ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
とるにっき
先生に怒られない範囲で可愛くお化粧するのはあり。
あけちん♪
色つきリップぐらいなら
---
好きにすればいいよ。でも制服の時はすっぴんの方似合うと思うよ。
ゑきじょう
やったし
Skyra
ナチュラルメイクくらいならよい
デルソル
キャビンアテンダントを目指すならするのが当然だし。その人の生き方次第で答えはかわるのだろう。個人的には「大人は化粧しなければならない」という社会的ルールが嫌い
*momo*
化粧も練習が必要、いきなり社会人になったからって出来るもんじゃないしね
温
ナチュラルなメイクぐらいなら健康的で良いのでは。
tok
化粧することによりコンプレックスが解消されて楽しく学校生活を送れるようになるならいいんじゃないかと思うよ
へかとんぴゅろす
いたずらに規制せずとも良い。
はつこ
いつもはしないけど遊びに行くときくらいなら
くぼちゃ
出かける時だけね。
ゃょぃ
高校生ぐらいで始めときゃ社会人になる頃には上手くなってる
角野卓造マツモムシ
薄ければおっけー。
±(プラスマイナス)
うちの高校では、男女比が女子側に偏っているので、落とし物コーナーでは化粧品の類に入るものが目立っています。私の隣のクラスは、特に女子の割合が極端に開いているので、そのクラスへの移動教室の際は、大抵借りる席の机の上に置いてあるものを片付ける所から始まります。
桜咲
するよーっ。
片桐アサヒ
社会に出る前に練習せねば……
Sx1xxx0
化粧自体は全然悪くないけど下手な子の化粧は本当に見苦しい。上手な子ならいいと思う。
すまいる
高校生のうちに練習していろいろ失敗しとかないと大人になって下手くそな化粧してたら恥ずかしい
犬の顔
わざわざ自分の魅力消さなくてもいいのに、とは思うけど
fremar1329
いいけど可愛くなろうとして逆にケバくなるってオチは無しだぜ。
LID
てか、私にとっても社会にとっても、何らの不利益が無い以上、反対する理由はありません。本人にとってどうかというのは、精々が校則という内部規定との兼ね合いであって、部外者の私が内部規定違反についてどうこう言うのも筋が違うよなー、と。
卯月
ちょっとならいいんじゃない?
ステファノ・K・S
さすがに香水はいかがなものかと思うが、化粧なら構わない
みどり猫
程々だったらいいんじゃないかな?
ゆみ
別にいいと思うけどな
美虹
この時期を逃したらもう練習する時間なんてない。
戸倉
背伸びしてアルビオン使ってた。さすがにそれはやりすぎだったと思ってるけど、失敗しても許される年齢だし、社会に出る前にいっぱい練習できてよかった。
海110
卒業写真のために眉を描いただけ。そんな時代もあったねと。
m.y
そういえば、私も高校時代にすこし。
わか
一番やりたい年頃なんじゃないのー、自分も高校生当時はしてたしね
山脈
だがほっぺたをスプーンで引っかくとハーゲンダッツのCMみたいになるのは嫌だ。
5070
生意気そうな化粧をして粋がっているのをみると、どきどきします。
chap
自由に“失敗”できるのも高校のうち?!うまい人はホントにきれい!
せりか
すこしづつ覚える為にもいいのでは?ただしスキンケアは忘れずに。
レイ
別に自由にすればいいと思う。
無糖
眉毛とか日焼け止めとか目元くらいなら
うに
している子はいる。よく目元にじんでるけど
かみゆい
下手な化粧が問題なのであって、それは女子高生に限った話ではない
まいか
まあゆるせる。度が過ぎるとひく
りんご
隣の席の子はしてるね
mafu
してる子いた
奈保
けばいのは無理だけど
あゆ
アイメイクぐらいなら
野井
ほっておく 自分はせんけど
麻里
中学生だってするじゃないか
pooper*Trooper
いつも化粧してる子のすっぴんにときめく
ふいっち
もうマブタにマジック塗ったりはしてないんですよね
みっけ
日焼け止め対策はしたほうがいい。
ねずみ
別にいいけどやらない方が可愛いと思うよ
みほ
好きにすればいいさ
藤宮
早すぎますね。大人になってからすればいいのに
sfcer
コメントあと
ฅʕ •ﻌ• ʔฅ
なんでそんな暇あるの?
大酒のみ
ギャルメイクはヤダね
智志
いやだなー
ouga
もったいない・・・
和月
肌に悪いよ
ぬここ
老けて見える。
かまちょ
そういう校風ではなかった
菫の花
制服の時は止めた方が良い。学校が休みの時だけにして。
えんどう だいし
学祭の準備で朝早かった時、お化けがたくさんいたよ。
kasumi
日焼け止めとか、軽く眉毛整えるとか、その程度ならいいと思うんだけど。
unknown
特になんとも思わん
nami
その年齢なだけでキレイなのに!
チョコボール不快
ヤマンバメイク全盛期の頃だったが、今はみんな白くなっとるわwww
メタルイカ
まだ早いと思うけど。
澪湊
何でそんな面倒臭いことするかね
ジョーンズ卿
そんなに急いでやる事かね?
メンタコ
明らかにしないほうがマシな方が多いのだが。
かっきー
あれで自分はかわいいと思っているのだろうか…?
あかこんにゃく
いっしょうけんめい粧し込むからトイレが混んでしまうのです
earlgray
してなかったです
ちか
色素沈着に気を付けて
まかろん
うまいよねえ。でもさあ素顔でいられるのは高校くらいまでだよ。ホントに。
弘和
あんまり濃いのは・・・;
よーちゃん
もったいない!!
芝支店
化粧したほうが見栄えはいいけど、老化が早まってそう。
はじめ
そのうちイヤでもしなきゃいけなくなるのに…
ちゅんいt
気持ち悪さを覚える。そのままがいちばん見栄えするのにねえ……。
ふえ
度が過ぎるのはちょっと・・
yumo
もったいない。
信
スポンジとかチップとか全然洗ってなさそう…
之祐
ほとんど分からない程度に。やり過ぎは勿体ない
ペリカン
もったいないよね
ブオガガガガ動画
十代は化粧しないほうがかわいいと聞いたことがある
The sun
男子のタバコのようなもんかな。制服姿ならキャバクラ嬢だ。大人になったら、したくなくてもスッピン隠さなきゃいられなくなるのにもったいない。
ICE
制服着てるときは…というか、学校ではしないほうがいいと思う 垢抜けないほうが可愛いのに
ためやん
あんまり生き急ぐと軽く10歳は老けて見えるから気をつけな それにナチュラルの方がモテるよ
柚
ファンデとかならいいけど、歌舞伎のようなアイメイクはこわい
1 | 2 | 3 next *
× 藤宮
○ とるにっき
× 超天然
○ あけちん♪
○ ---
○ 貿易風
× たろきち
× sfcer
○ ゑきじょう
○ Skyra
○ デルソル
× さきさか
× ฅʕ •ﻌ• ʔฅ
○ *momo*
○ 温
○ tok
○ へかとんぴゅろす
○ はつこ
○ くぼちゃ
× 大酒のみ
× 智志
○ ゃょぃ
× タモサ
× ouga
○ 角野卓造マツモムシ
○ ±(プラスマイナス)
× 和月
○ 桜咲
○ 片桐アサヒ
○ Sx1xxx0
× ぬここ
× みーねこ
○ すまいる
○ 犬の顔
× かまちょ
× 菫の花
○ fremar1329
○ LID
○ 卯月
○ ステファノ・K・S
× えんどう だいし
○ 1.0
○ みどり猫
○ ゆみ
○ 美虹
○ 戸倉
× 相模
○ 海110
× kasumi
× unknown
○ m.y
× nami
× チョコボール不快
× メタルイカ
○ わか
× 澪湊
○ 山脈
○ 5070
× ジョーンズ卿
× メンタコ
○ chap
× かっきー
× あかこんにゃく
○ せりか
× earlgray
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ レイ
× ちか
× まかろん
○ 無糖
○ うに
○ かみゆい
○ まいか
× 弘和
○ りんご
○ samouraii
○ mafu
× よーちゃん
× 芝支店
○ 奈保
○ あゆ
× はじめ
× ちゅんいt
× ふえ
○ 野井
○ 麻里
○ pooper*Trooper
× yumo
× 信
× 之祐
× ペリカン
× ブオガガガガ動画
○ ふいっち
○ みっけ
× The sun
× ICE
○ ねずみ
× ためやん
○ みほ
× 柚
とるにっき
先生に怒られない範囲で可愛くお化粧するのはあり。
あけちん♪
色つきリップぐらいなら
---
好きにすればいいよ。でも制服の時はすっぴんの方似合うと思うよ。
ゑきじょう
やったし
Skyra
ナチュラルメイクくらいならよい
デルソル
キャビンアテンダントを目指すならするのが当然だし。その人の生き方次第で答えはかわるのだろう。個人的には「大人は化粧しなければならない」という社会的ルールが嫌い
*momo*
化粧も練習が必要、いきなり社会人になったからって出来るもんじゃないしね
温
ナチュラルなメイクぐらいなら健康的で良いのでは。
tok
化粧することによりコンプレックスが解消されて楽しく学校生活を送れるようになるならいいんじゃないかと思うよ
へかとんぴゅろす
いたずらに規制せずとも良い。
はつこ
いつもはしないけど遊びに行くときくらいなら
くぼちゃ
出かける時だけね。
ゃょぃ
高校生ぐらいで始めときゃ社会人になる頃には上手くなってる
角野卓造マツモムシ
薄ければおっけー。
±(プラスマイナス)
うちの高校では、男女比が女子側に偏っているので、落とし物コーナーでは化粧品の類に入るものが目立っています。私の隣のクラスは、特に女子の割合が極端に開いているので、そのクラスへの移動教室の際は、大抵借りる席の机の上に置いてあるものを片付ける所から始まります。
桜咲
するよーっ。
片桐アサヒ
社会に出る前に練習せねば……
Sx1xxx0
化粧自体は全然悪くないけど下手な子の化粧は本当に見苦しい。上手な子ならいいと思う。
すまいる
高校生のうちに練習していろいろ失敗しとかないと大人になって下手くそな化粧してたら恥ずかしい
犬の顔
わざわざ自分の魅力消さなくてもいいのに、とは思うけど
fremar1329
いいけど可愛くなろうとして逆にケバくなるってオチは無しだぜ。
LID
てか、私にとっても社会にとっても、何らの不利益が無い以上、反対する理由はありません。本人にとってどうかというのは、精々が校則という内部規定との兼ね合いであって、部外者の私が内部規定違反についてどうこう言うのも筋が違うよなー、と。
卯月
ちょっとならいいんじゃない?
ステファノ・K・S
さすがに香水はいかがなものかと思うが、化粧なら構わない
みどり猫
程々だったらいいんじゃないかな?
ゆみ
別にいいと思うけどな
美虹
この時期を逃したらもう練習する時間なんてない。
戸倉
背伸びしてアルビオン使ってた。さすがにそれはやりすぎだったと思ってるけど、失敗しても許される年齢だし、社会に出る前にいっぱい練習できてよかった。
海110
卒業写真のために眉を描いただけ。そんな時代もあったねと。
m.y
そういえば、私も高校時代にすこし。
わか
一番やりたい年頃なんじゃないのー、自分も高校生当時はしてたしね
山脈
だがほっぺたをスプーンで引っかくとハーゲンダッツのCMみたいになるのは嫌だ。
5070
生意気そうな化粧をして粋がっているのをみると、どきどきします。
chap
自由に“失敗”できるのも高校のうち?!うまい人はホントにきれい!
せりか
すこしづつ覚える為にもいいのでは?ただしスキンケアは忘れずに。
レイ
別に自由にすればいいと思う。
無糖
眉毛とか日焼け止めとか目元くらいなら
うに
している子はいる。よく目元にじんでるけど
かみゆい
下手な化粧が問題なのであって、それは女子高生に限った話ではない
まいか
まあゆるせる。度が過ぎるとひく
りんご
隣の席の子はしてるね
mafu
してる子いた
奈保
けばいのは無理だけど
あゆ
アイメイクぐらいなら
野井
ほっておく 自分はせんけど
麻里
中学生だってするじゃないか
pooper*Trooper
いつも化粧してる子のすっぴんにときめく
ふいっち
もうマブタにマジック塗ったりはしてないんですよね
みっけ
日焼け止め対策はしたほうがいい。
ねずみ
別にいいけどやらない方が可愛いと思うよ
みほ
好きにすればいいさ