ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

アスピリン << prev
next >> 目黒寄生虫館に行った

怖くてスタバに入れない

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 席間の仕切りが少なくないですか、落ち着かない

  • 正直苦手。「コーヒー大盛り」でいいだろ

  • スタバに入って自分シャレオツアピールが、鼻につくし、何よりブランディングにより、お高い

  • 待ち合わせ以外で入ったことがない

  • 「本日のコーヒー」というメニューが怖い。なんか言いにくい。「今日のコーヒー」にでもしてくれないかな。

  • こないだ一人で入ったけど何かルールを間違えたっぽい。あれから怖くなった。

  • なので自発的には入らない 

  • 一人で入ったことないよ。

  • 1人じゃ無理です。コーヒー大好きだけど。。。

  • なんだろうな、あの入りづらいオーラは

  • うん。何かわかる

  • 「スタバ」と聞くだけで、心臓が止まりそうになるくらい怖いです( ̄▽ ̄)

  • ひとりじゃ入れない

×
  • 品名だけだと何だか判らん。怖くはないし、高いとも思わん。

  • 怖いと思ったことがない。「店内でパソコンを使った作業がしやすい。コンセントもある」のような話を聞き、2015年の春に初めて訪れた。100%車で行ってるが、そのスターバックスへのドライブが所要時間もちょうどよくて最高に楽しい。

  • ブレンドコーヒーだけ頼んで4時間ぐらい居座った事もあったな

  • 値段が高くて入れません。

  • 一体、貴殿に何があったのか?喫茶店文化が盛んな東海地方では、スタバも喫茶の一つだから、気軽に行けるんだけどね。そんなこと言ったらコメダなんか一人で行けないぞ。

  • 一人で入ろうとはあんまり思ったことないけど。

  • 怖くはないけど、あまり好きではないので入らない

  • 入ったことないから、怖いという感情はない

  • いや、いつも突撃する

  • 怖くないし入れるし

  • 昔はメニューがわけわかんなくて怖かった

  • 入れなくはないけど、一人で入るのはちょっと嫌だな。

  • 恥ずかしくてまだ一回も入ったことがない。

  • 怖いんじゃねぇ。値段が高いから入らねーんだよ

  • 入りたかったら入るよ。一人でもそうじゃなくても。

  • 別に怖くはない。高いから避けてる 安いコーヒーでいいし

  • 怖くはないけども、スタバでの常識みたいのがわからないので入りません…

  • 先日ひとりでクレームブリュレフラペチーノ飲んできた

  • それほど行かないけど

  • 怖いところだという認識はないよ。普通に入る。座席がいつもいっぱいなのが難点とは思うけどね~・・・

  • ガンガン入っていく

  • トールだのグランデだのがわからなくて怖くて入れなかったのはいい思い出

  • 入りやすいとこ見つけた。そこ以外は入れない。

  • そう?たまに入りますけど、怖いと思ったことはないなあ。

  • ソファ席あいてねえ~ コーヒー飲めないのでフラペチーノとか注文

  • 怖くは無いけど隣の席と近いから落ち着かない

  • 入ってみたら大丈夫だったりするよ。

  • 一人で入ったことないけど、多分大丈夫。

  • ○の人大丈夫だよ!勇気を持って

  • 怖くないですけど?

  • コーヒー嫌いだから入らない

  • 最近結構行くようになりました。でも1人は無理かも。

  • 最近入れるようになりました。

  • こ、こわい・・・?あーでもひとりで入ったことないな

  1 | 2 | 3   next *

回答したユーザ (291人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
アスピリン << prev
next >> 目黒寄生虫館に行った