ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
unknown
帰りはもちろん麺類
浜田山
バンコクの死体博物館に比べれば全然たいした事ないぞ。
ハル
思ってたほどは気持ち悪くなかったです。
拓
中学の頃行った
ジェットシルバー
駅前の交番で道をたずねたら、小さい紙に印刷した手作り風の地図を渡してくれた。
錢湯(^_-)-☆
4回行った事があるけど、何回行っても気持ち悪い“うぎんたま”が自分の生まれた年まで実在したことにショックを受けた。MPMのステッカーはトランペットのケースに貼っている。写真撮り放題。というのも嬉しい。
カイ
また行きたい♪
新月
ああいうのは大好きさ…
浮世
個人的には楽しい
だめぞう
本まで買った
濃厚
長い標本すごいよね
おにく
行った行った(笑)。買ったのは寄生虫Tシャツと寄生虫定規、そしてガイドブック
望
生のサナダ虫が見れて感激。 柄が可愛かったから寄生虫Tシャツ買っちゃった。
proc
サナダ虫Tシャツが未だに欲しい。
あんず
寄生虫学で何度か行った。あのあと普通にうどんが食べれる自分の鈍さに感動した
ボヤ
1回いった
sio
小さいけど中身が濃いよね。アニサキスの写真は忘れられない…
チャイ
近くの学校に通ってたので、何回も行きました。リニュ前のほうが雰囲気が怖かった。
ハルキチ
専門学生のころ、取材に行きました。 面白かった。
akamidori
面白かった!でも思ってたより小さかった。
藤岡圭介二等兵
近場
terrason
中学の友達と一緒に。…ショッキングだった。
Tama
近場にそんなところが!? 行こうかな。
miu
学校で。マジキモイ・・・近いけど二度といや。
タナカ
行ってみた
犬山
階段から落ちた
mih
思ったより建物が小さかった
ずべらぼんべん
金玉はショックだった
KISA
妹と行った。妹はそこでデートしたこともあるそうだ。
rub a dub☆
ホルマリン臭い サナダ虫Tシャツはカワイイので買う価値あり
インディ
2度、いきやした。
妄想屋虎糸
行っとくべきだったかなあ
らっしー
まだ。
無印
10年以上前から興味があるけど怖くていけないところ
SNJTrick
そんな場所があるのか。
ちきん
存在すら知りませんでした
はるこ
一度くらいは行きたいな
温
ひとりじゃ怖い。
神楽
行く予定があったが、急遽行けなくなった。
flowman
行ったことがない。休みに行こうと思えば行けるのだが
タモサ
行ってみたい。
TAD
行こう行こうと思いながら行けなかった
公国親衛隊
トラウマになりそうだけど行きたい
あきら
デートプランのひとつとして考えては居る
ゆみ
ちょっと興味はある
tok
行ってみたいかも
纏
探して迷子
あかこんにゃく
気になる場所のひとつ
☆amada☆
行ってみたい
Cedar(しぇだー)
まだ。春休み行く。行ってやる(`・ω・)
uchiko
そんな場所があるんですね・・・。
刹那
行く予定あり!!
エキセントリック少年ボウイ
そんなのあるのか。行きたくない。
芝支店
まだ行ってない
かなた
一度行ってみたいんだけどね。
亜梨子(嫁)
気持ち悪い…でも気になる
earlgray
行ったことないです
キリヤシキ
「行ったことない」
にるの
まだ サナダムシみたい
ichijiku
母親に連れて行って呉れとせがまれている。
ψυχη(ぷしゅけー)
なんだかすごい噂は聞く。
200-6
ちょっと行ってみたいとは思うが
蜜雨
つまんないって噂。
Java
ぶなしめじ@チームにやにや
行くわけない。おおこわい。
犬子
デートコースだっていうけどね。
ぽちょむ
行きたい
Stewie-Sanpei
大昔のファミ通で特集組んでたな。絶対行かねェ。
WHR
うお、面白そう。行きたい。
---
鈴木みその漫画を見て決して行くまいと思った。
もこ
修学旅行の自由行動に組み込もうとしたら猛反対された
sigh
行きたくねー
MeU
イタKISS読んだときに行きたいとは思ったけど。
酢の者
行きたい!
つたや☆まさたか1號
行って見たいような怖いような。
りあり
いってみたい
Sei
一度行ってみたいと思ってはいるのだが
kadokko
やだ。
えんだっちょ
とても気になる
ento
行ってみたくはある。おぉ、目黒がなんとなくどのへんか分かる
悪い墨壺
いきてぇ
ibox
いやだ。ぜったいいやだ。
真理人(毬兎)
未だ行く機会が無い。
がく
1 | 2 next
× アカムラサキ
× 妄想屋虎糸
× らっしー
× タモサ。
× 超天然
× 無印
× SNJTrick
× ちきん
× はるこ
○ unknown
○ 浜田山
○ ハル
× 温
× 神楽
× flowman
○ 拓
× シェイちゃん
× タモサ
× TAD
○ ジェットシルバー
× 公国親衛隊
○ 錢湯(^_-)-☆
× すぷ姫
○ カイ
○ 新月
○ 浮世
× あきら
× ゆみ
× tok
× 纏
× Skyra
× あかこんにゃく
× ☆amada☆
× Cedar(しぇだー)
× 1.0
○ だめぞう
× uchiko
× moku
× BLACK RAGING CLUSTER BREAK
× 刹那
○ 濃厚
○ おにく
○ 望
× エキセントリック少年ボウイ
× 芝支店
○ proc
○ あんず
× かなた
○ ボヤ
× 亜梨子(嫁)
× earlgray
× キリヤシキ
× にるの
× ichijiku
× ψυχη(ぷしゅけー)
○ sio
○ チャイ
○ ハルキチ
× 200-6
× 蜜雨
○ akamidori
× 鬱宮憂仁
× Java
× 7th
× ぶなしめじ@チームにやにや
○ 藤岡圭介二等兵
○ terrason
○ Tama
○ miu
× 犬子
× 夜光劣者
× ぽちょむ
× Stewie-Sanpei
○ タナカ
× WHR
× ---
× もこ
○ 犬山
× sigh
× MeU
× 酢の者
× つたや☆まさたか1號
○ mih
× りあり
○ ずべらぼんべん
× Sei
× kadokko
○ KISA
× イシカワタケル
× ぴーよ
○ rub a dub☆
○ インディ
× えんだっちょ
× ento
× 悪い墨壺
× あすか
× ibox
× 真理人(毬兎)
× がく
○ racoon
unknown
帰りはもちろん麺類
浜田山
バンコクの死体博物館に比べれば全然たいした事ないぞ。
ハル
思ってたほどは気持ち悪くなかったです。
拓
中学の頃行った
ジェットシルバー
駅前の交番で道をたずねたら、小さい紙に印刷した手作り風の地図を渡してくれた。
錢湯(^_-)-☆
4回行った事があるけど、何回行っても気持ち悪い“うぎんたま”が自分の生まれた年まで実在したことにショックを受けた。MPMのステッカーはトランペットのケースに貼っている。写真撮り放題。というのも嬉しい。
カイ
また行きたい♪
新月
ああいうのは大好きさ…
浮世
個人的には楽しい
だめぞう
本まで買った
濃厚
長い標本すごいよね
おにく
行った行った(笑)。買ったのは寄生虫Tシャツと寄生虫定規、そしてガイドブック
望
生のサナダ虫が見れて感激。 柄が可愛かったから寄生虫Tシャツ買っちゃった。
proc
サナダ虫Tシャツが未だに欲しい。
あんず
寄生虫学で何度か行った。あのあと普通にうどんが食べれる自分の鈍さに感動した
ボヤ
1回いった
sio
小さいけど中身が濃いよね。アニサキスの写真は忘れられない…
チャイ
近くの学校に通ってたので、何回も行きました。リニュ前のほうが雰囲気が怖かった。
ハルキチ
専門学生のころ、取材に行きました。 面白かった。
akamidori
面白かった!でも思ってたより小さかった。
藤岡圭介二等兵
近場
terrason
中学の友達と一緒に。…ショッキングだった。
Tama
近場にそんなところが!? 行こうかな。
miu
学校で。マジキモイ・・・近いけど二度といや。
タナカ
行ってみた
犬山
階段から落ちた
mih
思ったより建物が小さかった
ずべらぼんべん
金玉はショックだった
KISA
妹と行った。妹はそこでデートしたこともあるそうだ。
rub a dub☆
ホルマリン臭い サナダ虫Tシャツはカワイイので買う価値あり
インディ
2度、いきやした。