ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
らっしー
おもちゃでいいだろ。「じゃ、オトナのは?」とかヤブヘビになるし。
樹里
大人でも子供でもオモチャと聞くとワクワクするwww
「こどもちゃれんじ」と混同するので。
あしびき
他に浮かばないけどね
。。。
しまじろうから怒られるぞ!
ロブスター
Post主と同じで「こどおも」にした方がいいと思う。
ういたん
こどちゃ?
愛良
初耳
innovator
まったく聴いた事もない
CrikCrak
今、知りましたよ。
RIKIMARU
略すと意味が
あゆ
nil
!?
にょー
はっきりしない
クリスたん
初耳?・・・
あしゅら
もはや別物
すんぶ♪
「こどもチャット」だと解釈する
kyoko
おもちゃは基本的に子供のものかと
fusuma
同じく初耳。大人のほうは「おとちゃ」?
raurublock
それ初耳
織る子
略さなくてもよいのでは・・・?
ビニール袋
略さない。
cica
なんだかわからない
acca
なんだそれは
kumo
おもちゃでいいじゃん
kadokko
通じないよね。
さの
印象に残る略だと思ったけども
---
おとちゃ
みさと
小花さん本人がそう呼んでたし、もう刷り込まれてます
京
略さない
某先生。
言いやすいしそれでいいんじゃない?
錢湯(^_-)-☆
どう略そうと勝手だし、受け取る側の感性もある。しかし、最初に原作読んだときは「えっ!?」と自分を疑った。
popo
できなくはない
緋緒
いい(・∀・)
mocho
うん
ゃょぃ
こどおもは言いにくいよ
ななし
言いやすいもの
ふちか
それでいいよ
あきじ
え、なんで
olive
言い易いしいいじゃない
スターヨッシー
いやいや、「こどちゃ」がいいです。
mmmmiosyn
こどちゃで慣れちゃってるので
ほのるる
いいと思うよ
しいちゃ
こどちゃいいよこどちゃ 言いやすい(*´Д`)
yuhki
いや、違和感なく受け入れてきたが。
ハル
何の違和感も抱かずにそう略してます。
HAL feu
作者が言ってはるからええんちゃいますかね
Bicky
いいじゃん
なおすけ
いいんじゃないのかなと思う
熾季
あのリスが好き
bloo
こどちゃだろ
ちはこ
こどちゃはこどちゃ。羽山好きだったなぁ。
ouga
そんなこというと「こどものじかん」を略して「こじか」ともなると、どうするんだ。
晴澤
ぎゃふん
やみ
他に略称知らない
ステフ
「こどちゃ」って言っていたけどなぁ…
あでりーむ
こどちゃ、懐かしい! 違和感はないですねー
春
定着してるしそれでいいとおもうよ
ひま。
途中まで読んでたな。
米
もっかい読んでみよーっと
そにょ
納得してた。
眞子
さなちゃん〜
しろくま
だってそう呼んでた。
ucchi
こど茶?
左脳
略せない。
遠泳少年
あの漫画好きだった
狩ノ山
慣れればどうということはない。「世界で一番大嫌い」を「せかきら」と略すよりは分かりやすいと思うし(知らない人はぐぐれ)。
ono-D
おとちゃにはうけた
太鼓橋
どこかでそれを聞いた覚えがある
ロマンチスト
ばびっとイイ!
(^・ェ・)♪
こどおも→こどーも、よりいいよ
KOU
納得してたからなぁ。
きさらぎ小桃
ウルトラリラックス
みは
じゃ、おとちゃ?
S田
あれはもう、こどちゃ、だ。
966
違和感ありませんでした
珠み
そっか?こどちゃはアニメ版が好きだった
ゆみ
羽山かっこよかったー
0205
どっちでもいいよ。
かねだ
納得されなくても「こどちゃ」で しかし懐かしいなー 「羽山よけ」とか大好きだったなー
ヒロコ
いいやすい
nutty
劇団こまわり
shinapop
ごろはいい
夜兎
普通にこどちゃだけど
えのしか
いいのではなかろうか
MeU
略すことを初めて知った。
☆星ルリ☆
いいと思う。
それ以外なにがある
kynttilaat(偽名)
別に
千笑
こどちゃ
ろぅ
「ばびっと」ってアニメオリジナルなのね(原作未読)
1 | 2 next
○ らっしー
× 超天然
× さの
× ---
○ 樹里
× みさと
× 京
× 某先生。
× 錢湯(^_-)-☆
× popo
× 緋緒
× mocho
× ゃょぃ
× ななし
× 1.0
× ふちか
○ あしびき
○ 。。。
× あきじ
× olive
○ ロブスター
× スターヨッシー
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ ういたん
○ 愛良
○ innovator
× mmmmiosyn
× ほのるる
○ CrikCrak
× しいちゃ
○ RIKIMARU
× yuhki
× ハル
○ あゆ
× HAL feu
○ nil
× Bicky
× なおすけ
× 熾季
× bloo
○ にょー
× ちはこ
× ouga
× 晴澤
× やみ
○ クリスたん
× ステフ
× あでりーむ
× 春
× ひま。
× 米
× そにょ
× 眞子
× しろくま
× ucchi
○ あしゅら
× 左脳
× 遠泳少年
× 狩ノ山
× ono-D
× 鬱宮憂仁
× 太鼓橋
× ロマンチスト
× (^・ェ・)♪
○ すんぶ♪
○ kyoko
× KOU
○ fusuma
○ raurublock
○ 織る子
× きさらぎ小桃
× みは
× りあり
× S田
× 966
× こなつ
× 珠み
× ゆみ
× 0205
× かねだ
× ヒロコ
× nutty
○ 夜光劣者
× shinapop
× 夜兎
× えのしか
× MeU
○ ビニール袋
× ☆星ルリ☆
× kynttilaat(偽名)
× 千笑
× ろぅ
○ cica
× あやぱんだ
○ acca
○ kumo
○ kadokko
らっしー
おもちゃでいいだろ。「じゃ、オトナのは?」とかヤブヘビになるし。
樹里
大人でも子供でもオモチャと聞くとワクワクするwww
樹里
「こどもちゃれんじ」と混同するので。
あしびき
他に浮かばないけどね
。。。
しまじろうから怒られるぞ!
ロブスター
Post主と同じで「こどおも」にした方がいいと思う。
ういたん
こどちゃ?
愛良
初耳
innovator
まったく聴いた事もない
CrikCrak
今、知りましたよ。
RIKIMARU
略すと意味が
あゆ
初耳
nil
!?
にょー
はっきりしない
クリスたん
初耳?・・・
あしゅら
もはや別物
すんぶ♪
「こどもチャット」だと解釈する
kyoko
おもちゃは基本的に子供のものかと
fusuma
同じく初耳。大人のほうは「おとちゃ」?
raurublock
それ初耳
織る子
略さなくてもよいのでは・・・?
ビニール袋
略さない。
cica
なんだかわからない
acca
なんだそれは
kumo
おもちゃでいいじゃん
kadokko
通じないよね。