんで見切りつけたらいいんだろう。

  • いや…鹿児島時代の診察券とかがまだあるのが悪い、ってわかってるんだけど…なんか捨てらんない…。

  • サイフが立方体になってきた。

  • そろそろ磁気カードは廃止してほしい。

  • 困る。しかも大体たまらないのに。

  • 定期的に処分するけど

×
  • 使わないからどんどん毎年捨てていく

  • ヨドバシのポイントカードとポンタカードしか持ってない

  • Tポイントとビックカメラくらい

  • けっこう厳選してる。じゃないと財布パンパンになるし。

  • ビックカメラぐらいしか使わない

  • いくところ厳選

  • 困ることがわかっているので作らない

回答したユーザ (114人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
メンバーズカード持ちすぎ << prev
next >> 内藤裁判